学校設立で美容業界の価値を進化させよう!!

2025.06.23 09:01
2029年滋賀県で日本トップクラス・世界基準の教育力を持つ美容学校を設立します!【未来の美容師を育てたい!美容業界の価値を高めたい!】
 こんにちは!認定NPO法人Rebornの理事長の中垣と申します。個人としては美容業界に24年従事してきた現役美容師です。これからの美容業界を更に良くするために、今までになかったタイプの【進化した美容学校】を作ろうとしています。この認定NPO法人Rebornは学校設立を目標として活動している法人になります。
夢を実現させるには、あなたのお力とご支援が必要です。どうか応援をよろしくお願い致します。



【美容業界の常識を新しく!】
 想像してみてください。もし、美容師の「アシスタント」がこの業界からいなくなったら・・・。美容学校を卒業した学生は入社と同時にスタイリストになれるくらいの実力を身につけています。そして技術以外の美容室運営に必要な再来率や生産性や材料費などの知識もすでに身に付けている。
就職する学生は即戦力として活躍しイキイキして働く、企業側も生産性が従来の比ではないぐらいに上がり、離職率も改善される。
 私たちが挑むまず初めの目標がそんな光景です。
だけど、それだけではもったいない!更なる目標はこうです。
* 卒業したばかりの若い美容師たちが、すぐに海外レベルの美容師になれる!海外で活躍できる!
*「10年後に自分のお店を持ちたい」「結婚しながら働き続けたい」と夢を持つ学生が夢を叶える
こうした光景をつくることで、美容師さんもお客様も美容業界も、みんなハッピーに!「日本の美容」が世界でブランド化される未来を創ることを目指しています。【どうやって叶えるの?どんな学校をつくるの?】
具体的な学校のコンセプトはこうです。
*就職後即戦力で活躍する技術と知識を身に付けて卒業する
*美容企業と連携し、最新の技術が常にアップデートされるカリキュラム
*世界中の美容学校と繋がり、世界の一流技術や最新ファッションが学べる
*授業、海外留学や現地研修もできる多彩なプログラム
そしてこれらのコンセプトを叶える為の具体的な方法も決まっています。
①美容学校のカリキュラムのうち、「選択科目」を上記のコンセプトを叶えるための授業に集約する
②「最新の授業を講師として提供する」&「スゴい卒業生の受け入れ体制が用意されている」企業とのパートナーシップ協定
③世界中の美容学校やヘアデザイナーとの連携

上記のような美容学校を作って、私たちは美容業界の新たな未来を産み出そうとしています。【現在の状況と今後の流れ】
①パートナーシップ協定を結ぶ企業とのコミュニティ
 2024年からパートナーシップ協定を希望する美容企業様が集まるコミュニティーがスタートいたしました!ご賛同していただいた企業様とともに本プロジェクトの趣旨に合った「経営及び人材育成の勉強会」を三ヶ月に一度開催し、経営水準の向上と本学校卒業生の受け入れ準備を進めております。
②学校法人の認可申請に向けて
主に滋賀県に地盤を持たれる国会議員様・県会議員様、滋賀県庁様・学校建設候補地となる市役所の都市開発部様と各々や四半期に一度の合同協議を開催し、2029年の学校設立に向けて認可申請のスキーム作りに進んでおります。


【今後のスケジュール】
2027年  学校建設予定地の契約、滋賀県庁への認可申請
2028年4月  生徒募集開始
2029年4月  びわ湖美容専門学校、開校
2029年4月  リターン発送【何故寄付を募るのか?】
 学校設立の最大のハードルは、『設立資金と開校後の運営資金は全て寄付金でまかなわねばならない』という法律が存在する点です。この理由は、「最終学歴を発行する場になり得る学校法人が容易に閉鎖されることがないように」、「資金的に余裕のある民間企業などが自社の人材確保の為に教育機関を作ることがないように」といった『教育機関としての存在意義を保つため』です。私達はそのハードルを乗り越えてでも『未来の為の学校』を作ることが必要だと考え現在に至ります。こちらのページをご覧いただいた方が少しでも本プロジェクトに賛同し、寄付として応援してくださることを心からお願い申し上げます。【リターンについて:特に重要!】
*あなたが認定NPO法人Rebornに寄付をすると「寄付金控除」を受けられます。
*法人として寄付していただく場合は寄付金額を損金参入として経費にすることが可能です。
通常のNPO法人と比べ、損金参入出来る上限額が大幅に優遇されます。上限額は資本金と所得によって企業様各々によって変動します。御社の顧問税理士様にご確認していただくようお願いしております。
【寄付金控除って何?】
寄付金控除は、あなたの寄付した金額の一部を、あなたの所得税や住民税から差し引いてもらえる制度です。これを利用すると、実質的にあなたの負担が少なくなり、応援しやすくなります。
【寄付金控除される額の計算式】
【ポイント】
※寄附金控除をお受けいただくためには、確定申告(または年末調整)の際に、当法人が発行した領収証をもって申告していただく必要がございます。
※領収証はCAMPFIREではなく当団体が発行・郵送いたします。
【補足】
※本クラウドファンディングの目標金額である「1,000万円」は、今回の学校設立のかかる全ての費用ではありません。クラウドファンディング以外にも企業様からの寄付などは別で動いている状況となります。【最後に】
私達の想いの根幹にあるのは、『日本を諦めない』『日本の未来のために』です。
 現在約10名の学校設立執行部メンバーが自分の本業の傍らでこのプロジェクトに無償で取り組んでいます。このプロジェクトが日本の未来を大きく成長させることになることを執行部一同切に願っております。何卒、皆様からのご支援をよろしくお願い申し上げます。

あわせて読みたい

美容業界の革新者・村野和雄氏とフェムテック第一人者・山口明美氏が手がける「AVA.Inc.」とコラボした、ライフスタイル支援“自己投資型モバイル”「VENUS MOBILE」を8月13日提供開始
PR TIMES
第11弾までに回収した古着の総重量は4,458kgを達成!古着交換・寄付キャンペーン第12弾『#SHEIN Again』を7月1日から実施
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
千葉県佐倉市とさとふる、市内11か所で同時に花火を打ち上げる「分散型」佐倉市民花火大会開催のため、寄付受け付けを開始
PR TIMES
茨城県とさとふる、掘削調査で発見された地下無線室周辺を整備し戦争遺構として一般公開するため、寄付受け付けを開始
PR TIMES
5周年を記念し赤肉メロンまるまる1個分を使用した「5th Anniversary ヴィーガンメロンボウル」を販売
PR TIMES Topics
施設の子どもたちに“魔法の1日”をプレゼント!テーマパーク体験プロジェクト
CAMPFIRE
【東京都世田谷区】小中学生対象の「夏休みチャリティヘアカット」開催!美容師による自由研究企画も
STRAIGHT PRESS
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
教師が変わると、教室が変わる。「誰も取り残されない教室」をすべての子どもに。
CAMPFIRE
ヘアカラー業界を牽引する「JHCA(NPO法人日本ヘアカラー協会)」設立30周年を迎える
PR TIMES
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
【愛知県名古屋市】美容業の衰退に歯止めをかけることを目的とした「美容万博」。県外から来場した親子も!
STRAIGHT PRESS
誕生日のお祝いを諦めたくない親子へ。1万人に #シェアケーキ を届けたい!
CAMPFIRE
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics
お墓参り代行サービスが川西市ふるさと納税返礼品に初登録
PR TIMES
「交流型クライミング」が拓く共生社会の可能性:モンキーマジック最新調査研究発表会開催のご案内
PR TIMES
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
お米をめちゃくちゃ安くゲットする裏ワザ。スーパーの数分の1になる場合も
女子SPA!
SafeCrewProject始動!全国洋上不時着対応訓練で医療クルーの命を守る
CAMPFIRE
【船橋屋こよみ】果実感あふれる爽やかな桃スイーツが登場
PR TIMES Topics