【ご好評につき日程追加】埼玉・秩父の隠れ家リゾート「秩父別邸 木叢」で、HIMIDORI-陽みどり-の出張シェフが贈る本格イタリアンフルコースを特別体験!

2025.06.26 15:20
ブッキングリゾート
ご好評の声に応え、 2025年7月・9月に4日間限定で再登場~HIMIDORI-陽みどり-の出張シェフが贈る本格イタリアンフルコース~

株式会社ブッキングリゾート(本社:大阪市北区、代表:坂根 正生)が運営する「秩父別邸 木叢-komura-」では、「HIMIDORI-陽みどり-」出張シェフ付き宿泊プランの追加開催が決定しました。
2025年春に実施された初回は「旅先レストランのような非日常」「記念日にふさわしい贅沢体験」と、お客様より高い評価をいただきました。お客様からの強いご要望に応えて、このたび2025年7月7日(月)・7月14日(月)・9月8日(月)・9月29日(月)の4日間限定で、特別プランが再登場いたします。
「HIMIDORI-陽みどり-」出張シェフプランとは?
「秩父別邸 木叢」のラグジュアリーな空間で味わえる、“五感を刺激するプライベートダイニング”。
秩父の名店「HIMIDORI-陽みどり-」の黒澤大輔シェフが、お客様の目の前で調理から配膳までを手がけ、まるで“キッチンシアター”のような臨場感をお楽しみいただけます。
「和×伊」の創作料理
プライベートダイニング

実際に体験したお客様の声をご紹介
「HIMIDORI -陽みどり-」出張シェフプランは、体験者の記憶に深く刻まれる“特別な夜”として、高い評価をいただいています。
中でも印象的なのは、「食事の枠を超えた時間だった」「ここでしか味わえない体験」といった声が非常に多いこと。単なる“美味しいディナー”ではなく、“心を動かす体験”として記憶に残る-
それが、この出張シェフプランの最大の魅力です。
出張シェフによるライブキッチン
出張シェフによるライブキッチン

「旅先の宿で、こんなに上質な料理を味わえるなんて想像以上でした。特別な日を選んで本当によかった」 

- カップルのお客様より

「目の前で繰り広げられるライブキッチンはまさにキッチンシアター。シェフの所作ひとつひとつに見とれてしまい、料理が出来上がっていく工程さえもエンターテインメントでした」

- ご夫婦でのご宿泊者様より

「料理・盛り付け・ホスピタリティ、すべてが記念日にふさわしい内容。なにより、量・味・提供のタイミングのすべてが絶妙で、最後のデザートまで感動しっぱなしでした」

- お誕生日でご利用のお客様より


出張シェフが仕上げるのは、和の技法をベースに、イタリアンの自由な発想を掛け合わせた“和×伊”の創作フルコース。旬の秩父食材を最大限に活かし、繊細な温前菜から香ばしく火入れされた炭火焼き、トリッパやリゾット、そして季節のドルチェに至るまで。
まるでレストランにいるかのような贅沢な空間で、五感を刺激する極上の美食体験をお楽しみください。
出張シェフの創作イタリアンPLAN メニュー例
出張シェフの創作イタリアンPLAN メニュー例
出張シェフの創作イタリアンPLAN メニュー例


▶ 詳細な体験レポートはこちら:
プラン概要
■ ご予約・お問い合わせ
公式サイト    :
プラン紹介ページ:
ご予約はこちら :
■ シェフ紹介|「HIMIDORI -陽みどり-」黒澤大輔シェフ
本場イタリアや都内名店での修業を経て、故郷・秩父にて開業。
「料理にジャンルは不要」と語るシェフが手がけるのは、和の技法とイタリアンを融合させた“自由な創作コース”。

“秩父の自然に光を”という想いを込めた料理は、地元の人々にも愛されています。
「HIMIDORI -陽みどり-」黒澤大輔シェフ
和の技法とイタリアンを融合させたコース料理
■ 舞台は、秩父の森の隠れ家「秩父別邸 木叢-komura-」
都心から特急で約80分という好アクセスながら、静けさと上質さを兼ね備えた大人の隠れ家として、日常を離れた特別な時間を提供します。

客室は、プライベートプール・サウナ・半露天風呂を備えた「ラグジュアリースイート」と、プライベートドッグラン・半露天風呂を備えた「ドッグスイート【ペット同伴可能】」の2タイプをご用意。心身ともにリフレッシュできる贅沢な空間で、ゆったりとお過ごしいただけます。
秩父別邸 木叢-komura-「ラグジュアリースイート」外観
秩父別邸 木叢-komura-「ラグジュアリースイート」客室
秩父別邸 木叢-komura- 客室内半露天風呂

今後の展開
「秩父別邸 木叢-komura-」と「HIMIDORI -陽みどり-」のコラボレーションを契機に、地域との連携を強化し、新たなローカルツーリズムの形を提案します。
- 地元食材を活かした特別メニューの提供
- 持続可能な観光と地域振興の推進
- 秩父の魅力を発信するイベント開催
- 伝統工芸とアートとのコラボレーション

株式会社ブッキングリゾートについて
株式会社ブッキングリゾートは、宿泊・観光業界の集客支援を専門とする企業です。主な事業内容として、宿泊施設への集客支援コンサルティング、グランピング予約サイト「リゾートグランピングドットコム」の運営、ペット同伴可能な宿泊施設の情報提供と予約サービスを行う「いぬやど」の運営、宿泊施設の開発支援、直営宿泊施設の運営などがあります。
【会社概要】
社名:株式会社ブッキングリゾート
代表:坂根正生
住所:大阪市北区梅田2-6-20パシフィックマークス西梅田15階
設立:2013年5月27日
資本金:1億円
事業内容:グランピング・リゾートヴィラ、ペットと泊まれる宿の予約サイト運営
お問合せ先:info@booking-resort.jp
HP:
株式会社ブッキングリゾート

あわせて読みたい

【2025年8月グランドオープン】~琵琶湖のほとりに佇む、ドックフレンドリーなプライベートヴィラで寛ぎの時間を~【LAKE villa CHITOSE】
PR TIMES
【2025年7月・グループ施設が新たにOPEN】富士山を望む絶景地・客室温泉露天風呂付きグランピング施設「カノア富士山中湖グランピングリゾート」から1棟貸切の別荘型リゾートヴィラが誕生!
PR TIMES
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
【相葉マナブ】アロマフレスカの原田シェフ直伝!『20代の頃よく作った』という「ブロコのリゾット」作ろう!
あたらしい日日
【2025年7月24日グランドオープン】滋賀県・大津市に露天風呂・サウナ・バーベキューテラス・ドックランを完備したスイート仕様の一棟貸しラグジュアリー貸別荘「DOG RESORT 湖都-大津-」が誕生
PR TIMES
束感などの繊細なアレンジにも適したボリュームヘア用「ウエービーコーム」新発売
PR TIMES Topics
“泊まる × 光のアート”――埼玉・秩父の夜に幻想を灯す宿泊体験「秩父別邸 木叢」×「株式会社シバサキ」のコラボレーション~記念日や特別な夜を彩るライトアップ演出を開始~
PR TIMES
【日本海を一望】新潟県にあるグランピング施設「蒼天海峯」に新たな絶景サイトが4棟オープン!~新サイトオープン記念セール開催中~
PR TIMES
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
【1周年記念特別SALE】中学生以下無料&中国地方在住限定20%OFF!島根県最大級全棟プライベートサウナ付きグランピング施設「レイクサイドグランピング出雲」に今だけお得な特別プラン登場!
PR TIMES
【2025年夏の旅行は下関へ!!】関門海峡を贅沢に見渡す絶景グランピングで特別な休日を~お好みの滞在スタイルが選べる・6種類のスペシャルキャンペーン実施中~【グランドーム下関】
PR TIMES
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
満天の星をひとりじめ。阿智村のグランピング【mokki STARDUST GLAMPING achi village】にプライベートヴィラが新登場。<2025年8月OPEN>
PR TIMES
【お子様無料&3大特典付き】夏のファミリー応援キャンペーン開催中!茨城県・境町の ハワイをテーマにしたグランピング施設「ALOHA GLAMPING RESORT SAKAI」で自然と遊ぼう!
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
【日本一の星空】長野県阿智村に、岐阜県産材100%使用の“見て触れる”木造ヴィラが誕生
PR TIMES
【いぬやど新掲載/リニューアルOPEN】徳島県鳴門市に約470平方メートル の広々としたプライベートドッグランを備えた1日1組限定・愛犬家の為のゲストハウス「Naruto G house +dog」
PR TIMES
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics
【淡路島に新店オープン】ミシュラン12年連続星獲得・唐渡泰シェフが手がける、オリーブ農園の本格薪窯焼きピッツァとサラダを愉しむ〈ビストロカラト Virgin Valley淡路島〉誕生
PR TIMES
【2025年9月プレオープン】自然豊かな広島・吉山に、全棟ペットOK&プライベートドッグラン付きの「ドッグヴィラ広島」が誕生。最大30%OFFの先行予約キャンペーンも開催!
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics