“飲むトマトサラダ”としても楽しめる、素材を活かした味わいの野菜ジュースが新登場!「カゴメ野菜ジュース トマトサラダ」新発売

2025.06.30 12:00
カゴメ株式会社
~ トマト・にんじん・ほうれん草・レタスの4種類の野菜を使用し、すっきりとした味わい ~
カゴメ株式会社(代表取締役社長:山口聡、本社:愛知県名古屋市)は、“飲むトマトサラダ”としても楽しめる、すっきりとした味わいの「カゴメ野菜ジュース トマトサラダ」を、2025年7月8日(火)より発売いたします。
昨今、生鮮野菜価格の高騰が続くなかで、品質と価格が安定しているトマトジュースが評価され、生鮮トマトの代わりとして利用された可能性があり、それに伴い需要が高まっていると考えています。特に、多忙化や節約志向を背景に、手軽に賢く野菜を摂れる選択肢としてトマトジュースの飲用が広がっていると考えています。こうした広がりの背景には、素材の明確さやすっきりとした味わいが評価されていると考えられます。さらに、健康志向の高まりにより、野菜飲料には「食物繊維」や「リコピン」などの栄養素も求められるようになっています。こうしたニーズに応えるべく、当社では“飲むトマトサラダ”としても楽しめる、すっきりとした味わいの野菜ジュースを開発しました。

このたび発売する「カゴメ野菜ジュース トマトサラダ」は、トマト・にんじん・ほうれん草・レタスの4種類の野菜を使用した野菜100%ジュースです。素材を活かした味わいで、手軽においしく野菜を摂取することができます。たっぷりのリコピンと食物繊維が含まれており、手軽に野菜を摂りたい方、すっきりとした味わいを楽しみたい方におすすめです。

これからも、自然の恵みを活かした商品づくりを通じて、野菜ジュースをはじめとするさまざまな商品で、皆さまの健やかな毎日を応援してまいります。

-商品概要
-発売日

2025年7月8日(火)

-発売地区

全国

-商品に関するお問い合わせ先

カゴメお客様相談センター 0120-401-831 (土日祝日・年末年始を除く)

あわせて読みたい

<カゴメとJA全農の「野菜をとろうキャンペーン」共同企画>JA前橋市(JA全農ぐんま)の夏秋なす25万袋をコラボパッケージで首都圏を中心に拡販
PR TIMES
今シーズンの「カゴメトマトジュースプレミアム」の味わいの特長は“まろやかな甘みと広がる香り、生トマトを感じる贅沢な余韻”今しか味わえないおいしさを店頭試飲活動でお客様に直接お伝えします
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
大きめ具材の食感が魅力 レトルトのキーマカレーに新たな選択肢 「あらびき肉&ごろごろ野菜 こく深キーマカレー 中辛」 「あらびき肉&ごろごろ野菜 香ばしキーマカレー 中辛」 8月11日 新発売
PR TIMES
レタス、ごぼう、アスパラガスなど見る機会が少ない野菜の花6選
VEGEDAY
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
カゴメ那須工場視察 旬のトマトジュース製造工程を利用者とともに確認
PR TIMES
市場拡大中のレトルトスープ商品のラインナップを拡充「ごはんにかけるスープ ごま香る濃厚担々」「ごはんにかけるスープ きのこのクリームチャウダー」新発売
PR TIMES
5周年を記念し赤肉メロンまるまる1個分を使用した「5th Anniversary ヴィーガンメロンボウル」を販売
PR TIMES Topics
オススメは朝or夜?トマトの栄養リコピンを効率良く摂る方法
VEGEDAY
旬の国産トマトを100%使用したストレートジュースが今年も数量限定で登場!「カゴメトマトジュースプレミアム」8月5日発売
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
~世界の知恵をスムージーに~ 季節限定「野菜生活100 Smoothieスイカ&ソルティレモンMix」新発売
PR TIMES
野菜350gを食べる!一目瞭然、見て学ぶ野菜摂取量upのコツ
VEGEDAY
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
【志麻さんの夏サラダ】調味料の黄金比で作ったドレッシングが肝♪「トマトサラダ」がレストラン級の味な件
あたらしい日日
[カレーに合う野菜]意外なあの野菜が人気!?おすすめレシピも
VEGEDAY
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
「食べログ カレー TOKYO 百名店」2 年連続選出店とタイアップメニューを公開♪ カゴメが発見したトマトがカレーをおいしくする秘密!
PR TIMES STORY
野菜摂取推進プロジェクト 野菜摂取のヒント満載『野菜をとろうフォーラム2025』イベントレポート なすなかにしさん、松村沙友理さんが、“ナス・にんじん・トマト”の野菜の被り物で登場!
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics