「"最強の戦艦"大和」は大活躍できるはずだった…日本海軍が完全に見誤った「世界一の主砲」の使い道

2025.08.11 17:15
世界最大の戦艦として建造された「大和」は、なぜ活躍できずに沈没してしまったのか。日本海軍史研究者で大和ミュージアム館長の戸高一成さんは「つくる技術そのものは一流だったが、『戦艦による決戦』にとらわれた日本は、『戦艦をどのように使ったら有効か』という研究に乏しかった」という――。(第3回)※本稿は、戸高一成『日本海軍 失敗の本質』(PHP新書)の一部を再編集したものです。

■「アメリカにもない巨大…

あわせて読みたい

日本海軍の艦船300隻が緻密に描かれた豪華特大パノラマ・イラスト・ポスター「帝国軍艦大画報」(復刻版)が付録に!「歴史群像8月号」(太平洋戦争 終戦80年特別号)が発売!
PR TIMES
「特攻は怖くはなかった」爆撃機の操縦士が感じていた大きな責任「自分の意志だけで敵艦に体当たりして5人の命を失う。それは許されることなのだろうか?」
集英社オンライン
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
スプラッシュダウン──知られざる海軍のフロッグマン、宇宙開発、そしてチューダーの物語
HODINKEE Japan
イギリスがF-35Aステルス戦闘機をアメリカから購入したのはなぜ?背景にある戦術核戦力を保有したいという思惑
Wedge[国際]
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics
昭和天皇にウソの報告をして"大失敗"を隠蔽…ミッドウェー海戦の敗北を招いた日本海軍の"異常体質"
PRESIDENT Online
なぜ「絶対に勝てない戦争」を始めたのか…山本五十六が反対を押し切って真珠湾攻撃に挑んだ"意外な理由"
PRESIDENT Online
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
「連合艦隊と太平洋戦争の真実」特集『歴史道(れきしどう)』Vol.40 7月7日発売
PR TIMES
戦略・戦術、資源・経済から兵器、作戦、人物まで! 終戦80年のこの夏読みたい、歴史編集部がつくった、太平洋戦争を多角的に理解できるオールカラー決定版!
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
【マンガ】戦艦大和で「オムライス」が人気だった理由にグッとくる…生き残った海軍兵士が「受け継いだもの」とは?
ダイヤモンド・オンライン
日本人の決死の特攻は「馬鹿爆弾」と呼ばれた…最高時速600キロで敵艦に突っ込む極秘兵器「桜花」の悲劇
PRESIDENT Online
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
櫻井翔「アメリカ兵を殺してしまったという感覚は?」…真珠湾攻撃で魚雷を投下した元日本兵の"回答"
PRESIDENT Online
戦死者の声が聞こえる……「兵士の幽霊」を生み出したのは誰だったのか
ダイヤモンド・オンライン
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
ロシアの造船会社「もう修理できない」…「ソ連の切り札」と呼ばれたロシア海軍"最後の空母"の哀れな結末
PRESIDENT Online
「この部隊へ入ったら最後、もう戻ってはこれない。長男はだめだぞ」“特攻専門”の航空機「桜花」特攻を志願した男が死を最も間近で感じた瞬間
集英社オンライン
旅の目的や宿泊日数はさまざま...「旅に合わせてカスタムできる 吊り下げポーチ」発売
PR TIMES Topics