五反田を盛り上げたい!〜産地とテーブルをつなぐアットホームなイタリアン〜

2025.08.06 00:55
五反田にアットホームな本格イタリアン【OTTO O OTTO(オットオーオット)】をオープン!野菜の卸売業を20年以上手がける私たちが、生産者の想いを込めた新鮮な食材とナチュラルワインを使い「産地からテーブルへ」をテーマに本格的な料理を提供し、食を通じて人と人、想いをつなぐレストランを目指します。
私たちは、五反田に新しくオープンするイタリアンレストランのプロジェクトチームです。
食材の卸売業を20年以上続けてきた私たちが、
"本当に美味しい食材を、もっと多くの方へ直接届けたい"という思いから立ち上げた新しい挑戦。
それは、産地を訪れ、生産者と対話し、心から信頼できる食材を、
経験豊富なシェフの手で一皿に仕上げてお届けすること。
「食べることは、つながること」生産者の想いから、テーブルに座るお客様の笑顔まで。
すべての人の想いが交差するような、そんなイタリアンを五反田に。
【↑シェフの加藤修司さん(左) 店長の齊藤隆太さん(右)】
五反田という街で、「アットホームだけど、ちゃんと美味しい」イタリアンを。
-生産者の想いを形にした料理
-食材とナチュラルワインが主役
-日常の中で少し特別になれるような時間


卸売業で培ったつながりを活かし、心から信頼できる食材とナチュラルワインをふんだんに使ったメニューを提供します。
1〜2階の店舗(全33席)は、あたたかく気軽に入れる雰囲気に。
ランチからディナーまで、五反田で働く人・暮らす人・訪れる人に愛される店を目指します。
私たちはもともと、全国の生産者さんから新鮮な食材を仕入れ、飲食店などに届ける食材の卸売業を20年以上手がけてきました。
生産者とのつながりを大切にしながら築いてきたこの経験を、もっと多くの人に直接届けたいという想いから、「料理として自分たちの手で表現する」飲食店の開業を決意しました。
この想いに共感し、ともにプロジェクトを進めているのが、シェフの加藤です。
彼はこれまで約8年間、イタリア郷土料理を提供するお店で修行を積み、その後9年間は創造的な料理と自然派ワインを扱うレストランで腕を磨いてきました。
全国各地の生産者と出会う中で、「国内の素晴らしい食材の価値を、お客様に安心・安全とともに届けたい」という信念が芽生え、今回の挑戦に共に参加してくれました。
「産地からテーブルへ」をコンセプトに、現地のリアルな声や自然との共生による喜び・苦労を、料理を通して伝えていく。それが私たちの目指すレストランです。
五反田という街は、スタートアップやベンチャー企業も多く、活気にあふれたこの街に、
こだわりの食材とナチュラルワインで新たな食の価値を届けたいと考えています。
アットホームな本格イタリアン
全33席(1階・2階構成)
五反田TOCビルの目の前という立地を活かし、ランチタイムはオフィスワーカーの方々に、夜はゆったりとした時間を過ごしたい方へ。幅広い方にご来店いただける店をつくります。
※店舗完成前のため写真は工事中の様子を含みます
今回のクラウドファンディングでご支援いただいた資金は、以下の用途に充てさせていただきます。
店舗の広告宣伝・PR費用
プロモーションイベントや内装の一部費用
本プロジェクトは、単なる資金調達のためだけでなく、
私たちのお店のストーリーや想いに共感してくださる方とつながることを目的としています。
友人の飲食店がクラウドファンディングを通じてファンをつくっていく様子を目の当たりにし、
私たちも「共感からはじまるレストラン」をつくりたいと考えました。
支援してくださった皆さまに「また来たい」と思っていただけるお店を必ず実現します。
OTTO O OTTO(オットオーオット)は、東京都品川区西五反田・TOC CONNECTの1・2階に位置するイタリアンダイニングバーです。
店名の「OTTO」はイタリア語で“8”を意味し、
日本語の隠語「808(八百屋)」とも掛け合わせて名付けました。
本格イタリアンとワインをカジュアルに楽しめる空間として、
8月はディナー営業のみ、9月からはランチ営業もスタート予定です。
五反田エリアの新たなグルメスポットとして注目されるように尽力してまいります。
支援額に応じて、五反田の店舗に来ていただける機会や特別な体験をご提供します。
リターンのすべての支援にオリジナルステッカーをつけて提供します。
食材と向き合い、人と向き合う。
そんな真摯な想いで「食べることは、つながること」というテーマを大切にしています。
食材の産地から五反田の街に、新しい食の風を。
たくさんの人の笑顔と、つながりの一皿になりますように。
どうぞ皆様、応援をよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【店舗情報】OTTO O OTTO(オットオーオット)
【営業時間】ディナー:17時〜23時 (ラストオーダー10時)
ランチ:11:30〜14:30
※9月よりランチ開始予定


【住所】 東京都品川区西五反田7-13-1 TOC CONNECT 1,2階
【アクセス】
・JR・都営浅草線|五反田駅より徒歩8分
・東急池上線|大崎広小路駅より徒歩8分

あわせて読みたい

ロンドンのミシュラン星付き店のDNAを受け継ぐ、日本初出店のレストランが神戸・三宮に誕生。
PR TIMES
【ご好評につき日程追加】埼玉・秩父の隠れ家リゾート「秩父別邸 木叢」で、HIMIDORI-陽みどり-の出張シェフが贈る本格イタリアンフルコースを特別体験!
PR TIMES
料理や飲み物を適温にしてくれる「猫舌ふーふー」発売
PR TIMES Topics
四季を味わうイタリアンをご提供する「リストランテ マキャベリ」で、夏のランチ&ディナーコースがスタート
PR TIMES
日本テレビ「ぐるぐるナインティナイン」『ゴチになります!特別コース』を期間限定販売。出演者も絶賛!ホテルシェフが巧みな技で仕上げる創作フレンチをコース仕立てで
PR TIMES
横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーション「からだにやさしい中華ランチ」
PR TIMES Topics
麻布台ヒルズにオープンした話題のイタリアン「DepTH brianza」。奥野義幸シェフが紡ぐ、おいしい物語とは
OZmall
グリーチネ ディ アクアパッツァの系列店『altea(アルテア)』が6月13日(金)に定禅寺通り沿いにオープン致します。
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
凄腕シェフが食材探しの旅で見つけた、地方の推しレストラン6選【兵庫・滋賀・石川・群馬・新潟・静岡】
東京カレンダー
小笠原諸島産、三宅島産、八王子産の南国フルーツを使ったスペシャルメニューで旬を楽しむ「東京産パッションフルーツ産地リレー式メニューフェア」開催!
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
【三井ガーデンホテル仙台】仙台牛・蔵王JapanXポークなど地元仙台・東北の食材を使用。本格イタリアンレストラン『BAROLO(バローロ)』2025年6月14日(土)リニューアルオープン
PR TIMES
「Orby Restaurant」でフレンチ。英国など各国要素を取り入れたメニューとナチュラルワインをグルメジャーナリストが解説
OZmall
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics
夏の伊豆リトリート④ 体の奥から旅を彩る懐深い自然と人の温もり
COMFORTS
【GINZA沁馥園】創業8周年を記念して、フカヒレや蟹・海老・和牛・鮑を一挙に味わえる特別コースを期間限定で提供開始
PR TIMES
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
【新ファンド公開】地元の絆と情熱が焼き上げる新拠点――八女の若き料理人ふたりが挑む、新ピッツェリア《ilvier rain》始動。
PR TIMES
屋上農園のパイオニアRooFarm、広島県福山市でイタリアン専門ファーム 「RoOrto」(ルーオルト)を立ち上げ
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics