SNSで大ウケ。地味な乾物もカフェ風おしゃれおかずに! おいしすぎてリピート確実のレシピ集が発売

2025.06.02 10:00
株式会社主婦の友社
株式会社主婦の友社は、2025年6月2日(月)に『とっと夫婦のこうして作れば!リピ確ごはん』を発売いたしました。
Amazon→
楽天ブックス→
とっと夫婦は、夫・のぶが料理を担当し、妻・あんがアカウントの運営を担当。思わず二度見してしまう「ピーマンの肉詰め」の意外な作り方や、食品庫で忘れられがちな「ひじき」や「切り干し大根」などを斬新なアレンジで紹介したInstagramのリール動画が大ウケ! フォロワーをぐんぐん増やし、開設から約2年でSNSの総フォロワー数は約23万人に。 
料理それぞれにニックネームがついて親しみやすい
「肉ピ―」=「ピーマンの肉詰め」、「ソイスー」=「豆腐の豆乳みそスープ」など、すべてのメニューにニックネームと正式名称があるので、ページを開いた瞬間に親近感がわいてしまいます。
元カフェ料理人でパティシエ16年の経験を注ぎ込んで
パティシエとして16年目、カフェの料理人として5年の経験をもつのぶさんが繰り出すレシピの数々には、目新しいアイデアと料理の基本をおさえた、すぐに取り入れられるコツがいっぱい。「思いつかなかった!」「お店の味みたい!」と好評を得ています。

材料の切り方や盛りつけの美しさにも、パティシエやカフェ料理人の経験が生かされています。
ひじきや切り干し大根が洋風おかずに変身!
ひじきとコーンのサラダ、ひじき入りのキーマカレー、一見ナポリタンスパゲッティのように見える切り干し大根の煮物など、脳が一瞬バグりそうな斬新さにも注目を。食べると未知のおいしさに出合えます。
さらに、パティシエならではのていねいな指導が好評の「オンラインお菓子教室」からも人気スイーツの作り方をお届けします。
主菜から副菜、スープ、主食にスイーツまで全128品、たっぷりとご紹介。試してみれば、わが家の「リピ確」レシピが見つかること請け合いです。

Contents
フォロワーさんが一気に増えた! 大反響レシピ
Part1 リピ率急上昇! なぜか食べたくなる偏愛おかず
Part2 ひと皿完結! 家族大満足の絶賛ごはん
Part3 目にもおいしい! 野菜たっぷり副菜
Part4 とにかく具だくさん! おかずスープ
Part5 パティシエが発信! tottoのお菓子教室
著者のプロフィール
とっと夫婦
カフェ料理人歴5年、パティシエ歴16年ののぶと助産師のあんによる夫婦ユニット。’23年4月に開設したInstagramを中心に料理とお菓子の情報を発信。企業コラボやオンラインのお菓子教室など幅広く活動。6歳と3歳の子どもと4人暮らし。SNSの総フォロワー数は約23万人。
〈とっと夫婦 お野菜&果物レシピ〉
〈オンラインお菓子教室 totto〉
書誌情報
『とっと夫婦のこうして作れば!リピ確ごはん』
発売日:2025年6月2日(月)
定価:1760円(10%税込)
ISBN: 978-407-461646-6
Amazon→
楽天ブックス→
※電子書籍あり
本書に関するお問い合わせ先
【主婦の友社広報窓口】
株式会社C-パブリッシングサービス 広報宣伝部
pr★c-pub.co.jp (★は@に変換してお送りください)

あわせて読みたい

「きゅうりの塩麴一本漬け」のつくり方。きゅうりまるごと、夏のさっぱり発酵おかず/料理家・榎本美沙さん|7月のおすすめ記事
天然生活web
「ひじきの豆腐あえ韓国風」のつくり方。乾燥ひじきで簡単に。炊き立てのごはんにとても合う|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
菊家のロングセラー商品「ぷりんどら」にカカオ香る「ショコラ」が新登場
PR TIMES Topics
「紅茶風味のフラン」のつくり方。かためのプリンのような‟もちっと食感”が楽しい!お茶の風味を楽しむお菓子/菓子研究家・本間節子さん
天然生活web
うそのない「正直なつくり手」が好き。使うたびに楽しくなる器選び。MORIS・森脇今日子さん“ふだん使い”の日本の器
天然生活web
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
シャキッと食感がおいしい切り干し大根の「炒りなます」のつくり方。料理家・真藤舞衣子さんの“体すっきり”精進料理
天然生活web
朝ラク弁当の新定番!作りおきスープ×混ぜごはんおにぎり
朝時間.jp
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
毎日でも食べたい!ぱおさんのご飯がすすむ「ピーマン」おかず
フーディストノート
「菜の花とひじき」のサラダ仕立てのつくり方。ほろ苦・辛味・酸味がやさしくつながる“春”の一皿/穂高養生園・鈴木愛さん
天然生活web
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
副菜からメインまで!旬を味わう「ピーマン」の作り置きおかず
フーディストノート
SNSで“いいね”1万超!ぐっち夫婦さんの「大人気レシピ」をチェック♪
フーディストノート
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics
甘酢だれでさっぱりおいしい♪「ピーマンの肉詰め」レシピ
フーディストノート
切り干し大根が“食物繊維の鬼”だった。常備菜に向いてる理由|管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics
ぐっち夫婦 大葉って冷凍できる!そしてすっごく便利!
VERY
夏の味玉「酢たまご」のつくり方。食欲がない日も“これさえあれば”体が整うお酢の常備菜/料理家・角田真秀さん
天然生活web
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics