オクラ×レンジ簡単レシピ!プロ直伝、味違いで2品&お弁当にも

VEGEDAY
2023.05.17 10:27
レンジで作れるオクラの副菜レシピを、料理家・フードコーディネーターとして活躍するぬまたあづみさんに教えていただきます。オクラといえば焼きオクラや煮びたしを思い浮かべますが、バリエーションを広げる簡単レシピです。
オクラの海苔あえ
耐熱ボウルひとつでパパっと作れる簡単副菜。冷めてもおいしいのでお弁当にも。
材料(2人分)
オクラ:1パック(約70g)
焼き海苔:1/2枚
<A>
ごま油:小さじ1
塩:ひとつまみ
<B>
醤油:小さじ1/2
塩:少々
こしょう:少々
作り方
オクラはヘタとガクを取り除く。
ガクの取り方はコチラ

1を耐熱ボウルに入れてAを加え、ふんわりとラップをかけてレンジ600Wで1分30秒加熱する。

ちぎった海苔を加え、Bで味を調える。

器に盛る。
おいしく作るコツ
・海苔が水分を吸収して味馴染みが良いので、お弁当のおかずに向いています。
・食べにくい場合は工程2で加熱した後、粗熱が取れてから半分に切りましょう。
・味変には、ラー油でピリ辛にするのがおすすめです。
オクラの海苔あえのレシピ
オクラのカレーマヨサブジ
サブジとはインド料理の一種で「野菜の蒸し煮」のこと。サブジ風の味付けに、マヨネーズを加えてまろやかに仕上げているので、子どもにも◎。
材料(2人分)
オクラ:1パック(約70g)
<A>
サラダ油:小さじ1
カレー粉:小さじ1/4
塩:ひとつまみ
<B>
マヨネーズ:小さじ1
塩:少々
こしょう:少々
作り方
オクラはヘタとガクを取り除く。
ガクの取り方はコチラ

1を耐熱ボウルに入れてAを加え、ふんわりとラップをかけてレンジ600Wで1分30秒加熱する2に1を加え、さっくりと混ぜ合わせる。

粗熱が取れたらBを加えて味を調える。

器に盛る。
おいしく作るコツ
・カレー風味で、冷めてもおいしく食べられます。
・オクラの粘りとマヨネーズのコーテイングで水分が出にくいので、お弁当にも向いています。
・冷蔵保存で約2日、日持ちします。
オクラのカレーマヨサブジのレシピ
最後に
作り置きにもお弁当にもぴったりな、オクラの副菜を作ってみてください。
オクラの冷凍・冷蔵保存法はコチラ
オクラの茹で方はコチラ
オクラのキーマカレーレシピはコチラ
オクラのフライレシピはコチラ
オクラの納豆醤油こうじのレシピはコチラ
たたきオクラの冷茶漬けはコチラぬまたあづみさんプロフィール
ぬまたあづみ
ぬまたあづみ/Azumi Numata
株式会社こさえる代表/フードコーディネーター
大学卒業後、栗原はるみ「ゆとりの空間」入社。その後、フードコーディネータースクール、料理研究家のアシスタントなどを経て2007年に独立。
現在は料理雑誌・書籍・web・テレビ等でレシピ提案をするほか、広告のフードコーディネート・スタイリング、映画やドラマの監修・撮影、飲食店のフードコンサルティングなどを行う。身近な材料と普段使いの調味料にプラスするアイデアで、簡単かつおいしい料理を作ることがモットー。素材の持ち味を最大限に活かす料理を日々研究中。
Instagram/ぬまたあづみさんプロフィール
[オクラ]栄養や選び方、冷蔵&冷凍保存、下ごしらえのコツ
[オクラ]栄養や選び方、冷蔵&冷凍保存、下ごしらえのコツ
ネバネバが特徴のオクラ。茹でたり炒めたりするほか、生でも食べることができる野菜です。細かく刻めば離乳食のとろみづけにも使えます。
最終更新:2023.05.17
文・写真:ぬまたあづみ
監修:ぬまたあづみ、カゴメ
出典:
独立行政法人農畜産業振興機構(サブジとは)

あわせて読みたい

【おうち居酒屋ごはん】ゴーヤとオクラのネバネバ胡麻おかか和え
暮らしニスタ
もう1品プラスで食卓に彩りを!旬食材で作る「本格ナムル」
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
「テラスモール湘南」で、秋のファッションを彩るショップ巡り。
antenna*
電子レンジで作れる「焼かない焼きなす」!? 余った皮は色鮮やかな副菜に
レタスクラブ
フライパン1つ!簡単「鶏むねゴマ揚げ」「ピーマンとベーコン炒め」2品弁当
朝時間.jp
湘南在住モデルがご紹介。「テラスモール湘南」秋のオススメ。
antenna*
【中国人YouTuber】1分茹でて20秒炒めるだけ♪無限にイケる「激うまオクラ」作ってみた!食感もウマい♡
あたらしい日日
もやしはとりあえず「ナムル」にするのが正解!【洋風小鉢にもアレンジOK】
レタスクラブ
湘南ローカルと巡る、「テラスモール湘南」秋のショップクルーズ。
antenna*
プロ直伝レシピ! 甘くてサクッ!子どもが喜ぶまんまる「さつまいもコロッケ」
コクリコ[cocreco]
プロ直伝四季レシピ! 生魚を使わない「パクパク子ども寿司」
コクリコ[cocreco]
湘南在住モデルがご紹介。「テラスモール湘南」秋のオススメ。
antenna*
暑い夏はキッチンに立ちたくない!「火を使わない簡単おかずレシピ」5選
michill
【野菜ひとつで作り置き】アレンジもできて使える!「副菜」のレシピ【ブロッコリー・かぼちゃ・豆もやし】
オレンジページ☆デイリー
「テラスモール湘南」で、秋のファッションを彩るショップ巡り。
antenna*
炊飯器・電子レンジで簡単!火を使わず美味しく作れる6レシピ
Sheage
学童・塾弁【お弁当の簡単アイデア10選】隙間、詰め方、おかずetc.はこれで楽ちん!
VERY
「テラスモール湘南」で、秋のファッションを彩るショップ巡り。
antenna*
レンチン1分半で簡単すぎ! 『みょうがの甘酢漬け』のレシピ【旬の副菜】
オレンジページ☆デイリー
メインにもう1品添えたい!なんてときにうれしい「玉ねぎの洋風サブおかず」2選
レタスクラブ
大切な2人の記念日。遠出しなくても思い出になる体験を彩る、大人向けレゴ(R)ブロックって?
antenna*