【タオルドライヤーの作り方】角材と丸棒で作るシンプル&おしゃれな家具④

2025.06.26 07:01
※Come home! webに掲載された記事を転載しています木工初心者さんにおすすめの、丸棒や角材を使った家具作り。軽くて加工しやすく、一人での作業や持ち運びもラクで、組み立て方次第で色々なアイテムが作れます。前回までの記事で、ディッシュラックやハンガーラックの作り方をご紹介しました。今回お届けするのは、田邊さんに教わった「タオルドライヤー」の作り方です。この記事は、Come home! vol…

あわせて読みたい

【図書コーナー&子どもの隠れ家スペース】DIYでわが家をもっと愛しい場所に ②(後編)
暮らしとおしゃれの編集室
【サニタリーの棚をDIY】収納をカスタマイズして家事ラクをかなえよう①
暮らしとおしゃれの編集室
しっとり&むぎゅっとした食感の生ベーグルシリーズより第二弾登場
PR TIMES Topics
キッチン周辺は簡単にわかる収納に変更【サスティナブルな収納4・後編】
暮らしとおしゃれの編集室
掃除しやすく 清潔さをキープするには【サスティナブルな収納3・後編】
暮らしとおしゃれの編集室
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
【キッズハンガーラックの作り方】角材と丸棒で作るシンプル&おしゃれな家具⑤
暮らしとおしゃれの編集室
【ハンガーラックの作り方】角材と丸棒で作るシンプル&おしゃれな家具③
暮らしとおしゃれの編集室
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
【ペンスタンドの作り方】100円素材でできる小さな家具と雑貨④
暮らしとおしゃれの編集室
【DIY初心者でも簡単】角材と丸棒で作るシンプル&おしゃれな家具①
暮らしとおしゃれの編集室
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
【ショーケースの作り方】100円素材でできる小さな家具と雑貨①
暮らしとおしゃれの編集室
【ウッドバスケットの作り方】100円素材でできる小さな家具と雑貨③
暮らしとおしゃれの編集室
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
【狭いキッチンをDIYで開放的に】自分でできるキッチンリノベ③
暮らしとおしゃれの編集室
【家具を理想のデザインで】DIYでわが家をもっと愛しい場所に ④(前編)
暮らしとおしゃれの編集室
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
【壁掛け棚をつけて家電を使いやすく】自分でできるキッチンリノベ①
暮らしとおしゃれの編集室
【DIYで 木を生かしたカフェ風に】自分でできるキッチンリノベ②
暮らしとおしゃれの編集室