羽田空港が集合場所!? 移動距離1000km超の“広すぎる北海道”に驚く!『眠れなくなるほど面白い 図解 北海道の話」監修者インタビュー【後編】

2025.07.30 11:47
毎年発表されている『都道府県魅力度ランキング』では15年連続トップを獲得するなど、誰もが一度は憧れる「北海道」。ラブすぽでは今回、『眠れなくなるほど面白い 図解 北海道の話』(日本文芸社)の監修者・和田哲先生に直撃インタビュー! ガイド本には載っていない、現地に住んでいるからこそ分かる“魅力”を存分に語っていただきました!【全2回の第2回】“都市”と“自然”が共存する稀有な環境――インタビュー前編…

あわせて読みたい

スーパーデリバリー、東北・北海道地方7道県の仕入れ傾向を分析・発表
PR TIMES
【ニセコ東急 グラン・ヒラフ】施設リニューアルによってさらに進化   マウンテンセンターが 7 月 3 日にリニューアルオープン
PR TIMES
人気アイテムの受注会も実施するポップアップをGREEN SPRINGSにて開催
PR TIMES Topics
大丸札幌店で人気の北海道土産「ニセコメイプルバター」、メイプルとバターの香りが贅沢に広がる新商品「ゴールデンメイプル」7月18日(金)より発売
PR TIMES
【札幌パークホテル】ひんやり冷たい新商品「北海道アイスチーズケーキ」新発売 2025年6月21日(土)より販売開始
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
「地元最高グルメは”シシャモのオス“」「安くておいしい”たこ頭”とは?」ガイドブックでは分からない北海道のリアルな魅力が満載!『眠れなくなるほど面白い 図解 北海道の話』7月29日(火)発売!!
PR TIMES
「オスのシシャモ」「たこぼっち」「炭鉄港めし」…。観光客がまだ知らない地元グルメが目白押し!『眠れなくなるほど面白い 図解 北海道の話』監修者インタビュー【前編】
ラブすぽ
世界にひとつだけの特別な一足をオーダーできる「アトリエレペット」開催
PR TIMES Topics
札幌は京都を模して作られた? 札幌が北海道の中心地となった理由とは【眠れなくなるほど面白い 図解 北海道の話】
ラブすぽ
アイヌ以外にも北海道に住んでいた『謎の海洋民族』とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 北海道の話】
ラブすぽ
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
知られざる「すすきの」の始まり―― 札幌に“遊廓”を作ったのは行政だった!?【眠れなくなるほど面白い 図解 北海道の話】
ラブすぽ
北海道にも“県名”があった!?わずか4年で廃止された理由とは【眠れなくなるほど面白い 図解 北海道の話】
ラブすぽ
食育等を通して⼼と⾝体をリセット!複合宿泊施設「水の郷リトリート 再」開業
PR TIMES Topics
札幌のシンボルは偶然の産物だった? 時計塔に起きた想定外の事件【眠れなくなるほど面白い 図解 北海道の話】
ラブすぽ
好評の「トリセツ」シリーズ都市編に続刊登場!『札幌市のトリセツ』7/18発売
PR TIMES
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
五稜郭や松前城だけじゃない!北海道の城は個性派揃い【眠れなくなるほど面白い 図解 北海道の話】
ラブすぽ
函館で行われた日本初の“非公式選挙”とは!?【眠れなくなるほど面白い 図解 北海道の話】
ラブすぽ
横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーション「からだにやさしい中華ランチ」
PR TIMES Topics