暑さとの戦いに、いざ出陣!「極暑の梅戦(うめいくさ)」 夏バテ予防・熱中症対策に、伝統の「梅」パワーを!昔ながらのすっぱい梅干し作りに取り組む「梅ボーイズ」流、新たな梅の活用法をご紹介

2025.06.17 18:30
株式会社うめひかり
ひょう被害を受けた傷梅の商品化プロジェクトでクラウドファンディングも実施中

 今年も暑い夏が近づいています。気象庁の3か月予報(6~8月)によると、2025年の夏は全国的に平年よりも気温が高い見込み(※)で、昨年に続き「観測史上最も暑い夏」をまた更新するかもしれません。
 近年は猛暑による熱中症リスクが深刻化し、さらには感染症との判別の難しさから医療現場の混乱も社会問題化しています。夏の健康管理のため、食事など日常生活での対策に関心が高まる中、伝統食品の「梅」が、「健康」「防災」「衛生管理」を満たす“令和の万能食品”として再評価されています。
 和歌山の完熟南高梅を使った“昔ながらのすっぱい梅干し”や現代のライフスタイルに合った梅加工品の製造・販売に取り組む株式会社うめひかり(本社:和歌山県日高郡みなべ町、代表者:山本将志郎)の「梅ボーイズ」が、元気の味方「梅」のパワーと「梅酢」「梅しそ」を使った夏においしいメニューのちょい足しアイディアをご紹介します!
(※出典

「梅ボーイズ」について
「梅農家が誇りを持てる梅干しを作りたい」 そんな志を持って梅ボーイズは梅干し屋を始めました。
 「梅ボーイズ」は、和歌山県みなべ町に本拠を置く株式会社うめひかりが展開する、梅加工品ブランド・若手梅農家育成プロジェクトの名称です。代表の山本将志郎は、梅の生産量日本一を誇るみなべ町で5代続く梅農家の三男です。薬学部での研究経験を活かし、2018年に「梅、塩、紫蘇」のみを使った昔ながらのすっぱい梅干しの製造・販売を開始しました。梅ボーイズの商品は、素材本来の味わいを大切にし、無添加で自然な製造にこだわっています。
【株式会社うめひかり代表/「梅ボーイズ」リーダー山本将志郎と、「梅ボーイズ」の活動紹介】
●山本将志郎:梅農家の初代頭首、31歳。北海道大学薬学部を中退し家業を継ぐ。薬学知識を活かした“科学する農業”で急成長。
●SNS 戦略:YouTube 登録者7 万人超。視聴者の7 割が55 歳以上の女性層。
●梅の農地購入を目的に、目標額1億円のクラウドファンディングを実施中。すでに2,500 万円を突破。
●「梅ボーイズ」メンバーの多くが他県からの移住者であり、地方創生のモデルケースとして注目されている。
「梅戦」 梅の活用法1. 熱中症対策に!水分補給・疲労回復に「梅酢ドリンク」
 5月~7月に収穫時季を迎える「梅」はビタミン・クエン酸など、夏にうれしい栄養を豊富に含んでおり、梅を塩漬けした「梅干し」は汗で奪われたミネラルを補うこともできる、まさに夏にぴったりの食品です。梅や梅干しは昔から夏の健康維持に欠かせない食品として親しまれてきました。
 今年、厚生労働省により事業者の熱中症対策が義務化されました。室内でも熱中症の危険性がありますので、屋外で仕事をする人だけでなく、オフィスで働く人や在宅勤務の人にも対策が必要です。
 職場でもご家庭でも手軽にできる熱中症対策として、水分補給や休憩時に、梅干しを作る際に取れる梅のエキス「梅酢」を水や炭酸水で割ったドリンクがおすすめです。すっぱい・しょっぱい風味と、原料の梅や紫蘇から出た天然の鮮やかな色が、疲れをふき飛ばし元気を与えてくれます。スポーツドリンクの甘さや糖分が気になる方にも。
赤梅酢のソーダ
「梅戦」梅の活用法2. 食事にちょい足し・ちょいかけ!梅の風味で夏バテ予防
 梅の風味は食欲を増進させるため、暑さで食欲がない時にも強い味方になります。抗菌作用もあることから「夏のお弁当やおむすびには梅干し」という知恵もあり、昔から夏の食事には梅干しが欠かせません。
 そんな“昔ながらの梅干し”の価値を、梅ボーイズが現代の食卓にアップデート!この夏のイチオシは「梅酢×中華」、「梅しそ×カレー」です。パンチのある味付けの中華、スパイスの香りが食欲を刺激するカレーは、夏に人気のメニューです。さらに梅の風味をちょい足しして、満足感・爽快感をプラス。栄養強化も叶います。こってりしがちな中華に梅酢をちょい足し・ちょいかけして、さっぱりおいしく!カレーの付け合わせには梅しそを。新感覚のアクセントで最後まで飽きずにペロリと食べられます。しっかり食べて夏バテを予防しましょう!
餃子のタレに「梅酢」
カレーの新トッピング「梅しそ」


●梅ボーイズのSNSでは梅・梅加工品の活用法やレシピを紹介しています!
Instagram
X
YouTube
いざという時にも梅酢:災害備蓄品・ローリングストックとしても最適
 地震など災害の多い日本。気候変動の影響で、台風や集中豪雨といった気象災害も頻発しています。避難生活では健康維持やストレス対策が課題となりますが、そんな時に梅の風味や効能が力を発揮します。
 特に常温で長期保存しやすい梅酢は、災害時の備蓄品に適しています。飲料水に少しの梅酢を加えると水分の吸収がよくなり、脱水症状の予防や栄養補給に役立ちます。また梅の香りや風味が気持ちをリフレッシュさせてくれます。さらに、梅には抗菌作用があるため、梅酢でのうがいなど水が使えない時の衛生管理にも活用できます。
 普段の生活で使いながらいざという時に備える、ローリングストックに最適です。梅酢の賞味期限は約1年6ヶ月(※)なので、年に一度備蓄品のチェックをする際に入れ替えると安心です。
(※賞味期限は未開封の場合)
赤紫蘇を使った「赤梅酢」 500ml 税込740円
完熟南高梅・天日塩のみの「白梅酢」 500ml 税込650円


■うめひかり オンラインショップ 
■梅ボーイズクラウドファンディング
梅ボーイズは2024年・2025年と歴史的なひょう被害に遭った梅を救済し、なにより次世代の南高梅生産を担う若者が農業を続けていけるようにするために、クラウドファンディングを行っています。集まった資金で新規就農者から傷ついた梅を2倍の金額で買い取り、加工品として商品化するプロジェクトを進めます。
会社概要
会社名:株式会社うめひかり
代表者:山本将志郎
所在地:〒645-0022 和歌山県日高郡みなべ町晩稲505-1

【梅ボーイズ宣言】
1.添加物は使わずに、塩だけ、塩と紫蘇だけで梅干しを作ります。    
2.梅そのものの美味しさ、素晴らしさを伝えることで、本来の梅干しを後世に残します。

あわせて読みたい

夏に頼れる!傷みにくくて食欲そそる「梅干し活用」お弁当レシピ3つ
朝時間.jp
無印良品「水に溶かすだけの梅ドリンク」が、爽やかで美味しい!炭酸割もおすすめなんだ~
roomie
初コラボ!日本酒「AKABU×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025」発売
PR TIMES Topics
「The CHOYA 銀座BAR」からバーテンダー発想のハイボール誕生「The CHOYA 銀座BAR ブランデー梅ハイボール」~2025年8月12日(火)から全国のセブン‐イレブンで数量限定発売~
PR TIMES
日頃の感謝を込めてお酒好きのお父さんにとっておきの梅酒を贈りませんか?和歌山発みなべクラフト梅酒から父の日限定ギフト【The Gentle Box】を販売いたします。
PR TIMES
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
「25年先のために山にどんぐりを…」和歌山の30代梅農家が“長いスパン”で投資できる理由
CREA
がんの新薬研究から一転、26歳で借金背負って梅干し屋に。消えゆく“酸っぱい梅干し”を後世に残す 《梅ボーイズ》の挑戦
CREA
漆黒の最中に包まれた新作「百万石最中大福ジェラート」誕生
PR TIMES Topics
紀州の梅干し専門店【梅見月】炎天下で働く作業員さんの塩分補給にもぴったりの無添加タブレット梅干し「ぺたんこ ちょび梅」広告限定価格での販売をスタート
PR TIMES
今日は梅干しの日!熱中症対策に欠かせない「梅」パワーをおさらい
朝時間.jp
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
ポケットマルシェが梅しごとを楽しむ「個性の異なる梅3種セット」の販売を開始 6月14日(土)には訳あり梅を活用した梅酵素ジュース作りイベントを渋谷サクラステージ内のチートトウキョウにて開催
PR TIMES
基本の「梅干し」のつくり方。完熟梅と赤じそでつくる、梅雨の季節のお楽しみ/山田奈美さん|6月のおすすめ記事
天然生活web
大人気赤ちゃん絵本『だるまさんと』絵本ナビオリジナルのランチグッズで登場
PR TIMES Topics
材料2つ、夏バテでも箸が止まらない「さっぱりズボラ梅ごはん」。こんなに簡単でいいんですか…?
roomie
さっぱり味がクセになる!「梅風味おかず」作り置きレシピ3選
朝時間.jp
5周年を記念し赤肉メロンまるまる1個分を使用した「5th Anniversary ヴィーガンメロンボウル」を販売
PR TIMES Topics
【なか卯】梅の甘酸っぱさを味わえる、夏らしい一杯!なか卯に「紀州南高梅おろしうどん」が登場!
PR TIMES
【総再生190万回突破】「お茶漬け専用はもったいない!」とSNSで話題沸騰。老舗梅干し屋が開発した"にごりだし梅"の万能アレンジ夏レシピを初公開
PR TIMES
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics