【「で か い」ドリル誕生】 マス目が5倍もでかい! のびのび書けて学びやすい『学研のやさしいドリルシリーズ』から『でかいドリル 小1けいさん』ほか新発売

2025.06.13 10:00
株式会社 学研ホールディングス
「もっとていねいに書きなさい!」と、つい言ってしまうおうちの方へ……解答欄からはみ出してしまう・読みにくい文字になってしまうなどの「うまく書けない」を解消し、学びに集中できる工夫がつまったドリルです。

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也、以下Gakken)は、2025年5月29日(木)に、一般的なドリルに使いにくさを感じる子どもに配慮した『学研のやさしいドリルシリーズ』を立ち上げ、『でかいドリル 小1けいさん』『でかいドリル 小1かん字』『でかいドリル 小2計算』『でかいドリル 小2かん字』の4冊を発売いたしました。
■お子さんの書く文字について悩んでいる保護者の方はいませんか?
▶子どもの書いた文字が読みにくく、丸つけがしにくい……。
▶「もっとていねいに書きなさい!」とつい言ってしまう……。

───それ、「でかい」で解決するかもしれません。

せっかくがんばって学習に取り組んでいたのに、お子さんの書く文字に対して、「どうしてていねいに書けないの?」「やる気がないんじゃない?」とモヤモヤしてしまった経験のある方、多いのでは?
もしかしたら、お子さん本人も「なぜかうまく書けない」「どうしたらよいかわからない」と悩んでいるかもしれません。仕方がないとあきらめてしまう前に、ぜひ一度『でかいドリル』を試してみてください。

このドリルは、すべての要素が一般的なドリルよりも大きく設計されたドリルです。文字も大きめで、余白をたっぷり設けています。答えを書き込む解答欄(マス目)の大きさは、一般的なドリルのなんと5倍!(※『小2かん字』の場合)
▲『小2かん字』のマス目の大きさは、通常の5倍!

小さいマス目におさめようとすると、どうしても学習そのものではなく、文字を書くことに意識が向いてしまいます。「マス目におさめなきゃ……」とがんばりすぎて、疲れてしまうお子さんも多いのではないでしょうか。

『でかいドリル』の大きなマス目なら、気にせずのびのびと文字を書くことができます。そして、書くことへのストレスが解消されると、自然と学習そのものに集中できるようになります! このドリルを通じて、お子さんの学びに向かう意欲を育ててあげてください。

■『でかいドリル』には、学習が続く工夫がもりだくさん!
★大きなマス目で、のびのび書ける!
マス目の大きさは、一般的なドリルの最大5倍! 紙自体も一般的なB5サイズのドリルより縦横ともに3cm以上、大きめのA4サイズと比べても縦横5mm以上大きく、ゆったりとした紙にのびのびと書くことができます。(A4クリアファイルにはぴったりおさまります!)
★1回に解く問題数を調整できる!
1回1枚の切り取り式だから、「今日はこれだけ!」と決めて、目の前の問題に集中して取り組むことができます。1枚やりきるのが難しい日は、紙面を折り線で折って、取り組む問題数を減らすこともできます。
★厳選された問題で小学校の学習範囲をしっかり学べる!
小学生向けドリルを作り続けてきたGakkenが、各学年・各教科の学習を理解するために欠かせない問題を選び抜きました! 少ない問題数でも、学習指導要領の内容をしっかりカバーしています。
▲その大きさは、一般的なドリルと並べると一目瞭然!
▲一度に目に入る問題数を減らすだけで、お子さんの負担が軽くなることも。
★目にやさしい色つきの紙
オレンジ・緑・紫の淡い色がついた紙面は、真っ白な紙と比べて光の反射を抑えられるので、まぶしさを感じにくくなります。目が疲れにくいから、学習に集中しやすくなります。
★楽しく文字を書く練習ができる「えんぴつパズル」「れんしゅうボード」つき
てんつなぎ・めいろ・ぬりえなど、文字を書くのに大切な運筆力が身につくパズルを収録しています。学習前のウォーミングアップや、学習後のおたのしみとしてご使用ください。
巻末には「かいてけせる れんしゅうボード」がついています。何度も書き込んで、くり返しの文字の練習にお役立てください。
★保護者の「使いやすさ」も追求! 折るだけでらくらく丸つけ
答え合わせは、ドリルの下側を折り返すだけ! すぐ下に答えとアドバイスが出てくるから、丸つけの負担がぐっと軽減されます。
どれか1つでも、お子さんの学びやすさのヒントになれば幸いです。
[商品概要]
■『学研のやさしいドリルシリーズ でかいドリル 小1けいさん』
■『学研のやさしいドリルシリーズ でかいドリル 小1かん字』
■『学研のやさしいドリルシリーズ でかいドリル 小2計算』
■『学研のやさしいドリルシリーズ でかいドリル 小2かん字』
編:Gakken
定価:小1…1,155円(税込)/小2…1,210円(税込)
発売日:2025年5月29日
判型:A4ワイド判/小1けいさん…80ページ、小1かん字…72ページ、小2計算…88ページ、小2かん字…128ページ
電子版:あり
ISBN:小1けいさん…978-4-05-306164-5
    小1かん字…978-4-05-306166-9
    小2計算…978-4-05-306165-2
    小2かん字…978-4-05-306167-6
発行所:株式会社 Gakken
▼学研出版サイト▼
小1けいさん:
小1かん字:
小2計算:
小2かん字:
【本書のご購入はコチラ】
▼Amazon▼ 
小1けいさん:
小1かん字:
小2計算:
小2かん字:
▼楽天ブックス▼
小1けいさん:
小1かん字:
小2計算:
小2かん字:
▼セブンネット▼
小1けいさん:
小1かん字:
小2計算:
小2かん字:
<電子版>
▼Kindle▼
小1けいさん:
小1かん字:
小2計算:
小2かん字:
▼楽天Kobo▼ 
小1けいさん:
小1かん字:
小2計算:
小2かん字:
■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
      園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開


■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

あわせて読みたい

【入学準備はこの1冊でOK!】毎年大人気の7大特別教材つきワーク2026年度版が発売!
PR TIMES
【ついに発売! アニメ最強王図鑑ドリル】もじの最強王を目指して、モ~~ストファイッ!
PR TIMES
【船橋屋こよみ】果実感あふれる爽やかな桃スイーツが登場
PR TIMES Topics
【学校に勉強に……ウチュージン、がんばってます!】Webで大人気! 育児コミックエッセイ『ウチュージンといっしょ』電子連載版11巻配信開始
PR TIMES
ウルトラマンオメガも登場!『ウルトラマン ヒーロー&怪獣&星人だいしゅうごうブック』が新発売! 付録はおかたづけボックスにもなるオリジナル2WAYレジャーシートなど。
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
【シリーズ累計100万部突破!】大人気『ゆるゆる図鑑』シリーズから生まれた読解力ドリル、新たに「動物 かわいい編」と「昆虫」2冊を同時発売!
PR TIMES
【発売直後より大反響!】『最強王図鑑ドリル 国語・算数(こくご・さんすう)』全冊(1・2・3年生)が大増刷決定!!!
PR TIMES
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
【子どもの「学校行きたくない!」にどう対応する?】Webで大人気! 育児コミックエッセイ『ウチュージンといっしょ』電子連載版9巻配信開始
PR TIMES
【初めての体験や、家族の一大事に、ウチュージン大成長!】Webで大人気! 育児コミックエッセイ『ウチュージンといっしょ』電子連載版10巻配信開始
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
【学研キッズネット×Pasco】今年の夏はパンで自由研究! 楽しくおいしく学べるコンテンツを公開
PR TIMES
遊びながら「ひらがな学習」ができる、幼児のための知育教材『おふろでぺたぺた! ひらがなひょう』。柔らかい素材のタイルをお風呂で浮かせて、壁に貼って楽しめます。
PR TIMES
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
Gakkenの幼児向けワークブックが、北米で累計販売数100万部を突破! 世界の子どもたちの「学ぶ喜び」を育む!
PR TIMES
【大反響で発売即重版決定!】科学の意外なトリビア満載!『めくってオモロい マジすか科学』で夏の読書は決まり!
PR TIMES
しっとり&むぎゅっとした食感の生ベーグルシリーズより第二弾登場
PR TIMES Topics
『大人の科学マガジン 小さな活版印刷機』活字を拾ってハンドプレスする、文具のような手作り印刷キット。通常版と活字増量版を予約開始!
PR TIMES
【学研キッズネット×ONE】身の回りのアレやコレの「どこから?」「どうやって?」がまるわかり! 自由研究コンテンツを公開中!
PR TIMES
箱根の秋を満喫!仙石原すすき草原の見頃に合わせた「秋の食べられるアート体験」を開催
PR TIMES Topics