ロシアの造船会社「もう修理できない」…「ソ連の切り札」と呼ばれたロシア海軍"最後の空母"の哀れな結末

2025.08.14 17:15
ソ連海軍の誇りとして、1985年に進水したアドミラル・クズネツォフ。現在ロシアが保有する唯一の空母だが、度重なる事故と修理費の高騰、そしてウクライナ戦争の影響により、改修を断念した模様だと海外の複数のメディアが報道。「恥の船」とまで呼ばれた40年の歴史を経て、ロシアは最後の空母を手放そうとしている――。■ソ連が建造した最後の一艦、栄光からの転落

1985年、ソ連が超大国としての最後の威信をかけて…

あわせて読みたい

トランプの癇癪を無視するプーチン、いかなる犠牲を払ってでもウクライナの従属を貫く
Wedge[国際]
中EU首脳会談、温度差にじむ「信頼」と「具体策」
AFPBB News オススメ
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
米ロ、「近日中」に首脳会談開催で合意
AFPBB News オススメ
シリアで起こるイスラエルとトルコの代理戦争、シャラア暫定政権による宗派、部族の再統一とその軋轢
Wedge[国際]
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
ドイツ軍の欧州最強化計画、「大いに憂慮すべき」 ロシア外相
AFPBB News オススメ
〈核抑止強化へと進む英国〉新防衛戦略を読み解く、米国に根幹を握られているシステムと財政負担に国民は耐えられるのか?
Wedge[国際]
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics
「"最強の戦艦"大和」は大活躍できるはずだった…日本海軍が完全に見誤った「世界一の主砲」の使い道
PRESIDENT Online
ウクライナ、3日連続のドローン攻撃 ロシアは112機撃墜と主張
AFPBB News オススメ
世界にひとつだけの特別な一足をオーダーできる「アトリエレペット」開催
PR TIMES Topics
外出は「上陸」、宴会は「別法」、では「レッコー」の意味は…言葉遣いも特殊「海上自衛隊の知られざる独自文化」
PRESIDENT Online
レニングラード包囲戦の生存者、平和プラカード掲げ罰金刑 ロシア
AFPBB News オススメ
しっとり&むぎゅっとした食感の生ベーグルシリーズより第二弾登場
PR TIMES Topics
トランプ氏「モスクワを攻撃目標にすべきではない」
AFPBB News オススメ
優美!キャサリン皇太子妃、ダイアナ元妃が愛したイヤリングをつけて公務へ
25ans
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
優美なキャサリン皇太子妃、ダイアナ元妃が愛したイヤリングをつけて公務へ
婦人画報
イギリスがF-35Aステルス戦闘機をアメリカから購入したのはなぜ?背景にある戦術核戦力を保有したいという思惑
Wedge[国際]
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics