大人世代の常識とはまるで違う…「早めに受けておける一般入試科目」河合塾講師が解説する"英検の幅広い効果"

2025.08.06 18:15
実用英語技能検定(英検)は大学入試でどのように役立つのか。河合塾で英語講師を務める守屋佑真さんは「いまや英検は、早めに受けておける一般入試科目という側面がある。英検対策は大学入試の対策としても有効だ」という――。■英検には「従来型」と「S-CBT」の試験形式がある

英検は「民間英語資格試験」ということになりますが、民間英語資格試験には他にTEAP、GTEC、TOEFL、IELTS、TOEIC、ケ…

あわせて読みたい

リニューアル後のライティング問題に対応!「英検分野別ターゲット」シリーズ 英検(R)ライティング問題 2級・準2級 改訂版 を7月23日刊行
PR TIMES
重たくならない英文法の学習提案!中学・高校入試・発展レベルの重要英文法を500項目に細分化。コンパクトな解説と入試によく出る例文で、単語集のようにマスターしていく『英文法500』が新登場!
PR TIMES
スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグが手がける、瀬戸焼の器シリーズ
PR TIMES Topics
【働きながら3年で、9つの資格に独学合格】必ず成績が上がる「8月の勉強法」とは?
ダイヤモンド・オンライン
「敗者は東大などに逃避?」中国受験戦争の苛烈
東洋経済オンライン
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
首都圏中高一貫校、厳格化された「帰国生入試」で受験生が増えた学校・減った学校、豊島岡女子参入の影響は?【首都圏中学入試2026】
ダイヤモンド・オンライン
〈書籍×動画〉のハイブリッド参考書「大学入試Basic Lecture」シリーズから『動画でわかる英文法[読解基礎編]』を7月2日(水)に刊行!
PR TIMES
生はちみつ専門店「MYHONEY」より高活性のマヌカハニー「STRONG MANUKA」を発売開始
PR TIMES Topics
大好評の大学受験対策「1カ月で攻略!」シリーズに英検版が登場! 『1カ月で攻略! 英検準1級』『1カ月で攻略! 英検2級』が7月30日、2冊同時発売
PR TIMES
早慶上智の評価基準も変化! なぜ指定校推薦・総合型選抜で今、英語資格が“最強”なのか
All About
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
「英検(R)総合対策教本」シリーズが2024年度試験リニューアルに完全対応!7月16日(水)刊行
PR TIMES
できる先輩たちは高2から始めていた! 毎日の勉強に入試対策を10分プラスして、ライバルに差をつけよう。「高2で始める大学入試」シリーズ4点を7月10日(木)に刊行!
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
中高一貫校入試、狙い目は「英語特化型」?4つのパターンで分かるレベルの違い【首都圏中学入試2026】
ダイヤモンド・オンライン
「MARCHに落ちて日東駒専に通っています。足りないものは何だったのでしょうか」。偏差値60の壁にある決定的な差
ダイヤモンド・オンライン
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
【Z会の本】英語の文章を読みながら、大学受験英文法の重要事項を身につけられる!『速読英文法』を7月29日に発刊!
PR TIMES
丸わかり! 一般入試「じゃない」大学受験のAtoZ
東洋経済オンライン
【船橋屋こよみ】果実感あふれる爽やかな桃スイーツが登場
PR TIMES Topics