美しい光の波長。5色で見るアンドロメダ銀河

2025.07.06 22:30
アンドロメダ銀河。地球から250万光年離れた場所にあり「肉眼で見える本も遠い天体」です。
でも、こんなアンドロメダ銀河見たことありますか?
5色のアンドロメダ銀河
赤・オレンジ・白・青・黒と、まるでグループのメンバーカラーのように色を変えたアンドロメダ銀河の画像。これ、それぞれ異なる光の波長を捉えた…

あわせて読みたい

人類最古の天体観測は5000年前!? 暦の起源は“農業”だった【眠れなくなるほど面白い 図解 天文学の話】
ラブすぽ
「金星は夜に見えない!?」意外と知らない“明星”の雑学【眠れなくなるほど面白い 図解 天文学の話】
ラブすぽ
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
直感で選んだのはどれ?「あなたの人から嫌がられるところ」がわかる3つの心理テスト
michill
【日本科学未来館】新しい常設展示を体感!「量子コンピュータ・ディスコ」「未読の宇宙」とは?
るるぶ&more.
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
地球から肉眼で見える一番遠い星は?【眠れなくなるほど面白い 図解 天文学の話】
ラブすぽ
ふたご座は全然ふたごじゃない!? 驚きの「宇宙の距離感」【眠れなくなるほど面白い 図解 天文学の話】
ラブすぽ
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
夜空の星はなぜカラフル?色でわかる宇宙の謎【眠れなくなるほど面白い 図解 天文学の話】
ラブすぽ
地上から目視可能!人工衛星を見つけてみよう【眠れなくなるほど面白い 図解 天文学の話】
ラブすぽ
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
都会の夜空でもくっきり見える1等星は21個しかない!?【眠れなくなるほど面白い 図解 天文学の話】
ラブすぽ
太陽の色はホントは緑色!? 見る時間帯で変わるワケ【眠れなくなるほど面白い 図解 天文学の話】
ラブすぽ
食育等を通して⼼と⾝体をリセット!複合宿泊施設「水の郷リトリート 再」開業
PR TIMES Topics
【色の不思議クイズ】「緑色なのに、なぜ青信号というの?」 どうして緑色でも青汁、黄緑色でも青りんご!?
あたらしい日日
「夜空の2大スター」は合体して1つになる。確実に
ギズモード
5周年を記念し赤肉メロンまるまる1個分を使用した「5th Anniversary ヴィーガンメロンボウル」を販売
PR TIMES Topics
星はなぜまたたくのか? 大気のゆらぎがつくる光のマジックとは【眠れなくなるほど面白い 図解 天文学の話】
ラブすぽ
なぜ夏に見える星座と冬に見える星座は違うのか【眠れなくなるほど面白い 図解 天文学の話】
ラブすぽ
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics