EV革命の真の立役者だった中国人とは?イーロン・マスクよりも歴史に残る“知られざる素顔”

2025.04.10 07:30
欧州を中心に世界的に厳しい排出基準が定められ、自動車メーカーは今後EVの販売に軸足を移さざるをえなくなった。EVで世界的に有名なのはイーロン・マスクのテスラだが、実は中国の政治家・万鋼(ばんこう)がEV革命の立役者であることは知られていない。中国を世界最大の電気自動車製造国に押し上げた万鋼の功績を紹介しよう。本稿は、アクシャット・ラティ著・寺西のぶ子訳『資本主義で解決する再生可能エネルギー 排出ゼ…

あわせて読みたい

マスク氏は中国の「影響受けやすい」 トランプ氏認める
AFPBB News オススメ
「約170キロの柱を片手で2分間支え続けた」インドのアスリートがギネスに認定 | イーロン・マスクもリポスト
COURRiER Japon
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
ウクライナ国民はゼレンスキー氏を「嫌悪」 マスク氏、トランプ氏を擁護
AFPBB News オススメ
テスラ支援は形だけ?本音ではEV嫌いなトランプをイーロン・マスクが支持し続ける理由
Wedge[企業]
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics
「マスク氏応援でテスラ車購入」 トランプ氏表明
AFPBB News オススメ
テスラ車オーナー、マスク氏の米政治進出に不満
AFPBB News オススメ
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
「環境対策よりも利益が大事でしょ」ユニリーバの近視眼的な経営にダメ出し、市場価値を3倍にした前CEOの辣腕
ダイヤモンド・オンライン
テスラ販売店で車両12台炎上、放火の疑い 仏南部
AFPBB News オススメ
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
中国自動車市場の「過当競争」、2025年も止まらず
東洋経済オンライン
テスラ株暴落でもマスクはニンマリ?トランプとの蜜月で手にした「おいしすぎる利権」
ダイヤモンド・オンライン
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
イーロン・マスクとスティーブ・ジョブズ「共通の口グセ」がエゲツなくて涙目になる
ダイヤモンド・オンライン
中国「CATL」はなぜ世界最大のEVバッテリーメーカーになれたか?BMWも取り込んだしたたかなビジネス戦略
ダイヤモンド・オンライン
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
テスラを破壊した者はエルサルバドルの刑務所送り トランプ氏示唆
AFPBB News オススメ
愛のあるイジり満載。テスラ製品がテンコ盛りな短編アクション動画
ギズモード
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics