夏の味玉「酢たまご」のつくり方。食欲がない日も“これさえあれば”体が整うお酢の常備菜/料理家・角田真秀さん

2025.06.23 11:00
「夏をすこやかに乗り切るためにも、酢をこれまで以上に料理に取り入れて、体を整えたいもの」と話すのは、料理家の角田真秀さん。本記事では、角田さんの著書『からだが整う「酢」の料理 食欲ない日もこれさえあれば』(技術評論社)より、酢としょうゆがベースの「酢卵」のつくり方を紹介します。からだが整う「酢」の常備菜
酢卵のつくり方冷蔵庫の中にあるとうれしいおかず。麺類にのせたり、お弁当のおかずとしても活躍しま…

あわせて読みたい

夏のキッチン、要注意!今すぐ実践したい「食中毒予防」のアイデア6つ
フーディストノート
冷蔵庫の中身を全部見せ!【ワタナベマキさん】旬をおいしく食べきる冷蔵庫
大人のおしゃれ手帖web
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
「豚肉」は“味つけなし”でゆでて保存。夏の料理がラクになる、かんたん食材保存術/料理研究家・瀬尾幸子さん
天然生活web
かんたん「まるごとピーマンの肉詰め煮」のつくり方。栄養士が食べている“ラクでおいしい”つくりおき/今泉久美さん
天然生活web
【HASHLE】秋をテーマにしたワッフル3種が登場
PR TIMES Topics
【一番美味しいトマトの食べ方】果肉に土佐酢風味の冷製だしが相まって極旨♡「まるっと水トマト」作ろう!
あたらしい日日
【コレ夏じゅうリピ確定】なす5個まとめて漬物に「なすの梅みそ漬け」がストック必至
オレンジページ☆デイリー
PAPABUBBLEより夏の風物詩「お盆」にちなんだ季節限定のミックス登場
PR TIMES Topics
材料3つ『トマトを昆布水に漬けるだけ』で、絶品カンタン常備菜に⁉アレンジ自在
オレンジページ☆デイリー
かんたん夏のつくりおき「豚肉の酢煮」のつくり方。お酢でやわらか、さっぱり味の万能おかず/料理家・こてらみやさん
天然生活web
エビアン®の世界観を存分に体験できるコラボカフェ
PR TIMES Topics
【天日干しで甘味マシマシ】きゅうりの「はりはり漬け」作ろう!パリポリ小気味いい食感で箸が止まらん♡
あたらしい日日
「きゅうりの水キムチ」バンバンジー風のつくり方。乳酸菌たっぷりの水キムチでつくる、暑い日のお助けレシピ/榎本美沙さん
天然生活web
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
夏の簡単つくりおき「きゅうりの即席漬け」のつくり方。きゅうりの“大量消費”にもぴったり!|本多理恵子の「50代からは“手抜き”と“息抜き”」
天然生活web
【この漬け汁…飲めるぞ!?】穏やかな酸味と塩味な薄い黄金色♡きゅうりとキャベツが激変する旨味漬けだ
あたらしい日日
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
お酢ですっきり!夏のつくりおき「びん詰め3種」トマトサルサ、玉ねぎマリネ、即席水キムチ風のつくり方/料理家・こてらみやさん
天然生活web
乳酸菌たっぷり「きゅうりの水キムチ」のつくり方。暑い日にぴったり!簡単につくれて腸活にもおすすめ/榎本美沙さん
天然生活web
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics