テスラ、中国市場で「不意打ち値上げ」の深謀遠慮

2023.05.17 15:00
アメリカのEV(電気自動車)大手のテスラは5月初旬、中国市場で販売している4車種の値上げを発表した。具体的な値上げ額は、上海工場で現地生産している「モデル3」と「モデルY」が2000元(約3万8900円)。アメリカから輸入している「モデルS」と「モデルX」が1万9000元(約36万9500円)だ。

今回の予期せぬ値上げは、中国の業界関係者の驚きを誘った。と言うのも、テスラは2022年9月以降、中…

あわせて読みたい

衰退する日本酒の酒蔵を救いたい ~浄酎のNaorai代表 三宅さんインタビュー(前編)~
Public Mind < > antenna*
中国BYD、2024年の事業規模「テスラ超え」の衝撃
東洋経済オンライン
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
スイス時計業界に衝撃、トランプ氏が31%関税を示唆
HODINKEE Japan
〈トランプ関税の副作用〉コロナ禍・リーマンショックの比ではない「負のトライアングル」が日本を直撃…懸念される最悪のシナリオ
集英社オンライン
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
テスラ、中国市場で「アメリカ製EV」の受注を停止
東洋経済オンライン
米GM、不振の中国事業に「トランプ関税」追い打ち
東洋経済オンライン
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
トヨタ、中国・上海で「レクサス」のEVを現地生産
東洋経済オンライン
東南アジアの中国製造業を「トランプ関税」が翻弄
東洋経済オンライン
中国政府が「レアアース」7元素の輸出規制を発動
東洋経済オンライン
中国企業の海外移転に「トランプ関税」が迫る再考
東洋経済オンライン
中国BYDがホンダの世界販売台数を上回る…中国勢大躍進の裏でEV強化を図るホンダの勝算と懸念
集英社オンライン
タイEV市場、中国勢席巻で「レッドオーシャン」化
東洋経済オンライン
EV革命の真の立役者だった中国人とは?イーロン・マスクよりも歴史に残る“知られざる素顔”
ダイヤモンド・オンライン
中国発の国際貨物列車、「ロシア要因」で需要急減
東洋経済オンライン