【ハンガーラックの作り方】角材と丸棒で作るシンプル&おしゃれな家具③

2025.06.25 07:01
※Come home! webに掲載された記事を転載しています組み立て方次第で色々なアイテムが作れる、“丸棒や角材”を使った家具作り。軽くて加工しやすく一人での作業もラクだから、木工初心者さんにもおすすめです。前回②の記事では、末永さんに「ディッシュラック」の作り方を教わりました。今回は「ハンガーラック」をご紹介します。この記事は、Come home! vol.68より抜粋しています。

角材と丸…

あわせて読みたい

【ダイソー】つっぱり棒2本で作れる「立てかけハンガーラック」が超優秀!好きな幅に調整できて550円はお買い得!
イチオシ
6月の人気記事をまとめました
暮らしとおしゃれの編集室
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
プロ仕様なのにこの価格!ボッシュの215Nmインパクトドライバーが2万円以下に #Amazonプライムデー
roomie
セリアのコレ考えた人天才すぎ!置くだけで棚が爆誕!空きスペースを有効活用できる便利グッズ
michill
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
【キッズハンガーラックの作り方】角材と丸棒で作るシンプル&おしゃれな家具⑤
暮らしとおしゃれの編集室
【ペンスタンドの作り方】100円素材でできる小さな家具と雑貨④
暮らしとおしゃれの編集室
【THE HAIR BAR TOKYO】ヘアアクセでフォーマルな演出を
PR TIMES Topics
【家具を理想のデザインで】DIYでわが家をもっと愛しい場所に ④(前編)
暮らしとおしゃれの編集室
【狭いキッチンをDIYで開放的に】自分でできるキッチンリノベ③
暮らしとおしゃれの編集室
菊家のロングセラー商品「ぷりんどら」にカカオ香る「ショコラ」が新登場
PR TIMES Topics
【収納の悩みを改善】DIYでわが家をもっと愛しい場所に ④(後編)
暮らしとおしゃれの編集室
【ボールクロックの作り方】100円素材でできる小さな家具と雑貨②
暮らしとおしゃれの編集室
【ゴールデンコンセプト】旅先でも、視線を奪うゴールドの輝き
PR TIMES Topics
【中古住宅を改造】DIYでわが家をもっと愛しい場所に①(前編)
暮らしとおしゃれの編集室
【既存品が変身!】DIYでわが家をもっと愛しい場所に①(後編)
暮らしとおしゃれの編集室
雨の日でも安心して遊べるキャンプ場『ブリーズ館山』テーマ別のキッズドームで子供が夢中
PR TIMES Topics
【壁を抜いてリビングを広く!】DIYでわが家をもっと愛しい場所に ③(前編)
暮らしとおしゃれの編集室
【壁掛け棚をつけて家電を使いやすく】自分でできるキッチンリノベ①
暮らしとおしゃれの編集室
【HASHLE】秋をテーマにしたワッフル3種が登場
PR TIMES Topics