【書籍出版のお知らせ】一般社団法人ワーキングメモリ教育推進協会 湯澤正通・野瀬愛未著『未来の先生へ』

2025.07.04 10:00
一般社団法人ワーキングメモリ教育推進協会
子どもの「困った」に寄り添う大人の方を対象に、学習を支える脳の“ワーキングメモリ”について、授業や家庭で実際に見られる行動と結びつけながら、分かりやすく解説。すぐに活用できる実践的な一冊

幼児、児童の福祉と教育の向上に貢献することを目的として、ワーキングメモリのアセスメント「HUCRoW(フクロウ)」の運営、セミナー、研修会、勉強会を開催している一般社団法人ワーキングメモリ教育推進協会(福岡県)は、同協会代表理事で広島大学大学院教授の湯澤正通と同協会理事の野瀬愛未による共著『未来の先生へ』を2025年6月30日(月)に出版しました。Amazonでのみご購入いただけます。
【出版の経緯】
同協会では2020年の設立以来、個人向け、法人向けにセミナー、法人向けの勉強会、研修会等を開催してきました。また、個人を対象とするワーキングメモリのアセスメント「HUCRoW」を受検した保護者との面談を通して、子どもの学習におけるお困りごとへのアドバイスを行っています。
この度、大学の教職課程を履修する大学生向けに特別講義を担当する運びとなったことを受け、「未来の先生」にも知っておいていただきたい内容を整理し、出版へと至りました。


【収録内容】
・ワーキングメモリとは
・学習障害(LD)の理解
・発達障害(ADHD・ASD)と学習との関係
・子どもの「わかりづらさ」に気づく―見逃されやすい“つまずき”のサイン
・学習場面で見つける子どもの“つまずき”と“困難”
・教室でできる実践的なアプローチ
・ワーキングメモリって伸びるの?  など


【こんな方におすすめ】
・教職を目指す学生さん・若手の先生方
・現場で日々子どもと向き合っている先生方
・子どもの学習や行動に不安を感じている保護者の方
・発達や学習支援に関心のある方、支援職を目指す方
・「理解はできるけど実行が難しい」子どもへの関わりに悩んでいる方
・子どもの「困った」に寄り添いたい大人の方


【書籍情報】
書 名:『未来の先生へ:学習を支える脳の“ワーキングメモリ”で読み解く、子どもの困りごと』
著 者:湯澤 正通(ユザワ マサミチ)・野瀬 愛未(ノセ マナミ)
発売日:Kindle版2025年6月30日/ペーパーバッグ版2025年7月1日
定 価:Kindle版880円(税込)/ペーパーバッグ版1,210円(税込)
体 裁:36ページ
ISBN :979-8289592071


【勉強会情報】
代表理事の湯澤正通と理事の野瀬愛未による勉強会「夏に差がつく!漢字の読み書き&黒板の書き写しトレーニング」はは7月12日(土)開催予定です。詳細は
【関連情報】
・法人向け勉強会・研修会特設サイトは

あわせて読みたい

【「で か い」ドリル誕生】 マス目が5倍もでかい! のびのび書けて学びやすい『学研のやさしいドリルシリーズ』から『でかいドリル 小1けいさん』ほか新発売
PR TIMES
大富豪が驚愕学費でもスイス留学を選ぶ理由
東洋経済オンライン
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
【歯科のチカラ】シリーズ 第3弾【未来を守る 歯科のチカラ】が出版決定!2025年11月8日(いい歯の日)に出版(予定)
PR TIMES
聖心美容クリニック統括院長 鎌倉医師ら「第113回 日本美容外科学会」に登壇。
PR TIMES
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
【書籍出版のお知らせ】株式会社インフィニットマインドがワーキングメモリのトレーニングブック2種類を同時リリース
PR TIMES
165の教材を無料でダウンロードできる特典付き!『ダウンロード版 特別支援教育をサポートする ソーシャルスキルトレーニング(SST)実践教材集』が6月18日に発売!
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
【区立西新宿小学校】通知表・単元テスト・宿題廃止から2年 「子ども主体」へ変わった学校に「適度なぐだぐだ」が必要なワケ
コクリコ[cocreco]
「第一志望合格も、未来を描く力も。」私立中高×類塾プラスが共同セミナーを開催! 「探究学習の最前線を先生と語ろう!」~6月28日(土)大阪・オンライン同時開催~
PR TIMES
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics
「自分から学ぶ子」に育てたいなら…子どものやる気が爆上がりする勉強場所の見つけ方
with online
業界・メディアで注目を集める「オモロー授業発表会」、初の書籍が発売開始!!
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
「トド英語」「トドさんすう」が、本当に子どもの力を伸ばすアプリとして高評価
STRAIGHT PRESS
Amazon、「子どもの教育に関するアンケート調査」を実施 情報化社会で子育てする保護者の半数以上が「思考力」と「コミュ力(りょく)」を最重視
PR TIMES
好きな色の指輪を作れる「手作りエマーユリングサービス」開始
PR TIMES Topics
4500人以上を指導してきた教育のプロが明かす「頭のよい子の本棚」の秘密
with online
脳科学で未来をきりひらく力を身につける。学校では教えてくれない地頭が育つ子ども向け新サービス『レタースクール for Kids』開始
PR TIMES
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics