【星のや東京】江戸文化に倣った、月光の下での剣術稽古や月見の舟遊びなど、都心の夜のひとときを楽しむ「秋の夜長の過ごし方」を提案

2025.08.12 11:00
星野リゾート
~360度開けた東京の夜景や水面に映る月を眺め、非日常空間を堪能する~
東京の夜景に囲まれた屋上で行う剣術稽古

各施設が独創的なテーマで圧倒的非日常を提供する「星のや」。現代に合わせて進化し続ける塔の日本旅館「星のや東京」は、2025年9月1日~11月30日までの期間、江戸文化に倣った月光剣術稽古や月見の舟遊びなど、都心の夜のひとときを楽しむ「秋の夜長の過ごし方」を提案します。秋は少しずつ日照時間が短くなる季節です。江戸の人々は、月見をしたり剣術稽古に励んでいました。その当時の文化に倣い、星のや東京では、現代風に再解釈した剣術稽古や舟遊びを楽しめます。また、睡眠前のストレッチを通して心身を調える体験など、秋の夜長を思い思いに過ごす特等席を提供します。

剣術で身体を動かし、リフレッシュする「天空月光稽古」
剣術稽古で心身をリフレッシュする

360度の東京夜景に囲まれた空間で、月光に照らされながら身体を動かし、心身ともにリフレッシュするアクティビティです。かつて、武士たちは、月明かりしかない暗闇で剣術稽古をすることで、相手の気配を察知する感覚を養っていました。(*1)その当時の文化に倣い、現代の東京夜景が望める屋上の暗闇で剣術稽古を行います。稽古は、江戸三大流派のひとつである「北辰一刀流」の師範監修です。秋の月明かりの下で、剣術に集中し感覚を研ぎ澄ます、非日常体験です。
*1 参考文献:牧秀彦『古武術・剣術がわかる事典』2005年

■期間 :2025年9月1日~6日・26日~30日 / 10月1日~7日・25日~31日
     11月1日~6日・24日~30日
■時間 :17:30~18:30
■定員 :6名
■料金 :1名5,500円(税・サービス料込、宿泊料別)
■予約 :公式サイト(
)にて
     前日までに要予約
■対象者:星のや東京宿泊者(12歳以上)
■備考 :悪天候により、中止になる場合があります。

身体を温め、心身の緊張をほぐす「お休み前の深呼吸」
睡眠前に心身を調える

深呼吸に合わせてストレッチを行い、心身の緊張をほぐすアクティビティです。秋は、寒暖差などによる自律神経の乱れが起こりやすく睡眠不足に陥りやすい季節です。(*2)温泉で温まった身体をほぐすことで、心身を調え、深いリラックスへと導きます。体験後には、オリジナルブレンドの季節のハーブティーを味わい、身体を芯から温めます。秋を彷彿とさせるイロハモミジの香り漂う空間で心身を調える、優雅なひとときです。
*2 参考文献:小林弘幸監修『自律神経がすっきり整う まいにちいいこと366』(2021年)

■期間 :2025年9月1日~11月30日
■時間 :22:00~22:30
■定員 :6名
■料金 :無料
■予約 :公式サイト(
)にて
     当日20:30までに要予約
■対象者:星のや東京宿泊者

江戸文化に倣い、優雅に十三夜の月を愛でる「後の月滞在」
貸切り舟で月を眺める

十三夜は、満月に少し満たない月を愛でる試みのことを指し、「不完全なものにも美を見出す」日本の美的感覚に基づく古来の風習です。江戸時代の月見文化を昇華し、本アクティビティでは、近代的なビル群と古き良き日本庭園のコントラストが楽しめる場所で、月見を優雅に堪能します。貸切り舟の足を伸ばして寛げる特別席で、日本酒と月見団子を味わいます。また、館内での月見香体験を通して、秋最後の月に名残惜しさを感じることで日本らしい美的価値観に触れる、粋な体験です。

<滞在スケジュール例>
15:00 チェックイン
19:40 貸切り舟でのお月見
21:40 月見香体験

■期間    :2025年11月1日~3日
■料金    :1名 124,200円、2名 127,650円(税・サービス料込、宿泊料別)
■定員    :1日1組2名まで
■含まれるもの:貸切り舟、日本酒、月見団子、月見香体験
■予約    :公式サイト(
)にて
        14日前までに要予約
■対象者   :星のや東京宿泊者
■備考    :状況により内容が一部変更になる場合があります。
        船着場までの交通費は料金に含まれません。
        雨天の場合、中止になる場合があります。


■星のや東京
星のや東京外観

現代に合わせて進化し続ける「塔の日本旅館」。地下2階、地上17階の塔の空間は、畳敷きの玄関、伝
統的な和室や各階のお茶の間ラウンジ、最上階の温泉で構成されています。日本の歳時記に合わせた室
礼、日本文化を身近に感じられる体験や日本旅館らしいおもてなしを提供します。「The World’s 50 Best Hotels 2023」や世界的な旅行専門誌「Conde Nast Traveler」によるホテルアワードにおいて、多数の賞を受賞しています。

所在地 :〒100-0004 東京都千代田区大手町一丁目9番1
電話  :050-3134-8091(星のや総合予約)
客室数 :84室・チェックイン:15:00/チェックアウト:12:00
料金  :1泊182,000円~(1室あたり、税・サービス料込、食事別)
アクセス:東京駅丸の内北口出口 徒歩10分、東京メトロ大手町駅A1、C2c出口 徒歩2分
URL  :
■星のや
「その瞬間の特等席へ。」をコンセプトに、各施設が独創的なテーマで、圧倒的非日常を提供する「星
のや」。国内外に展開する各施設では、その土地の風土、歴史、文化をおもてなしに繊細に織り込み、
出合った季節にしか味わえない最高の瞬間を体験していただくことで、訪れた人を日々の時間の流れか
ら解き放つ。
URL:

あわせて読みたい

【星のや沖縄】20種以上の紅芋の個性を探求する、奥深き“紅芋”の世界を巡るデザートコース提供
PR TIMES
【奥入瀬渓流ホテル】青森の風土と歴史に育まれた、雲丹や鮑など夏の味覚を味わうフレンチレストラン「Sonore」夏限定メニュー提供開始
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
【夏の夜に妖怪現る!?】恐ろしさと美しさが融合した「妖怪ルーム」や「妖怪舟」を期間限定で販売
PR TIMES
【東山ニセコビレッジ・リッツ・カールトン・リザーブ】北海道の大自然を満喫する2つの夏期限定アクティビティを提供
PR TIMES
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
【星のや東京】ズッキーニや茄子など、夏の味覚と日本各地の郷土の味が響き合う「夏限定メニュー」を提供
PR TIMES
星のや東京|都会の中心で五感の養生を叶えるステイ
婦人画報
エビアン®の世界観を存分に体験できるコラボカフェ
PR TIMES Topics
【盛夏を快適に楽しみたい! 】沖縄・京都・軽井沢・竹富島。納涼、避暑、ウェルネスなど酷暑を忘れさせてくれる【星のや】に出かけませんか?
CREA
【星のや軽井沢】紅葉の中で心身の調和と上質な睡眠へと誘う、医師監修ウェルネスプログラム「軽井沢 秋の健幸滞在」今年も開催
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
【星のやバリ】心身に刺激を与えて活性化させるウェルネスプログラム「聖なる谷の壮気滞在」誕生
PR TIMES
グルメジャーナリスト東龍のホテルグルメで“口福”体験!〈星のや東京〉で、再解釈された郷土料理に舌鼓!
Safari Online
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics
【星のや軽井沢】実りの秋に五感で「知的好奇心」を満たす旅を提案
PR TIMES
【星のや軽井沢】ウェルネスプログラム「森林養生」を一新。森林浴ウォーキングや鍼灸・ボディケアで心身を調える3泊4日
PR TIMES
ライフスタイルショップunicoより新商品TVボード販売開始
PR TIMES Topics
【アマネム】神々しい空のもと、神宮から続く森と海に囲まれた伊勢志摩で過ごす夏
PR TIMES
【星のや富士】日本一の山がもたらす大地の美食を楽しめるコースディナー「ガストロノミック・ワイルド」夏メニューを提供開始
PR TIMES
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics