SNS「教養なき袋叩き文化」に欠けている重要視点

2025.08.11 13:30
ビジネスパーソンに必須だとされる「教養書」ブーム。しかし、そもそも教養とは何かを理解しないまま、関連書籍を読みあさっている人も少なくないのではないか。SNSで毎日のように見られる「勧善懲悪で誰かを袋叩きにする文化」も、教養の欠如が背景にある。

韓国でシリーズ300万部のミリオンセラーとなり、一大教養ブームを巻き起こした『全人類の教養大全』では、教養を「幅広くて浅い知識」と定義し、単なる知識の羅列…

あわせて読みたい

書籍『ビジネス教養としての競馬』6月23日発売
PR TIMES
ハーバード大学の学寮がここまで称賛される理由
東洋経済オンライン
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
現代に生きる歴史教養の決定版『生き延びるための昭和100年史』、小学館新書より8月1日刊行!
PR TIMES
【大人の教養】“嫌われ者”だったジャガイモが、ヨーロッパを救う主食になるまで
ダイヤモンド・オンライン
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
ハゲ山だらけの浮世絵に見る江戸末期の裏事情
東洋経済オンライン
世界を動かす「知的な人」が共有する大胆な考え方
東洋経済オンライン
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
学校の勉強では教養が身につかない最大の不都合
東洋経済オンライン
「人間は正しくモノを見られない」致命的バグ
東洋経済オンライン
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
日本人が知らない世界最大宗教の知られざる真実
東洋経済オンライン
前代未聞の経済体制「新自由主義はヤバい」の真意
東洋経済オンライン
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
『ビジネス教養としての温泉』6月3日発売
PR TIMES
生活に困ってダメな政治家を選んでしまうヤバさ
東洋経済オンライン
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics
このままいくとAIが人格を主張する未来が来る
東洋経済オンライン
『ビジネス教養としての麻雀』6月2日発売
PR TIMES
束感などの繊細なアレンジにも適したボリュームヘア用「ウエービーコーム」新発売
PR TIMES Topics