クラスメイトのひと言で自信喪失!?アメリカの小学校に学ぶ「思い込みから子どもを守る方法」

2025.08.06 12:00
アメリカでシングルマザーをしながら、子育てについて発信しているひろこです。「ぼくってダメなんだ……」子どもがこんな風に感じてしまったこと、ありませんか? もしかすると、誰かの何気ないひと言が、自信をなくすきっかけになってしまったのかもしれません。子どもがこうした思い込みをしてしまうのは、「実際に起きたこと=事実」と「誰かの感じたこと=意見」が頭の中で混ざってしまうことがあるからです。この違いを見分…

あわせて読みたい

「3歳児神話」に根拠ナシ!? 小児科医・ふらいと先生が親を縛る「おかしな言説」に物申す!
コクリコ[cocreco]
「親の“ごきげん”で子どもの育ち方が変わる!」メンタルドクターが指摘する夫婦関係が家庭にもたらす驚きの影響
with online
しっとり&むぎゅっとした食感の生ベーグルシリーズより第二弾登場
PR TIMES Topics
両親の顔色をうかがってばかり…小学校受験で子どもが自信を持てないのは “夫婦関係”が原因の場合も!
with online
「トド英語」「トドさんすう」が、本当に子どもの力を伸ばすアプリとして高評価
STRAIGHT PRESS
【おきなわワールド】夏期限定アクティビティ「南の島の洞くつ探検」開催
PR TIMES Topics
「英語が話せれば安心」はもう古い?LA在住ママが見た“グローバルな対話力”の育て方
with online
PTAはお金で“免除”できる?! LA在住ママが驚いた米国の「PTA買い取り制度」
with online
【船橋屋こよみ】果実感あふれる爽やかな桃スイーツが登場
PR TIMES Topics
3人に1人が「夫や妻の給料を知らない」!お金の管理に米国夫婦が実践するマネーデートって?
with online
小学校入学、1年遅らせて大丈夫? インターママが取った“子ども基準”の選択
with online
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
漢字嫌いの小学生の「漢字力」が激変!! 編集者ママが感動した“驚きの上達方法”とは
with online
「宿題やりなさい」と言っても子どもは動かない。では、どう伝えるとうまくいく?
ダイヤモンド・オンライン
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
【子どもが宿題をやらないとき】二流は「宿題やった?」と聞く。では一流は?
ダイヤモンド・オンライン
子どもに「早く片付けなさい!」と言っても無意味。子どもが動く“すごい言い換え”の中身とは?
ダイヤモンド・オンライン
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
「勉強はできても、人の気持ちがわからない子になったらどうしよう」…相手の気持ちがわかる子に育てるための「たった一つの注意点」
with online
他人の家に入り浸る“放置子問題”が深刻化…ご飯をねだる、玄関前に待ち伏せも…放置子の親は「そっちが勝手に家にあげたんでしょ? 頼んだ覚えはない!」
集英社オンライン
【HASHLE】秋をテーマにしたワッフル3種が登場
PR TIMES Topics