千葉県東金市の小中学校向けにICTサポート事業を開始~アドレス・サービス、地域に根差した教育現場のデジタル化支援を本格展開~

2025.06.03 10:00
アドレス・サービス株式会社
 アドレス・サービス株式会社(本社:千葉県東金市、代表取締役社長:竹尾 正)は、2025年度も千葉県東金市内の小中学校を対象に、ICT(情報通信技術)を活用した教育活動を支援する「ICTサポート事業」を開始いたしました。本事業は、2023年度から引き続き3年目の実施となり、地域教育のICT環境をより安定的に運用できる体制を整えることで、学びの質の向上と教育現場の負担軽減に寄与することを目的としています。

 近年、文部科学省による「GIGAスクール構想」の推進により、全国の教育現場では一人一台端末の整備が進んでいます。しかし、ICT機器の導入が進む一方で、現場では教職員による対応負担が大きく、機器の操作やネットワークトラブルへの即時対応、ソフトウェア活用に関する知識不足など、多くの課題が顕在化しています。こうした背景を踏まえ、アドレス・サービスでは、ICT環境の専門的なサポートを地域教育現場に提供することが重要であると考え、本事業を継続的に展開しています。

 本取り組みでは、東金市内の小中学校計12校を対象に、ICT機器の初期設定やネットワーク接続の確認、授業中の端末操作支援、教職員・児童・生徒への操作説明といった日常的な支援に加え、情報モラル教育のカリキュラム作成や授業実施など、より高度なサポートも行っています。また、教職員からのトラブル相談や機器不具合への迅速な対応も重要な役割の一つであり、安定した教育環境の構築に貢献しています。
 アドレス・サービスは、パソコン/IT機器/家電製品の製造・修理・キッティング・ロジスティクス・保守といった分野で培った長年の知見を活かし、ICTの専門家として教育現場を技術面から包括的に支援しています。特に本社が所在する東金市では、地域に根差した企業として、自治体との連携や学校現場との信頼関係を築きながら、教育のICT化を推進してきました。現場での声を丁寧に拾い上げ、サポート内容を柔軟に見直すことで、学校ごとのニーズに即した最適な支援体制を構築しています。

 今後も当社は、ICT機器のキッティングや運用支援、トラブル対応、さらに教職員のICT活用スキル向上を見据えた研修提供など、多角的な支援を展開してまいります。教育の現場がより効率的かつ効果的にICTを活用できるよう、地域社会とともに歩むパートナーとして、持続可能な支援モデルの構築を目指します。

【ICTサポート事業の主な支援内容】
パソコン・タブレット端末の初期設定、ネットワーク接続確認、動作テスト 授業中のICT機器操作支援およびトラブル対応 教職員・児童・生徒への機器操作やソフトウェア活用支援 情報モラル教育の授業設計・教材提供・授業実施 各校のニーズに合わせたカスタマイズ支援と定期報告・フィードバック

【会社概要】
会社名:アドレス・サービス株式会社
所在地:千葉県東金市士農田17-9
代表者:代表取締役社長 竹尾 正
事業内容:修理サービス、コールサービス、物流サービス、製造請負サービス、システム開発、映像コンテンツ制作、ECサイト運営
URL:
アドレス・サービス株式会社 東金SC

あわせて読みたい

Vectorworks学生・教職員向けライセンスの強化
PR TIMES
京都市立芸術大学内にDX型購買を新規オープン
PR TIMES
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
「DX時代における会議室のカタチ」無料Webセミナーを開催します
PR TIMES
「建築BIM標準パッケージ for Vectorworks」、国の「建築GX・DX推進事業」補助対象ソフトウェアに認定
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
ティーガイア、教育現場や端末導入業者のiPad運用を一括支援新サービス「SmartSupport for Education」の提供開始
PR TIMES
GIGA端末の運用を丸投げサービス──田中電気の専用ヘルプデスク
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
GIGAスクール端末導入実績6万台超!田中電気が提供する「Mobile care」で、教育現場の“もしも”に備える安心を
PR TIMES
IT機器運用の業務効率化を支援する「LCMセンター」を開設
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
教員は「教育デジタル化」を望んでいないのか? 6カ国調査で見えたハイブリッド志向
ITmedia ビジネスオンライン
ヨコタ、デジタル端末の運用を一括支援する「エンドポイント ライフサイクルマネジメントサービス」提供開始
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
駿台予備学校の「夏の親子チャレンジプログラム」でfollowのプログラミングドローン教材を採用
STRAIGHT PRESS
鹿児島県のmonoDuki合同会社が、法人向けMetaQuest認定販売店の資格を取得。九州圏内のDX人材育成や伴走支援を、ハードとソフトの両軸で推進します。
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
レノボメタバースが不登校児童・生徒の学習機会創出に貢献
PR TIMES
教育のデジタル化、日本は遅れている? AI活用と「教員の理解不足」に課題アリ
ITmedia ビジネスオンライン
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics