推薦・総合型選抜を狙う受験生・保護者必見!ゼロから合格へのルートが開ける決定版ガイド!小杉樹彦著『世界一やさしい推薦・総合型選抜の授業』、2025年7月16日(水)刊行

2025.07.02 07:00
株式会社秀和システム
株式会社新評論(東京都・代表取締役社長 武市一幸)は2025年7月16日、新刊『世界一やさしい推薦・総合型選抜の授業』を発刊します。
 推薦・総合型選抜を狙う受験生・保護者必見! Googleクチコミ4.8獲得、「質が高い学習塾百選」選出、14年連続満員御礼の「行列のできる専門塾」で開講されている超入門クラス、待望の書籍化! 推薦・総合型選抜指導のエキスパートが全力注入、ゼロから合格へのルートが開ける決定版ガイド! 自己分析から出願書類(志望理由書、自由記述書ほか)、小論文、面接・プレゼンまで、この1冊でまるっと対策できちゃいます!
■目次
1時限:ゼロから学ぶ推薦・総合型選抜「基本のき」
(選抜方式の特徴と攻め所、「受験生からのよくある質問Q&A 10選」他)
2時限:高1・2生は「受験のために何かをしない」
(推薦・総合型選抜年間スケジュール、「自分を深く知る」ための自己分析ワークシート他)
3時限:出願書類は「どう書くかより、何を書くか」
(独自メソッドによる自己分析法、「なりたい自分像」とストーリーの作り方、「戦略的な志望理由書・自由記述書」のためのワークシート他)
4時限:小論文は「加点より、いかに減点されないか」
(基本作法、すぐ使える「型」、最速で文章力が身につく裏ワザ他)
5時限:大学入試面接は「落とすより、受からせる試験」
(本邦初公開・頻出質問集、思いを伝える「福利の法則」、「伝わる」資料作りのコツ、効果的な模擬演習法他)
■著者プロフィール
小杉樹彦(こすぎ・たつひこ)
KOSSUN教育ラボ・KOSKOS 開塾者、産業能率大学准教授。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科修士課程修了、横浜国立大学大学院環境情報学府博士課程後期修了。NHK Eテレ「テストの花道 ニューベンゼミ」監修・出演。『AO・推薦入試の黄本』(新評論 2016年)、『20代で身につけたい働き方の基本』(新評論2019年)、『就活の鬼十則』(ワニブックス 2020年)、『世界一わかりやすい20秒プレゼン実践メソッド 特別講義』(秀和システム 2020年)、『KOSKOS式 総合型・推薦型選抜の教科書』(エール出版社 2021年)ほか著書多数。
■書籍概要
書名 世界一やさしい推薦・総合型選抜の授業
著者 小杉樹彦 著
定価 1650円(税込)
発売日 2025年7月16日
Amazon  
楽天ブックス 
■新評論(秀和システムグループ)
1952(昭和27)年に創立の、人文・社会科学系の書籍を中心に刊行している専門図書の出版社です。都の西北「早稲田」に位置し、「新たな現実的知性の発見に向けて」良書を出版しようと努力しています。

あわせて読みたい

【千葉県千葉市】植草学園大学がオープンキャンパスを開催!インクルーシブを知る4つのイベントを開催
STRAIGHT PRESS
前川秀幸校長も太鼓判!――「考える力」をはぐくみ、子ども達をワクワクドキドキさせる授業の全貌を大公開『答えのない教室 パート2-流山市立おおぐろの森中学校での教育実践』、2025年6月9日(月)刊行
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
夏休みに読みたい!受験にも役立つお金の本4選
東洋経済オンライン
大人世代の常識とはまるで違う…「早めに受けておける一般入試科目」河合塾講師が解説する"英検の幅広い効果"
PRESIDENT Online
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
書籍『3か月で総合型・学校推薦型選抜で早慶上智に合格する方法 』6月25日発売
PR TIMES
丸わかり! 一般入試「じゃない」大学受験のAtoZ
東洋経済オンライン
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics
【あなただけの志望理由書が書ける!】「自己分析ワークつき」の推薦入試対策本が発売。“合格”も”将来の夢”も両方つかみ取れ!
PR TIMES
【神奈川県横浜市】慶應SFCを目指すラストスパート!総合型選抜専門塾AOIの夏季集中短期講座「SFC Lodge」
STRAIGHT PRESS
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
【現役高校生向け】ドローンの国家資格(一等無人航空機操縦士技能証明書)を取得し大学受験に活かす「現役高校生のための総合型選抜コース」がスタート!
PR TIMES
早慶上智の評価基準も変化! なぜ指定校推薦・総合型選抜で今、英語資格が“最強”なのか
All About
【船橋屋こよみ】果実感あふれる爽やかな桃スイーツが登場
PR TIMES Topics
【大学入試の現在地】指定校推薦を減らし一般選抜を拡大。関西学院大学に見る「学力重視」への揺り戻し
All About
「MARCH付属校」から大学で早慶にジャンプアップする子の「切り札」
ダイヤモンド・オンライン
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
「話し上手な陽キャが有利」と信じる保護者が知らない、早稲田・慶應の“総合型選抜”の真実
All About
「大学受験は一般入試で戦うのがあたり前」はもう古い考え方なのか。大学入試そのものの意味を考える
ダイヤモンド・オンライン
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics