「建築BIM標準パッケージ for Vectorworks」、国の「建築GX・DX推進事業」補助対象ソフトウェアに認定

2025.07.03 11:30
株式会社フローワークス
BIM活用、LCA実施に伴う費用の補助が受けられる事業

「BIMを誰もが簡単に」をビジョンに掲げ、BIMの普及と活用支援を行う株式会社フローワークス(愛知県名古屋市、代表取締役:横関 浩)は、国土交通省が推進する「建築GX・DX推進事業」の補助対象ソフトウェアに、当社が提供する「建築BIM標準パッケージ for Vectorworks」が認定されたことをお知らせします。
建築GX・DX推進事業 補助概要
「建築GX・DX推進事業」は、建築分野における脱炭素(GX:グリーントランスフォーメーション)とデジタル化(DX:デジタルトランスフォーメーション)を促進するため、国土交通省が実施する補助事業です。中小・中堅の設計事務所や建設事業者等を対象に、BIMソフトウェアの導入費用や研修費、業務の省力化・高度化に資する機器・サービスの導入費を補助します。業界全体の生産性向上とカーボンニュートラル実現に向け、特に設計から施工、維持管理までを見据えた一貫したデジタル化を支援する制度です。
(詳細は建築GX・DX推進事業公式サイトをご参照ください)
「建築BIM標準パッケージ for Vectorworks」とは
「建築BIM標準パック for Vectorworks」は、BIM初心者から実務者まで幅広く対応する月額制サブスク型サービスです。テンプレート・ワークフロー・リソース・ヘルプシステムを一体化し、月額8,800円、最短1営業日で導入可能。煩雑な初期設定を省き、設計業務の効率化・品質向上を支援します。

<主な特徴>
1. 煩雑な初期設定を不要にする標準テンプレートの提供
木造・鉄骨造・RC造などの構造別に設計テンプレートを整備し、BIM設計の初期ハードルとなる設定作業を最小化しています。これにより、業務開始直後から実務に即したBIM設計を行うことが可能になります。また、共通フォーマットによる作図はチーム設計や他社との協業時にも有効で、業務の属人化を抑える効果もあります。

2. BIMワークフローを標準化し、実務の流れを明確化
建築申請業務における面積・換気・排煙・採光等の計算にも対応したワークフローをあらかじめ組み込んでおり、業務の流れを整理・共有しやすい構成となっています。個人での作業はもちろん、複数人でのプロジェクト遂行においても、設計の進行手順や役割分担を明確化しやすく、実務の品質管理や効率化に寄与します。

3. BIM初心者から既習者までをサポートするヘルプシステム
60項目を超えるFAQ、操作動画、建築法規情報などを集約したヘルプページを提供しています。BIMを初めて使う方でも、自己解決を促すナビゲーション環境が整っており、学習コストの低減が期待できます。また、既にBIMを運用している設計者にとっても、テンプレートの活用法や新機能への対応など、業務のアップデートに役立ちます。

<4つの機能>
BIMテンプレート
木造・鉄骨造・RC造などに対応した共通テンプレートを提供し、作図構成や図面出力を標準化。初期設定の手間を削減し、スムーズなBIM設計を可能にします。

BIMワークフロー
テンプレートに組み込まれたBIMワークフローにより、設計手順が明確化。誰でも共通の進行が可能で、チーム連携や柔軟な対応を支援します。

BIMリソース
建材情報や図面部品などのBIMリソースを一括で提供。個別にデータを作成する手間を省き、実務に即した設計業務を効率化します。

BIMヘルプシステム
操作ガイド、Q&A、建築法規データベースを集約したオンラインヘルプを提供。導入初期からの習得や、業務中の課題解決を支援します。

▼「建築BIM標準パック for Vectorworks」について(フローワークスHP)
「建築GX・DX推進事業」徹底解説セミナーレポートを公開
フローワークスでは、オンラインセミナー「BIM導入セミナー for Vectorworks」を開催し「建築GX・DX推進事業」についてその仕組みから申請のコツ、そして実際の導入支援事例まで、実務者目線で解説しました。その模様をまとめたセミナーレポートを当社noteに公開しています。

▼補助金を活用したBIM導入支援の最前線 ー「建築GX・DX推進事業」徹底解説セミナーレポート
株式会社フローワークスについて
株式会社フローワークスは、「BIMを誰もが簡単に」を掲げ、BIMの普及と活用支援を通じて、設計環境を大きく改善するデジタル設計インフラ構築に注力しています。6年間にわたる経験を基に、中小設計事務所から国土交通省(BLCJ)やUR都市機構のプロジェクトまで、幅広いニーズに応じたテンプレート作成を手掛け、実務に即したサポートを提供しています。



<会社概要>
会社名: 株式会社フローワークス(

設立: 2018年12月3日
代表者: 代表取締役 横関 浩
所在地: 愛知県名古屋市中区千代田一丁目10番28号 IB303
資本金: 1,050千円
事業内容: Vectorworks BIMコンサルテーション、Vectorworks BIM講習、Vectorworks BIMソリューションの提案・提供

あわせて読みたい

【建築/設計】Dynamo、Grasshopper、Revit総復習の夏!8/21(木)、8/28(木)好評セミナー「設計業務を効率化させる最適化の可能性」「ファミリの仕組み」アーカイブ映像を無料配信
PR TIMES
ビルポとNTTドコモビジネス、ビルメンテナンスDXにおいて協業を開始
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
図面の修正差分をAIで自動検出・可視化する技術「revisio」を公開
PR TIMES
【6/4~6/6開催】ビルカンが「ビル建築・管理EXPO 2025」に出展
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
フローワークス、BIMの基本・応用を2日間で学べる「BIMリスキリング講習」を提供開始
PR TIMES
Vectorworks、デザイナー向けに開発された新しいAI Assistant(試用版)をリリース
PR TIMES
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
株式会社インテグラル、つくば市に「ホームズ君建築設計支援センター」を2025年6 月に開設
PR TIMES
BIMモデルの品質にお悩みの方必見!!Solibriのソフトをじっくり試せる上に、トレーニングを無料で受けることができるトライアルキャンペーン実施中
PR TIMES
漆黒の最中に包まれた新作「百万石最中大福ジェラート」誕生
PR TIMES Topics
【JPIセミナー】前田建設工業(株)「”建築BIMのワークフロー”設計段階において施工管理者・専門工事業者が参画するワークフローのあり方」8月1日(金)開催
PR TIMES
【月間約100個制作可能!】オリジナルBIMファミリ制作事業がスタートしました!~建設業のDX化推進
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
Vectorworks学生・教職員向けライセンスの強化
PR TIMES
BIM導入で1.41%コスト削減 ADIが建設DXの実効性を示す先行事例を発表
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
建築設計支援SaaS「DDDDbox」に搭載の条例検索機能に関する特許を取得しました
PR TIMES
建築DXの未来へ向けて─業務の生産性を高めるBIM活用ウェビナーを開催
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics