【サニタリーの棚をDIY】収納をカスタマイズして家事ラクをかなえよう①

2025.08.03 15:01
※Come home! webに掲載された記事を転載しています掃除に洗濯、片づけと家事がラクになることで、家時間は心地いいものに変わります。 その鍵を握るのが収納。 高度なDIYを駆使する必要はなく、配置や出し入れのしやすさなど、自分に合った仕様に替えるだけで、家事がぐっとはかどります。 そんな“家事ラク”実現のため上手に工夫している3名にお話を伺いました。本日の1人目は5人家族の中野さん。洗面台…

あわせて読みたい

毎日使うからこそ快適に!「洗面所」まわりの収納&掃除術
朝時間.jp
日本のかごをリビングのインテリアに【サスティナブルな収納3・前編】
暮らしとおしゃれの編集室
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
【無印良品】整理収納のプロが「これ買ってよかった!」神収納グッズ3選
michill
洗濯物が2倍干せる、山崎実業の物干しハンガーがデッドスペースキラーなんです #Amazonプライムデー
roomie
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
【既存品が変身!】DIYでわが家をもっと愛しい場所に①(後編)
暮らしとおしゃれの編集室
【子ども部屋をDIY】収納をカスタマイズして家事ラクをかなえよう③
暮らしとおしゃれの編集室
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
【玄関の棚をDIY】収納をカスタマイズして家事ラクをかなえよう②
暮らしとおしゃれの編集室
脱衣所の着替えの置き場所は、山崎実業の「マグネットでくっつくコレ」でやっと確保できました
roomie
「FLUFFYDAY(フラッフィーデイ)」オンラインセレクトストア「60%」に日本初上陸
PR TIMES Topics
【シンプルライフ研究家が指南】「洗濯」をシンプル化!効率性を重視すれば毎日に余裕ができる
大人のおしゃれ手帖web
「働きながら家事をする」はつらすぎる…1円にもならない「名もなき家事」を減らし、自由時間を増やす方法
PRESIDENT Online
【おきなわワールド】夏期限定アクティビティ「南の島の洞くつ探検」開催
PR TIMES Topics
【収納の悩みを改善】DIYでわが家をもっと愛しい場所に ④(後編)
暮らしとおしゃれの編集室
洗濯かご、やめました。【無印良品】の超優秀アイテムが快適すぎた♪
暮らしニスタ
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
“やらない家事”を決めたらグッとラクになる!暑すぎてムリ…な日に家事をラクにするコツ5選
michill
【タオルドライヤーの作り方】角材と丸棒で作るシンプル&おしゃれな家具④
暮らしとおしゃれの編集室