〈終戦80年〉出撃前の特攻隊、原爆のきのこ雲、火炎放射器で焼かれる沖縄…AI技術と対話をもとにカラー化した写真が繋ぐ“過去と現在”

2025.08.14 15:38
AIの最新技術と人の手によってカラー化した戦前〜戦後の写真を約350点収録した『AIとカラー化した写真でよみがえる戦前・戦争』(光文社新書)。2020年7月に出版され、発行部数7万部を記録し好評を博している。当時の写真をカラー化することの意義、書籍化への想いを、担当編集者・高橋恒星さんに聞いた。本書出版までの道のりを、実際に掲載されたカラー化写真と共にお届けする。〈サムネイル写真/1945年9月1…

あわせて読みたい

終戦80周年へ向けて─最年少99歳・大正生まれ特攻隊生存者の“戦争体験と平和へのメッセージ”と“命の証言”を刻み次代へ受け継ぐ『大正の人』全国取材書籍化プロジェクト始動・協力者募集【株式会社夢ふぉと】
PR TIMES
ペナルティ・ワッキーが元特攻隊員の“生の声”を聞く『戦後80年特番』BSよしもとで放送
TVガイド
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
26年朝ドラヒロイン・上坂樹里が「戦後80年特別ドラマ」に主演、特攻隊員の帰りを待つ恋人役
エンタメNEXT
「いまを、戦前にさせない」櫻井翔と桝太一が“戦争の予兆”となる現場を取材
TVガイド
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
世界最大級の戦艦「大和」でも勝てなかった…レイテ沖海戦で日本海軍の敗北を決定づけた"痛恨の一事"
PRESIDENT Online
櫻井翔「アメリカ兵を殺してしまったという感覚は?」…真珠湾攻撃で魚雷を投下した元日本兵の"回答"
PRESIDENT Online
大人気赤ちゃん絵本『だるまさんと』絵本ナビオリジナルのランチグッズで登場
PR TIMES Topics
戦場の動物たちの写真をカラー化した『戦中写真が伝える 動物たちがみた戦争』が光文社より7月16日(水)発売!
PR TIMES
新刊『零戦搭乗員と私の「戦後80年」』発売。300人以上の元零戦搭乗員と向き合い、丹念に証言を集めていった軌跡の記録
PR TIMES
【おきなわワールド】夏期限定アクティビティ「南の島の洞くつ探検」開催
PR TIMES Topics
「"最強の戦艦"大和」は大活躍できるはずだった…日本海軍が完全に見誤った「世界一の主砲」の使い道
PRESIDENT Online
昭和天皇にウソの報告をして"大失敗"を隠蔽…ミッドウェー海戦の敗北を招いた日本海軍の"異常体質"
PRESIDENT Online
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
「あの戦争」はいつ始まったのか… 答えるのが意外と難しい理由 | 「大東亜戦争」と「日中戦争」のつながり
COURRiER Japon
猪狩蒼弥、山崎怜奈ら若者が80年前に思いをはせる「ザ!戦後80年の映像遺産SP」
TVガイド
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics
「なぜ、お前は帰ってきたんだ!」特攻から生還した男が戦犯者扱いされた戦後…それでも「もう一度、この国のために働こう」と選んだ職業とは
集英社オンライン
『昭和100年×放送100年 音声と写真でよみがえる昭和』シリーズ第1弾「戦前編」5月26日発売
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics