【現役高校生向け】ドローンの国家資格(一等無人航空機操縦士技能証明書)を取得し大学受験に活かす「現役高校生のための総合型選抜コース」がスタート!

2025.06.17 10:10
ドローン大学校
一般社団法人ドローン大学校は、ドローンの国家資格(一等無人航空機操縦士技能証明書)を高校在学中に取得し、総合型選抜による大学受験に活かす「現役高校生のための総合型選抜コース」を開講しました。
一般社団法人ドローン大学校(本校:東京都 / 代表理事:名倉真悟)は、「現役高校生のための総合型選抜コース」の受講生募集を開始しました。国家資格「一等無人航空機操縦士技能証明書」の取得が目指せる本講座は、将来ドローン業界への就職を考える高校生が、総合型選抜により大学進学することを目的とした、実践的かつ最先端の教育プログラムです。
「一等無人航空機操縦士技能証明書」を取得して大学入試を突破する講座
2022年12月にドローンの国家資格制度がスタートしました。その国家資格の最上位資格が「一等無人航空機操縦士技能証明書」です。現時点での資格取得者は約3,000名程度とまだまだ少なく、資格試験の難易度が伺えます。

また、官民が協力し「空の移動革命に向けた官民協議会」を設立し、ドローンの社会実装を進めており、土木・建設建築・インフラ点検・物流・災害対応など、さまざまな分野でドローン操縦士のニーズが急増し、将来は職業選択として拡大することが見込まれることから、全国の大学でもドローン操縦士の育成を目指す学部・学科が増え、社会科学分野ではドローンビジネス・サービスの研究や、自然科学分野ではドローン機体や運航アプリケーションの研究が増えることが予想されます。そうなれば、アドミッションポリシー(大学が求める学生像)にドローン操縦士が加わり、アドミッションポリシーに合致した学生を求める傾向が高まることが予想されます。

このドローン大学校「現役高校生のための総合型選抜コース」では、ドローン国家資格の最上位資格が「一等無人航空機操縦士技能証明書」を取得したうえで、北海道科学大学 客員教授・広島女学院大学 講師を務める弊校 代表理事 名倉真悟が小論文指導と模擬面接を行うことで、将来ドローン業界への就職を考える高校生が、総合型選抜により大学進学することを目的とします。まずは「100%志望校合格」を目標に開講します。具体的な開講時期や受講料金など詳細については無料オンラインセミナーにてご説明します。
「現役高校生のための総合型選抜コース」の特長
● ドローンの最上位国家資格「一等無人航空機操縦士技能証明書」を取得を目指します。
● 大学の公式サイト・入試情報サイトのアドミッションポリシーを参考に志望校決定に関するアドバイスを行います。
● エントリーシート・自己推薦書・課題レポート・活動実績・ポートフォリオ・写真などの出願書類作成に関するアドバイスを行います。
● 小論文作成に関するアドバイスを行います。
● 面接やプレゼンテーションの模擬練習を行います。
●「一等無人航空機操縦士技能証明書」を取得については、過去1,100名の修了生を育成した現役パイロット・インストラクター陣による直接指導を行います。
● 大学卒業後に商社・アビエーション業界・ドローン業界への就職にもつながるカリキュラムです。
「現役高校生のための総合型選抜コース」は、こんな方におすすめ
● 高校在学中にドローンの最上位国家資格「一等無人航空機操縦士技能証明書」を取得し、進路を有利に進めたい高校生
● 将来ドローンを使った仕事に就きたいと考えている高校生
● 国家資格を持って専門分野に進みたいと考えている方
● ドローンに興味があり、将来の可能性を広げたい方
「現役高校生のための総合型選抜コース」の募集概要
募集期間:2025年6月 ~(各期9名定員に達し次第締切)
対象:高校1年生~3年生
受講地:仙台・新潟・東京・名古屋・大阪・広島・福岡
公式サイト:
一般社団法人ドローン大学校について
一般社団法人ドローン大学校は2016年に開校した国土交通省航空局登録講習機関です。現在は仙台・新潟・東京・名古屋・大阪・広島・福岡での開講を行い、1,100名の修了生を育成した実績のある日本最高峰のドローンスクールです。

国内唯一の米国Intel社認定ドローンスクールを務め、現在では経済産業省と国土交通省が主管の「空の移動革命に向けた官民協議会(
)」に、ドローンスクールとして唯一参画し「空飛ぶクルマの国家資格制度」設立に向けて貢献しています。

また、代表理事 名倉真悟は、日本・中国・台湾・韓国・ロシアで7冊の書籍を出版し、一般社団法人ドローン大学校 代表理事のほか、株式会社 近未来大学校、株式会社 全空警(警備会社)の代表取締役と、北海道科学大学 客員教授・広島女学院大学 講師を務めるドローンの第一人者です。

あわせて読みたい

没入感溢れるフライト体験!FPVドローンの無料体験イベントを6月18日(水)に横浜で開催
PR TIMES
【富山県魚津市】初心者やシニアの人も安心して学べる「ドローンキャンパス 富山の空」開校!
STRAIGHT PRESS
5周年を記念し赤肉メロンまるまる1個分を使用した「5th Anniversary ヴィーガンメロンボウル」を販売
PR TIMES Topics
緊急時対応から日常点検まで。水中ドローンの需要拡大を受け、7月16日・17日『水中ドローン安全潜航操縦士認定講習』開催決定!
PR TIMES
成女高等学校 オーディション型入試 新設のお知らせ
PR TIMES
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
推薦・総合型選抜を狙う受験生・保護者必見!ゼロから合格へのルートが開ける決定版ガイド!小杉樹彦著『世界一やさしい推薦・総合型選抜の授業』、2025年7月16日(水)刊行
PR TIMES
丸わかり! 一般入試「じゃない」大学受験のAtoZ
東洋経済オンライン
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
【神奈川県横浜市】慶應SFCを目指すラストスパート!総合型選抜専門塾AOIの夏季集中短期講座「SFC Lodge」
STRAIGHT PRESS
書籍『3か月で総合型・学校推薦型選抜で早慶上智に合格する方法 』6月25日発売
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
旅しながら学べる!「おしんドローンスクール」がデジタルノマド向け合宿型ドローン国家資格講習をスタート
イチオシ
【千葉県千葉市】植草学園大学がオープンキャンパスを開催!インクルーシブを知る4つのイベントを開催
STRAIGHT PRESS
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
国土交通省のアワード受賞企業が多数参加、「第2回まちづくりコネクション」
PR TIMES
「MARCH付属校」から大学で早慶にジャンプアップする子の「切り札」
ダイヤモンド・オンライン
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
ドローンの機体登録をサポートする人気無料イベントを6月28日(土)に DJI認定ストア 東京虎ノ門 で開催
PR TIMES
レッドクリフ、柳井金魚ちょうちん祭りにて300機による記念ドローンショーを8月13日(水)に実施
PR TIMES
世界にひとつだけの特別な一足をオーダーできる「アトリエレペット」開催
PR TIMES Topics