3人に1人が「夫や妻の給料を知らない」!お金の管理に米国夫婦が実践するマネーデートって?

2025.08.11 12:00
アメリカでシングルマザーをしながら、子育てについて発信しているひろこです。みなさんは、夫婦で「お金の話」をしていますか?「夫の収入を知らない」「貯金額がわからない」というご家庭も、実は少なくないと思います。私も、結婚していた当時はそうでした。でもアメリカで暮らす中で、「お金のことをオープンに話す」ことが、夫婦の安心感や信頼関係につながっている文化があることを知りました。夫・妻のお金のことを把握して…

あわせて読みたい

AI家計簿アプリ「ワンバンク」に、無駄遣いを“埋蔵金”として算出する新機能追加!
STRAIGHT PRESS
峯岸みなみ・北原里英・西野未姫 元AKB48の新米ママ会で夫婦の“お財布事情”が明らかに「子どもができてから不安に」
エンタメNEXT
世界にひとつだけの特別な一足をオーダーできる「アトリエレペット」開催
PR TIMES Topics
「下手なのか」と相手に聞くのは難しい。でも“話してよかった”と言える日が来るかもしれない。レスからの再出発の道
OTONA SALONE
【衝撃】学力だけでは将来の収入は決まらない!?幼少期に育てるべき本当の力とは
with online
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
無限に膨らむ教育費にバトル勃発!?夫婦で考える教育費の最適解とは
with online
「見えない家事」は気づいた方が負け?夫婦のストレスを減らすアメリカで話題の分担を仕組み化する方法とは
with online
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
夏休みの「体験格差」に焦る親が7割以上!ハーバード大学の研究で分かった本当に価値ある体験とは
with online
GW明け、4割以上が「子連れの実家帰省が気が重い」と回答!「祖父母=孫歓迎」とは限らない?
with online
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
PTAはお金で“免除”できる?! LA在住ママが驚いた米国の「PTA買い取り制度」
with online
「英語が話せれば安心」はもう古い?LA在住ママが見た“グローバルな対話力”の育て方
with online
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
クラスメイトのひと言で自信喪失!?アメリカの小学校に学ぶ「思い込みから子どもを守る方法」
with online
「あの国って悪い国なんでしょ?」6歳の息子の一言で、LA在住ママが考えた“戦争をどう伝えるか”
with online
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
夏休みの宿題は、必要?不要?5000人アンケートから分かった親の本音と世界の宿題事情
with online
戦後80年。8歳の息子と作った『核兵器の世界地図』で、親子で始める“平和の話”
with online
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics