「運動×花」を通じて体と心が満たされるあなたの居場所を作りたい!

2025.08.01 18:01
頑張るあなたに”元気”と”癒し”の贈り物~「運動×花」を通じて体と心が満たされるあなたの居場所を作りたい!~『オンラインコミュニティ開設』
初めまして、林美香です。「運動×花」で元気と癒し、心豊かな暮らしをお届けする
”今日という日を笑顔で心地よく過ごして欲しい”
私にとっての喜びは「運動×花」を通して皆さんの笑顔を見ることです。
その夢を実現させる為に、この度クラウドファンディングに挑戦します!
あなたは普段笑顔で過ごせていますか?
年齢を重ねていく中で体の調子が変わったり、思うように動けなかったり……。
今まで当たり前だったことが少しずつ難しくなって不安になることもあるかもしれません。
そんな時こそ、”笑顔で心が安らげる時間”が必要だと思うのです。
楽しいことや嬉しいことがあると心が軽くなり自然と笑顔になりますよね。
その笑顔を見た周りの人までも幸せな気持ちにすることができます。
私は運動指導者、フラワーデザイナーとして活動しています。
一見、全く違う世界のようですがどちらも共通しているのは「元気」と「癒し」が体と心を支える。ということです。
運動すると体がスッキリして気持ちも明るくなり、悩み事があっても前向きな気分になれます。
また、綺麗な花を見て良い香りを感じると心が癒され、家に帰ってからも自分の作品を見るたびに楽しかった時間を思い出し元気になれます。
私の作りたい居場所は、ただ体を動かす場でも花を飾る場でもありません。体と心がふっと軽くなるような、「ああ、また行きたいな」と思ってもらえる、そんな自分らしく居られる場所です。


「運動×花」両方が指導できる私はこの二つの要素を掛け合わせることで自然と笑顔になれる、そんな唯一無二の場所をオンラインコミュニティという形で 作っていきたいのです。

オンラインコミュニティを立ち上げることで遠く離れた人や普段忙しい人、なかなか家から出られない方にも参加して頂くことができるからです。
年齢を重ねた今だからこそ感じられる喜びがきっとあるはずです。
若い頃にはつい見逃してしまいそうな日常のわずかな喜び。日々ご飯が美味しいとか今日も一日元気でいられたなど、そんなささやかな日常をあなたと一緒に分かち合える温かい場所を私は本気で作ります。
ここで私の紹介をさせて下さい。
子供の頃、父が盆栽や花を育てるのが好きで色々な植物を見て育ちました。
自分で初めて育てたのは小学5年生の時。友達から貰った松葉ボタンの種子を育て花が咲いた姿を見てとても嬉しかったことを今でも覚えています。きっとその頃に花が好きという気持ちが芽生えたのだと思います。
一方、運動も好きだった私は中学、高校、社会人と陸上部に所属し、100Mハードル、400Mハードルの選手として大会に出場していました。
中学時代は県大会で上位に入れたものの県外の高校に進学すると実力の差を感じる毎日。
それでも社会人まで続けましたが21歳でのケガが引退を決めるきっかけとなりました。
ケガで引退といえば聞こえは良いですが、結局は諦めてしまったのです。
どんなに頑張っても結果が出せない。もう無理だと……。ケガをした時に「あぁこれで辞められる」と少しホッとしたことを思い出しました。
後になってもう少し頑張れたのではないかという後悔とやりきれなかった思いがずっと胸の中に残っていました。
その後、24歳で結婚し、「花が好き」というシンプルな気持ちで生花店で働き始めました。
途中からブライダルブーケを担当することになり、もっと学びたいと資格を取る為に週に一度、試験前には何度も往復100Kmの距離を通い、3年かけて講師の資格を取得。学び深めるうちに「これを誰かに伝えたい」という気持ちが大きくなってきた私はフラワーアレンジメント教室を開くことにしました。
「どなたでも月に一度"自分の為だけの時間"を持てる場所を作りたい」そんな想いからのスタートでした。

知名度もなく、すぐに人が集まるとは思っていませんでしたが陸上で味わった後悔の思いがあったので「誰も来なくても3年は絶対に続けよう」と心に決めて始めました。

今年で25年。ずっと通って下さっている 方々とかけがえのない時間を過ごしています。
花を囲み、笑い、褒め合う時間。
「先生、今日もありがとう」という言葉に、毎回「私の方こそありがとう」と思っています。諦めずに続けて良かったと実感しています。
運動指導者としての道を歩むきっかけとなったのは、また体を動かしたいと思いスポーツクラブに通うようになり、そこで ZUMBA®というダンスフィットネスと出会いました。

インストラクターさんの素敵な姿を見て「私もあんな風になりたいな」と淡い気持ちを持ち始めるようになりました。
そんな時、2021年6月、夫が癌と診断されました。

手術をして思うように動けなくなった姿を見ていると最初は自分だけが元気に動くことに罪悪感を感じていました。でも、そうでは無い「元気な自分だからこそ出来ることがある」そして「やりたいことは生きているうちにやろう」と、私の心に火が灯りました。
当時はコロナ禍だったこともあり、オンラインでZUMBA®インストラクターの資格を取得し、外に出られなくてもレッスンを受けられる、人と繋がれる良さを知りました。

資格取得後、友人を招いて練習会を開いたり、先輩インストラクターのサークルで一曲リードさせてもらうなどして経験を積み、半年後に自分のサークルを開き活動を始めました。

最初は皆さんが笑顔で踊る姿を見て嬉しく思っていましたが、ワークショップなどに参加して学ぶうちに「フィットネスインストラクター」の「フィットネス」という言葉の重みを深く考えるようになりました。

フィットネス……「健康維持、増進を目的とした運動」人生を楽しむ為には何よりもまず健康な身体が必要です。参加して下さる皆さんが、体も心も元気にそして笑顔で過ごしてくれること。それが今の私の喜びです。
人生には思い通りにいかないこともあります。
悔しさ、悲しみ、そして後悔も……でもその全てが今の私を作ってくれました。「運動×花」を通じてのあなたの笑顔を見ることが私の原動力です。
そしてその笑顔が繋がり、励まし合えるような場所をオンラインコミュニティと言う形で広げて行きたいと考えるようになりました。
「何かを始めたい」「元気になりたい」「自分らしく過ごしたい」そんな想いを抱えている方達にそっと寄り添える場所を作りたい。外に出向かなくてもその両方が出来る場所。孤独な思いをしている方に寄り添える場所。同じ趣味、想いがある方同士が出会える場所。
時代の変化に伴い、今はオンラインという手段があります。
そんな場所を、今私は本気で形にしようとしています。
その為にクラウドファンディングという新たなチャレンジをすることにしました。
この挑戦があなたの背中をそっと押すきっかけになり一人でも多くの方が心から笑顔になれる日々を皆さんと一緒に築いて行きたいと思っています。私の願いが皆様の心にも届きますように。
「運動×花」を通してあなたが手に入れられることは多くありますが、その一部を紹介すると、運動は筋力アップ心肺機能向上はもちろんですが、幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」が脳内に増え、心が落ち着き前向きになる効果があります。
花も見たりもらったりすると「セロトニン」が分泌され、アプローチは違えど同じ効果があります。
自ら花を生けて鑑賞する場合が、もっとも副交感神経の活動が高まりリラックスできるといわれています。
この二つを組み合わせることが相乗効果となり、更に幸福感を得ることができるのです。
忙しい中でこそ大切にしていただきたい自分のための時間。そして今もっと多くの方に"笑顔になれる場所"を届けたい。
たとえ離れた場所にいても画面越しでも、心と心は繋がることができます。
私はこのプロジェクトを通して、やってみたいけど勇気が出ない人、元気になりたいと願っている人、そんな人々の背中をそっと押せるオンラインコミュニティ作ります。
この壮大な挑戦は私一人の力では成し遂げることはできません。ぜひ、あなたのお力を貸していただけないでしょうか。
このプロジェクトは不安を抱えている方や、新しい一歩を踏み出したいと願う方が、ふと立ち寄れるような……そんな「私らしくいられる場所」をオンラインコミュニティという形で届け運営します。初めての方でも● 安心して参加できるダンスフィットネス
●健康に過ごす為の体操
●椅子に座ったままで行えるエクササイズ
またフラワーアレンジメントやオブジェ作りの動画配信

など、年齢や体力の壁を超えて「私らしくいられる場所」を作り上げていきます。
少し前までは自分がクラウドファンディングをするなんて思ってもいませんでした。
これまで「運動×花」を通じて人に元気と癒しを届けるとともに、私自身も参加者の方や生徒の方から元気と癒しを頂いてきました。これを更にオンラインコミュニティという形でもっと広めたいと思うようになりました。
オンラインで繋がることにより、より多くの方に毎日を楽しく充実した日々を過ごして頂くことが私の願いです。
私は今57歳、人生後半!人生で最も大きなこの挑戦に力を貸して頂けませんか?あなたの支援が私の大きな活力になります。
私の願いが皆様の心にも届きますように。
林 美香(はやし みか)
・フラワーアレンジメント教室歴25年
・ZUMBA®、ZUMBA GOLD®インストラクター
・からだバー®1級指導者
・からだバー®ゴールド

あわせて読みたい

馬と出会う週末を。全国の乗馬イベントが一覧で見れるサイトを作りたい!
CAMPFIRE
“気分が晴れない” “消化不良"は湿度のせい!? 薬膳師が教える、今すぐできる「真夏のセルフケア」5選
CREA
初コラボ!日本酒「AKABU×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025」発売
PR TIMES Topics
70歳でも「3カ月で驚くほど変わった」。ほぐすだけで「お腹がスッキリ」!年齢とともに固くなりがちなパーツは【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
OTONA SALONE
今週のジーニーさんのやさしすぎる星占い 【5/26~6/1の運勢】
オトナミューズウェブ
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
ザ・夢中道場 ~母の夢中は止められない!~オンラインコミュニティをつくりたい!
CAMPFIRE
ピラティスで心身を健康にし、人々を元気に、笑顔あふれる社会を作りたい!
CAMPFIRE
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
足腰の不調に悩む、日本中の高齢者に「健康長寿スクワット」(自由国民社)を届けたい
CAMPFIRE
全国骨盤キャラバンで史上最幸の健康美と笑顔を全国に届けたい!
CAMPFIRE
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
GANMI /【ダンスを"見る"を文化に!】全国5都市フリーダンスライブ
CAMPFIRE
キャリアに迷う誰かを応援したい!「なぜか助けてもらえる人」になるための書籍出版
CAMPFIRE
好きな色の指輪を作れる「手作りエマーユリングサービス」開始
PR TIMES Topics
【6/22(日)】あなたの運勢は?今日の星座ランキング7~12位!
mamagirl
夜型の私が「5時起き」に変わった!早起きを継続できる理由
朝時間.jp
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
精神科医が教える「よかれと思って、じつは心の元気を奪っている」最低な休み方とは?
ダイヤモンド・オンライン
【数秘術】生年月日でわかる!「あなたが死ぬまでに一度はチャレンジすべきこと」
michill
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics