四谷を代表するフレンチといえばここ!愛情こもった美味がある名店

2023.07.16 05:03
四谷エリアを語るに欠かせない、フランス料理の匠の店『北島亭』。

店があるのは、四谷・三栄通り。新宿通りと並行するこの道沿いには数多くの飲食店が軒を連ねるが、30年以上変わらず暖簾を守っている店はごくわずかだ。

同店は、なぜこの街でひときわ存在感を放つのか?この地で人々の記憶に刻まれる理由を紐解いていく。


この街で、三十余年。フランス料理への憧憬を胸に、シェフ・北島さんは今日も厨房に立つ


あわせて読みたい

門前仲町の超人気ビストロ。『銀座レカン』の元総料理長が創り出す、圧倒的なクオリティに感動
東京カレンダー
静岡県・三島市は“一大ラーメン激戦エリア”。背脂、つけ麺、辛口みそetc.官僚が唸った至極の5杯
OCEANS
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
匿名性が担保する汎用性と安定感!「モノリス」の黒バッグを愛用中の洒落者たちをスナップ
OCEANS
春のコートは“ベージュ”推し!特に「オーラリー」は街角支持率も抜群。3名のスタイルサンプル
OCEANS
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
花街文化の伝統を伝えるプログラム、「芸者さんとお座敷」を定期開催3月6日より、東京、四谷・荒木町「津の守(つのかみ)」にて
PR TIMES
有名シェフがプライベートで訪れるレストラン5選。食のプロが選ぶから、間違いない!
東京カレンダー
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
六本木「Héritage by Kei Kobayashi(エリタージュ バイ ケイ コバヤシ)」村島輝樹氏に聞く、小林圭氏のこだわりを昇華した東京ならではのフランス料理とは
KIWAMINO
今の若者は当時の活躍を知らない!? 北島康介 アテネ五輪は「もう21年前の話なので」
TOKYO FM+
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
【アンドレ・パッションの秘蔵レシピ決定版】フランス全地方を網羅した料理書『フランス郷土料理』2月26日発売。日本のフレンチ第一人者による"本物のフランス料理"、世界大会優勝の"カスレ"レシピも収録!
PR TIMES
芸能人が行きつけにするレストラン3軒。「料理との出合いは、作品へのインスピレーションにもなる」
東京カレンダー
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
新進気鋭4名の若手シェフとその料理哲学【多様性が生むロンドンの美食革命②】
Esquire
長崎Vol.2 大人のイタリアン 手仕事案内人・樺澤貴子の 日本のローカルトレジャーを探す旅
T JAPAN
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
おいしさを引き出す素材別シーズニング 巧みなスパイス使いで肉料理を格上げ 業務用セレクトスパイス「シェフズブレンド 鶏・豚肉用バジル&コリアンダー」「シェフズブレンド 牛肉用オールスパイス&パプリカ」
PR TIMES
日本版第9号となる『ゴ・エ・ミヨ 2025』3月18日より発売!「今、行くべき」全国563軒のレストラン・料理店をご紹介
PR TIMES
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics