キッチン周辺は簡単にわかる収納に変更【サスティナブルな収納4・後編】

2025.06.04 12:01
※Come home! webに掲載された記事を転載していますすっきりが長続きする“サスティナブルな収納”。本日の記事は最終回です。収納場所をテレビ台や冷蔵庫まわりに集約している菅さん。前編のリビングに続き、後編はキッチン中心にご紹介。ご夫婦で料理することが多い菅さんは、ご主人がひと目でわかりやすい収納にするため、調味料や食品の詰め替えもおしゃれなかご収納もやめたそう。試行錯誤の末たに辿り着いた、…

あわせて読みたい

ものの場所はあちこち変えず定位置に。使いやすく美しい“ストレスのない台所”をつくる収納アイデア/李青・鄭玲姫(チョンヨンヒ)さん
天然生活web
収納上手の「かご使い」5つのアイデア。大好きで集めたかごも“使ってなんぼ”あれこれ試して、見せる収納を楽しむ/主婦・三倉佐和さん
天然生活web
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
~新しい住宅の収納を実現 EYE’S(アイズ) PLUS(プラス)のモノづくりをワンルーム住宅に導入~「ワンルーム向け収納」を開発
PR TIMES
箱やかごに“放り込むだけ”のざっくり収納が長続きの秘訣。一田憲子さんの「がんばりすぎない片づけ」2つのルール
天然生活web
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
薬や文具などはテレビ台まわりに集約【サスティナブルな収納4・前編】
暮らしとおしゃれの編集室
掃除しやすく 清潔さをキープするには【サスティナブルな収納3・後編】
暮らしとおしゃれの編集室
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
日本のかごをリビングのインテリアに【サスティナブルな収納3・前編】
暮らしとおしゃれの編集室
【玄関の棚をDIY】収納をカスタマイズして家事ラクをかなえよう②
暮らしとおしゃれの編集室
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
【サニタリーの棚をDIY】収納をカスタマイズして家事ラクをかなえよう①
暮らしとおしゃれの編集室
【既存品が変身!】DIYでわが家をもっと愛しい場所に①(後編)
暮らしとおしゃれの編集室
エビアン®の世界観を存分に体験できるコラボカフェ
PR TIMES Topics
【壁掛け棚をつけて家電を使いやすく】自分でできるキッチンリノベ①
暮らしとおしゃれの編集室
【収納の悩みを改善】DIYでわが家をもっと愛しい場所に ④(後編)
暮らしとおしゃれの編集室
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics
たくさんの物は“見せると隠す”でほどよく整える。うつわshizen・刀根弥生さんの「がんばりすぎない片づけ」3つのルール
天然生活web
捨てなくて正解♡たまりがちな『クリアファイル』が便利すぎる収納グッズに大変身!
暮らしニスタ
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics