記憶力と集中力にとって大切な「概日リズム」を狂わせる最大の敵

2023.07.19 06:05
本記事は、加藤俊徳氏の著書『頭が良くなっていく人のすごい習慣』(ぱる出版)の中から一部を抜粋・編集しています。■ 頭をわるくする脳の使い方□ 概日リズムに逆らうと脳が不健康になる地球上の生き物は体内時計を持っていて、地球の自転周期に同調することで生命を維持しています。われわれ人間も例外ではありません。脳の中に「時計遺伝子」という遺伝子群があり、1日24時間の概日リズム(サーカディアンリズム)が組み…

あわせて読みたい

最初の90分が全て!最高の睡眠を得る方法とは!?【眠れなくなるほど面白い 図解 睡眠の話】
ラブすぽ
【寝ても寝ても寝ても眠い…】昼間強い眠気に襲われる人向け「対策」3選
美ST
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
「読んで覚える人」と「聴いて覚える人」記憶力アップ法の決定的な違い【脳内科医が解説】
ダイヤモンド・オンライン
著者累計350万部突破!物忘れ防止、記憶力向上のヒントが詰め込まれた新刊『衰えた脳を呼び覚ます すごい記憶力の鍛え方』、本日2025年3月13日(木)発売
PR TIMES
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
「夜間頻尿が増えたら警戒すべきこと」専門医が教える「睡眠と尿」の怖い話
ダイヤモンド・オンライン
良い睡眠ってどんな状態? 睡眠中に体内で起きていること【ママのための睡眠講座1】
mamagirl
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
【超日周期】赤ちゃんの睡眠を理解するために重要な要素とは?【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】
ラブすぽ
赤ちゃんの睡眠のためには“昼と夜の違いがわかるようにするべき”ワケとは【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】
ラブすぽ
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
今のあなたの自己肯定感レベルはどのくらい?加藤先生流「自己肯定感」判定テスト
InRed web
【睡眠のプロ医師が解説】40代〜60代のリアルな「睡眠の悩み」を解決!原因や対策は
美ST
子どもは何時間寝るべき? 眠れない夜に寝る方法【ママのための睡眠講座2】
mamagirl
「電車の中で寝てる人」に睡眠専門医が伝えたいこと
ダイヤモンド・オンライン
奥さん注目!毎月の小遣いを減らしたほうが、夫の脳にはプラスになる!? 【脳専門医が伝授】
ダイヤモンド・オンライン
新生活もぐっすり眠るために!「快適な睡眠」を叶えるアイデア3つ
朝時間.jp