夏の冷たいデザートやドリンクに!かんたん「キウイソース」のつくり方。すいかや桃など、季節のフルーツでアレンジ自在|本多理恵子の「50代からは“手抜き”と“息抜き”」

2025.06.24 10:00
60代を迎えた料理応援家の本多理恵子さん。子どもも大きくなり、ひとりの時間も増えたといいます。ひとり時間は自分だけの時間。自分を甘やかしながら、うまく手を抜き、息を抜き、無理なく、ちょうどよくでいきましょう。心と体が元気でいるための、食や暮らしにまつわるエッセイ。今回は、ジッパー付きポリ袋だけでささっとつくる「キウイソース」のお話です。手でつぶすだけで簡単につくれる「フルーツソース」急に本格的な暑…

あわせて読みたい

消化がよくて味覚形成にも役立つ発酵食を子どもにも食べさせたいなら…苦手な野菜の苦味やクセも減らせる“減塩塩麹“の取り入れ方【レシピあり】
集英社オンライン
【今日はすいかの日】切って潰して、凍らせるだけ!『すいかのシャーベット』
オレンジページ☆デイリー
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
【東京国際フォーラム店・丸の内オアゾ店限定】“ふぞろいな素材”をおいしくアップサイクル!サステナブルなドーナツ&ドリンク誕生 2025年6月4日(水)より各店舗・期間限定で販売
PR TIMES
国産すいかを贅沢に使用!今までにない「すいかソース」で手軽に始める季節メニュー!
PR TIMES
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
‟まるでお肉”の満足感「なすのピカタ」のつくり方。なすのうま味があふれ出す、ボリューム満点の一品|本多理恵子の「50代からは“手抜き”と“息抜き”」
天然生活web
至福のごはんのお供「さば味噌ふりかけ」のつくり方。缶詰をあけて5分で完成!|本多理恵子の「50代からは“手抜き”と“息抜き”」
天然生活web
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
“みょうが”が主役の「みょうが丼」のつくり方。シンプルが一番おいしい/本多理恵子さん|8月のおすすめ記事
天然生活web
【人気レシピ】キウイの酵素の力でお肉がやわらかくジューシーに!【ポークグリル キウイソース】
InRed web
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
「今までやってきた習慣を見直せる年代」家事応援家が提案するらくうまごはんのヒント
大人のおしゃれ手帖web
酸味と甘味がたまらない!「キウイ×プリン」を作ってみよう♪
フーディストノート
箱根の秋を満喫!仙石原すすき草原の見頃に合わせた「秋の食べられるアート体験」を開催
PR TIMES Topics
【甘さの後にピリッと辛味が!】漬けるだけ!スイカの甘みがアップする「すいかのジンジャーマリネ」作ろう
あたらしい日日
たくさんあっても大丈夫!「すいか」は「冷凍」して楽しもう!
フーディストノート
旅の目的や宿泊日数はさまざま...「旅に合わせてカスタムできる 吊り下げポーチ」発売
PR TIMES Topics
【ひんやり感MAX】コンソメとトマトで「冷たいシャリシャリだれ」作ろう!「シャーベットそうめん」食べてみた
あたらしい日日
キウイレシピで夏バテ知らず!「ゼスプリ」イベントレポート
InRed web
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics