鹿児島県のmonoDuki合同会社が、法人向けMetaQuest認定販売店の資格を取得。九州圏内のDX人材育成や伴走支援を、ハードとソフトの両軸で推進します。

2025.07.02 12:30
monoDuki LLC.
教職員の現場負担や運営コストを軽減し、学校や教育機関に「資産」として残るDX活用を提案。
monoDuki合同会社(以下:monoDuki)は、鹿児島をはじめとする九州圏内の学校や教育機関におけるDX人材育成を推進することを目的に「法人向けMetaQuest認定販売店」の資格を取得しました。これにより、ソフト面(XR体験会や教職員向けの研修会・学校PR動画の制作サポート等)が中心だった支援から、機材の導入やメンテナンスといったハード面での伴走支援も可能になります。
認定販売店の資格取得によってmonoDukiが提供できる価値
認定販売店を通して機材(VR/MRヘッドセットなど)を購入いただくと、オプションとして端末管理システムを導入することができます。これにより、以下のような価値を提供できるようになりました。
<教職員の現場負担や運営コストを軽減>
機材の導入といったハード整備から、研修や生徒の伴走支援といったソフト運用までをワンストップで提供することが可能です。ハード整備では、学校や教育機関へのヒアリングを元に機材を選定。導入後は、これまで教員が行っていた端末のアップデート作業等をmonoDukiがサポートします。(※)現場負担を減らし、より本質的な教育DXの推進を共に実現します。

※ 認定販売店が取り扱うソフトウェアは、すでに導入済みの端末にも後から導入することが可能です。
<学校や教育機関に「資産」として残るDX活用を提案>
monoDukiでは、すでに機材導入に留まらない、運用のその先を見据えたサービスを提供しています。(※)伴走支援では、学校や教職員の希望や今後の展開を軸に、研修プログラムを策定。教職員向けの研修や生徒への指導・サポートも行なっています。端末を導入するだけでなく、学内マニュアルの作成やソフトウェア操作のサポートまで、多岐にわたる伴走支援を現場ファーストで実施しています。

2024年度DXハイスクール支援実績:学校法人希望が丘学園 鳳凰高等学校(鹿児島県南さつま市)
・生徒向けXR体験会、生徒がサポートする教職員向け研修会の様子
・生徒による学校PR動画の制作をサポート、リニューアル制服をアバターデザインに反映
・南さつま市が取り組む自動運転バスについて、ラッピングデザイン提案をMeta Questと空間ペインティングアプリケーションで制作及び発表
取り扱い可能な製品について
(1)VR/MRヘッドセット「MetaQuest」シリーズ 
高品質なグラフィックスと高い操作性を持ち、没入感のあるVR/MR体験ができるスタンドアローン型ヘッドセットです。広い視野と高解像度を合わせ持つ「Meta Quest 3」と、より手軽な価格帯で導入可能な「Meta Quest 3S」の2種をご準備しています。※1、※2

・ Meta Quest 3 512GB (3年保証付き)
・ Meta Quest 3S 128GB/256GB (3年保証付き)
(2)デバイス管理ソフトウェア「Meta Horizon Managed Services」(旧名称:Meta Quest for Business)
特定の管理者による複数ユーザー/デバイス/アプリ等の一元管理が可能になるソフトウェアです。※3

<主な機能>
・管理センターを通してアカウントの作成、監視、管理をすることにより、お持ちのヘッドセットへのアクセスを保護する事ができます。
・ソフトウェアアップデート、トラブルシューティングなどを遠隔から一元的に管理できます。
・業務要件に合わせたセキュリティポリシーの適用やデータ保護をサポートし、安全なVR/MR環境の提供ができます。
・システムやデバイスに関するサポート(日本語)を直接受けることができます。
(3)Meta純正アクセサリー
ストラップや携帯用ケースなど、Meta Questシリーズ専用に設計された周辺アクセサリーです。

・ Meta Quest 3/3S Eliteストラップ
・ Meta Quest 3/3S Eliteストラップ バッテリー付
・ Meta Quest 3/3S アクティブストラップ
・ Meta Quest 3/3S コンパクト携帯用ケース
・ Meta Quest 3/3S 携帯用ケース
・ Meta Quest 3/3S コンパクト充電ドック
・ Meta Quest 3充電ドック
・ Meta Quest 3S通気性接顔部
・ Meta Quest 3オープン接顔部
・ Meta Quest 3シリコン接顔部
・ Meta Quest 3接顔部とヘッドストラップ(ブラッドオレンジ)
・ Meta Quest 3接顔部とヘッドストラップ(エレメンタルブルー)
・ Meta Quest Linkケーブル(Meta Quest 3/3S兼用)

※1:デバイス管理ソフトウェアの「Horizon Managed Services」(旧名称:Meta Quest for Business)を2年間無償で利用することができます。
※2:法人向けは製品保証3年となります。1年保証はコンシューマー向けのみであり、法人向けの取扱はございません。
※3:すでにデバイスをお持ちの方は、「Horizon Managed Services(ソフトウェアのみ)」のライセンスをご購入可能です。
DX人材に欠かせないAI活用を盛り込んだ伴走支援
monoDukiでは、DX人材育成にAI活用は欠かせない要素だと考えています。実際、我々が支援する鳳凰高等学校でも、制作中に不明点が出てきた際に「先生のパソコンを使ってAIに質問する」といった場面も自然と増えてきています。

AI活用は世界的なトレンドであり、活用の進化は進む一方です。学内でのAI活用は、生徒自身の学びの機会を拡充させ、また教職員の現場負担を軽減することにも繋がります。これにより、先生は人間性を軸とした、より本質的な生徒指導に力を入れることができます。

monoDukiは、この度の「法人向けMetaQuest認定販売店」の資格取得により教育現場が抱えるハード機材導入の心理的なハードルを緩和します。さらに、先生や生徒の達成したい目標・目的に寄り添いながら、DX人材育成とAI活用を同時に進めて参ります。
monoDuki合同会社について
現場DXの推進を軸にリアルとデジタルが融合する空間(XR)を活用した体験・業務の革新と、XR技術を活用・推進する人材育成を目指し、2023年2月創業。2024年から、DXハイスクール採択校の教育支援に参画しました。

・monoDuki合同会社ホームページ 
<本件に関するお問い合わせ>
monoDuki合同会社に興味を持っていただいた学校法人・企業様は下記のお問い合わせフォームからご連絡ください。法人様に限らず、「XR技術の活用に興味がある」という方も、まずは気軽にお問い合わせいただけると幸いです。

ご相談やご質問がございましたら、下記URLより気軽にお問い合わせくださいませ。

・monoDuki合同会社 お問い合わせフォーム
【会社概要】
会社名:monoDuki合同会社
代表者:CEO 村上将太郎
コーポレートサイト:
最新情報     :
X         :

あわせて読みたい

PICO、オープンソース3D制作ソフトウェア「Blender」のXR対応拡張をサポート
PR TIMES
ドン・キホーテ初の無人店舗「キャンパスドンキ」にCloudpickのAI技術を提供
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
「コンテンツ東京 イマーシブテクノロジーEXPO」共同出展のお知らせ
PR TIMES
「デジタル人材がいない」というのは思い込み。中堅・中小企業がDXを推進するための秘策とは?
ダイヤモンド・オンライン
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
monoDuki合同会社が、8月1日より新規創業者等の育成・支援の拠点施設「ソーホーかごしま」に新オフィスを開設します。
PR TIMES
ホロラボ、Meta Work Partner PREMIERパートナーとしてMeta Quest 関連製品の取り扱い拡大
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
美VRきた。Apple Vision Pro超画質でPC VRができる「Play For Dream MR」
ギズモード
GreenSnap、AIの推進を加速する「GreenSnap AIインテグレーションパートナー」の提供を開始
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
最新モデルのMeta Quest 3S、しれっと4,000円値引き始まってた
ギズモード
【西田宗千佳連載】数々の終わったプロジェクト。Googleの「XR計画」のこれまで
GetNavi web
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
メガネやコンタクト不要でVR世界へ!株式会社ラネット(ビックカメラグループ)が度数を自在に調整できる「VOY VRチューナブルレンズインサート」を取り扱い開始
PR TIMES
「築地のサブちゃん」が”業務のDX御用聞き”に進化!水産現場のDX推進支援・AI活用支援を本格始動
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
Vectorworks学生・教職員向けライセンスの強化
PR TIMES
千葉県東金市の小中学校向けにICTサポート事業を開始~アドレス・サービス、地域に根差した教育現場のデジタル化支援を本格展開~
PR TIMES
【船橋屋こよみ】果実感あふれる爽やかな桃スイーツが登場
PR TIMES Topics