膨大な単純作業に終止符!株式会社渡敬が、Swishを導入して変革したオフィスデザイン業務の生産性。

2025.07.17 09:00
Swish
導入事例 | 株式会社渡敬
オフィス家具の提案DXサービス「Swish(スウィッシュ)」を開発・提供する株式会社Swish(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:横澤 拓海)は、株式会社渡敬(本社:秋田県横手市、代表取締役社長:渡部 尚男)における「Swish」を活用したオフィスデザイン業務の生産性改善の取り組みについてまとめた事例インタビュー記事を、本日公開したことをお知らせします。
■ 事例インタビュー概要
秋田の地で90年以上の歴史を刻む株式会社渡敬は、文房具販売から始まり、今やオフィス機器、DX、空間デザイン、オフィスインフラ構築まで、多岐にわたる事業で地域企業の生産性向上を支援しています。

今回は、同社の空間デザイン部門で活躍する高橋(朋)様、小西様、高橋(直)様の3名に、Swish導入の背景やSwish活用の効果などについてお聞きしました。
【抱えていた課題】
- カタログの見方や製品コードの読み方から手探りだった
- 膨大な単純作業に、かなりの時間と労力がかかっていた
- 長い品番の打ち間違えによるミスも起こっていた
【導入後の効果】
- 作業時間もミスも減り、クリエイティブな作業に充てる時間が増えた
- 余裕ができたことで焦ることなく、ミスも大幅に減らすことができた
- URLを共有するだけで誰でも同じ画面を見られるので連携しやすくなった
■ Swishについて
Swish(スウィッシュ)は、空間づくりにおけるメーカー横断のプラットフォームとして、空間提案の業務工数を80%削減するとともに、クオリティの高い空間提案をサポートするシステムです。
Swishにご興味ある方は、デモ画面や機能詳細について個別にご説明いたします。以下よりお問い合わせください。
【株式会社Swish 会社概要】
社名   :株式会社Swish / Swish,inc.
設立   :2021年7月
所在地  :東京都品川区東五反田2-5-2 THE CASK GOTANDA 901
代表者  :代表取締役CEO 横澤拓海
会社HP :
問合せ先 :info@swish-inc.jp

あわせて読みたい

【アドインテ】回転寿司チェーン「スシロー」640店舗で展開中の店内デジタルサイネージ広告、活用事例を公開
PR TIMES
「DX時代における会議室のカタチ」無料Webセミナーを開催します
PR TIMES
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
導入事例:函館市の複合商業施設「GRANDIR ICHII」がバッファロー商品を採用。認証機能を備えたセキュアな公衆Wi-Fiを導入。
PR TIMES
月90時間が“半分以下”に──EDAHAシステムが実現した業務時間50%削減の裏側
PR TIMES STORY
【HASHLE】秋をテーマにしたワッフル3種が登場
PR TIMES Topics
“ラク”を選ばず、“ベスト”を届ける。株式会社アーバンプランがSwishを導入して、提案力を磨き、顧客価値を最大化する
PR TIMES
Swish、オルガテック東京2025で新サービスを発表!オフィス構築業務のさらなる生産性向上を目指し、内装工事見積も効率化
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
精密機器・油空圧機器メーカーのコスメックエンジニアリング、 「MISUMI floow」を導入
PR TIMES
成功体験が足かせに? ビジネスを成長させるDX活用術
ZUU online
横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーション「からだにやさしい中華ランチ」
PR TIMES Topics
イトーキ、広葉樹合板の立ったまま寝る仮眠ボックス「giraffenap」の販売を開始
PR TIMES
スシロー、AWLの提案する顔認証ソリューション「FaceWatch」を全店導入
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
マルトモ株式会社がM2Xを全社導入
PR TIMES
ビットマップで印字された成分表示ラベルをAIOCRで精度高く校正。Tooが、株式会社東京玉子本舗様の文字検版支援ソフトウェア「フォルトファインダープロ」導入事例を公開。
PR TIMES
料理や飲み物を適温にしてくれる「猫舌ふーふー」発売
PR TIMES Topics
株式会社M2X、株式会社友桝飲料の導入事例を公開
PR TIMES
Shopify・店舗運営DXプラットフォーム 「shopikin」が「IT導入補助金2025」対象ツールに認定
PR TIMES