【新宿ワシントンホテル】「農業応援CO2ゼロSTAY(R)プラン」でサステナブルなご宿泊を ~新潟県産「蛍の里くびき米」2合&「オフセットSTAY証明書」を贈呈~

2025.06.10 13:00
藤田観光株式会社
 新宿ワシントンホテル本館・ANNEX(別館)(東京都新宿区、総支配人:和田修治)は、ホテル業界初となる農業由来のJ-クレジットを活用した宿泊プラン「農業応援 CO2ゼロSTAY(R)プラン」を2025年6月10日(火)より販売開始します。宿泊で生じるCO2排出量を実質ゼロにできるとともに、特典として「蛍の里くびき米」(新潟県産コシヒカリ)2合および「オフセットSTAY証明書」を贈呈します。
 当プランでは、温室効果ガスの一種であるメタン排出の削減に貢献する「水稲栽培における中干し期間延長」の方法論を用いて生産された上越市の株式会社 蛍の里(所在地:新潟県上越市)の「蛍の里くびき米」(新潟県産コシヒカリ)を、宿泊者に提供いたします(限定300個)。本プランをご利用いただくと温室効果ガス削減活動や農業支援に寄与することができ、サステナブルなホテル滞在をお過ごしいただけます。
本プラン特典
蛍の里(所在地:新潟県上越市)

 地球温暖化の要因のひとつである、CO2排出量の増加。世界各国が具体的な目標を定める中、日本でも2030年に温室効果ガスの排出量を2013年比で46%削減、2050年には完全なカーボンニュートラルを実現することを目標に定めています。また、旅行・観光においてのCO2排出量は、全体の1割を占めると言われています。このたび販売する「農業応援CO2ゼロSTAY(R)」は、カーボン・オフセットの仕組みを利用し、宿泊で生じるCO2排出量相当分を削減活動へ投資することで、実質ゼロに相殺できる宿泊プランです。
 農業分野では生産者の減少や高齢化といった課題があり、持続可能な食料生産システムの構築が求められています。農業由来のJ-クレジットの創出とその流通は、生産者にとって新たな収入源となり、環境と経済の両立に貢献する仕組みです。宿泊によって日本の第一次産業・農業を支援できればと思います。
 新宿ワシントンホテルは、今後もお客さまとともに持続可能な社会を目指すべく、SDGsの推進に取り組んで参ります。

 この取り組みは、株式会社JTBコミュニケーションデザイン(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:藤原卓行)さまの「CO2ゼロSTAY(R)」(※1)を活用しました。
(※1)「CO2ゼロSTAY(R)」 URL:
●J-クレジットとは 
省エネルギー設備の導入や再生可能エネルギーの利用によるCO2等の排出削減量や、適切な森林管理によるCO2の吸収量を「クレジット」として国が認証する制度。本制度により創出されたクレジットは、経団連カーボンニュートラル行動計画の目標達成やカーボン・オフセットなど、様々な用途に活用できます。

●農業由来のJ-クレジットとは
温室効果ガスのひとつであるメタンガスは、CO2の約25倍の温室効果があるとされており、その削減は気候変動対策として重要です。特に、稲作におけるメタン排出削減は、日本の温室効果ガス削減にも大きく寄与すると考えています。本J-クレジットは、「水稲栽培における中干し期間延長の方法論」に基づき創出されています。具体的には、田んぼの水を抜いて土にひびが入るまで乾かす「中干し」期間を通常より7日以上延長することで、田んぼから発生するメタンガスを約30%削減し、その削減分をJ-クレジットとして可視化・価値化しています。

【本プランを利用するお客さまのメリット】
1. 環境配慮(CO2排出量削減等)およびSDGs達成への貢献
2. 農業に協力することが可能
3. 「オフセットSTAY証明書」の取得
4. 「蛍の里くびき米」(新潟県産コシヒカリ)2合プレゼント

【プラン概要】
◎プラン名 「農業応援 CO2ゼロSTAY(R)プラン」
◎宿泊期間 2025年6月10日(火)~8月31日(日)/300名限定(無くなり次第終了)
◎料金    1名1室 11,700円~、2名1室 15,100円~(消費税・サービス料込)
        ※料金は変動型となります。
◎販売方法  公式HPまたは各予約サイトにて
◎公式HP (本館)
(ANNEX)
【新宿ワシントンホテル概要】
所在地  東京都新宿区西新宿3-2-9 
アクセス 「新宿」駅南口より徒歩約8分
客室数  本館1,280室 / ANNEX(別館)337室
TEL    03-3343-3111(代表)
公式HP  
【藤田観光について】
藤田観光株式会社は、日本における観光業界の先駆けとして1948年に「箱根小涌園」、1952年に「椿山荘(現ホテル椿山荘東京)」を開業しました。その後、1955年に会社を設立し、2025年11月7日に設立70周年を迎えます。人材や文化財などのあらゆる企業資産を最大限に活用し、より多くのお客さまに憩いの場と温かいサービスを提供するとともに、ユニークなコンテンツ展開・事業展開を通して、お客さまのライフサイクルやスタイル(人生)の様々なシーンに寄り添う新たな価値を提供することで、「潤いのある豊かな社会の実現」を目指しています。
公式HP

あわせて読みたい

ボルボ・XC90、実にハンサムだ…!高価格帯なのに「オーナー年齢層が若い」納得の理由【試乗記】
ダイヤモンド・オンライン
社会課題解決型DAO第一弾「お結びDAO」ー 社会課題を社会課題で結び解決する ー
PR TIMES
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
【東京ベイ有明ワシントンホテル】泊まって、遊んで、見つけて、思い出に! 有明を楽しめる景品が必ず当たる「ラッキーサマープラン」販売開始
PR TIMES
【世界初】CO2資源化技術で「理想の書き心地」実現―次世代紙素材「カーボペーパー」開発
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
【新宿ワシントンホテル】『ホテル×SDGs』小学生向け夏休み体験イベント開催
PR TIMES
レンタル無線機の充電に「実質 CO2排出ゼロ」カーボン・オフセット電力を導入
PR TIMES
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
「エプソンのスマートチャージ」が『カーボン・オフセットサービス』を提供開始
PR TIMES
【松屋フーズ】水稲の直播・節水型栽培の共同実証推進について
PR TIMES
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
有料化から5年で118億枚のレジ袋を削減 レジ袋辞退はデカボスコアでCO2排出量59%OFF~Earth hacks社のデカボスコア対象商品を12品へ拡大~
PR TIMES
スーパーホテル、宿泊に伴うCO2排出を実質ゼロにする「CO2実質ゼロ泊」で「サステナブル★セレクション2025一つ星」に選定
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
【京都府】アクションを起こし、CO2排出抑制に取り組むプロジェクト「脱炭素エキデン京都」始動
STRAIGHT PRESS
選ぼう!環境に良い方。PB商品の環境貢献度を可視化し脱炭素につながるお客さまの選択を後押し!~Earth hacks社のデカボスコアを採用~
PR TIMES
雨の日でも安心して遊べるキャンプ場『ブリーズ館山』テーマ別のキッズドームで子供が夢中
PR TIMES Topics
航空機利用時のCO2排出量削減に向けた丸紅とHISの協力についてSAFのCO2削減価値を活用したスペインツアーを発売
PR TIMES
本年も「JOYLグリーンプロジェクト」実施 紙パックの食用油「スマートグリーンパック(R)」シリーズの売り上げの一部を海洋・河川の環境保全へ寄付
PR TIMES
食育等を通して⼼と⾝体をリセット!複合宿泊施設「水の郷リトリート 再」開業
PR TIMES Topics