英語・中国語スタッフを「1時間から」手配可能に、Reeluバイトが新プランを提供開始

2025.05.29 14:18
株式会社Reelu
~空港・ホテル・ツアー現場の非効率を解消「1時間だけ」の多言語業務に即対応~
英語・中国語人材に特化したスポットワークサービスを展開する株式会社Reelu(本社:東京都港区、代表取締役:今野珠優、読み:リール)は、多言語対応スタッフを“最短1時間から”手配できる新プランをリリースいたしました。

観光・交通・イベントなどインバウンド対応の現場において、空港での出迎えや短時間の付き添いといったピンポイント業務への柔軟な人材活用を可能にし、訪日観光需要の急増に対応する現場の業務負荷軽減と生産性向上を支援します。

■ 背景
2025年4月の訪日外客数は推計3,908,900人に達し、単月として過去最高を更新しました。(


さらに、2025年通年では約4,020万人、2030年には6,000万人、旅行消費額は15兆円に達するという政府目標も掲げられており、インバウンド市場は今後も急速に拡大していくと見込まれています。(


こうした市場成長を背景に、観光・交通・接客の現場では、短時間でも対応可能な多言語人材へのニーズが一層高まっています。

■ 現場の課題
昨今、旅行会社やランドオペレーターの現場では「1~2時間だけの空港業務」や「ちょっとした訪日外国人対応の付き添い」のために、本来営業や企画を担う社員が現場に出向くケースが発生しています。

例:
・空港でのネームボード出迎え・案内
・国際線→国内線の乗継サポート
・チケットの手渡しや集合場所までの同行

こうした業務は、所要時間に対して人件費が割高で、社員の生産性や業務効率を圧迫する要因となっている可能性があります。今後さらに訪日観光客の増加が見込まれるなか、こうした運用体制では対応が立ち行かなくなる恐れがあるとの懸念も現場から上がっています。

■ Reeluバイトの新プラン:1時間から求人・マッチングが可能に
「Reeluバイト」ではこれまで1日単位での求人が中心でしたが、今回のアップデートにより、1時間からの求人掲載・マッチングが可能となりました。

これにより、従来の派遣や人材サービスでは対応が難しかった短時間・単発業務や直前の依頼に対しても、英語・中国語対応の即戦力人材を柔軟に活用できるようになります。

■ 想定されるユースケース
・ホテルでの外国人宿泊客向け宅配便発送サポート
・空港でのネームボード出迎え&リムジン誘導
・相撲や美術館・博物館イベントでのチケット受け渡し・会場案内
・空港での国際線→国内線乗継の同行サポート
・主要駅での新幹線乗車サポート
・大型バスツアーでのホテル→集合場所までの同行対応
・訪日観光客への街頭インタビュー・調査スタッフ

■ インバウンド対応の即戦力人材ならReelu
「Reeluバイト」は、英語・中国語など多言語対応人材に特化したスポットワークマッチングサービスです。観光・交通・小売・医療・公共施設など幅広い業種に対応し、最短1時間から手配可能。動画プロフィールによって、語学力やサービス適性を事前に確認でき、ミスマッチを最小限に抑えます。「こんなシーンでも利用できますか?」というご相談も歓迎です。フォームよりご連絡ください。

▶︎ お問い合わせはこちら
※営業目的でのフォーム送信はお控え願います。

■ ご利用対象と導入方法
本サービスは導入面談後に即日利用が可能です。旅行会社、ランドオペレーター、送迎業者、イベント主催者、リサーチ会社など、インバウンドに付随する業務を担う企業様にご活用いただけます。

■ 料金体系(目安)
スタッフのスキルや業務内容に応じて、 1時間あたり1,200円~6,000円程度(税抜・交通費別)でご利用いただけます。※1時間のご利用の場合、最低時給を2400円~に設定させていただいております。

■ 導入実績
既に空港でのエスコート業務や、ホテルへのピックアップ業務、あらゆるシーンでの外国人対応補助業務にて活用が始まっています。2025年5月のマッチング率は97.3%、繁忙期は前日募集や勤務18~12時間前の募集も発生しております。「必要なときに、必要なだけ頼める」「社員の業務負担が軽減された」との声が寄せられています。
■ 株式会社Reelu 代表取締役 今野珠優
「英語・中国語で1時間だけ業務をお願いしたい」という声は、以前から現場で多く聞かれていました。Reeluバイトは、そうした短時間ニーズにもしっかり応える仕組みです。今後も、多様な働き方と多様な人材が活躍できる社会を支えるインフラとして、現場の声に寄り添いながらサービスを進化させていきます。




<代表プロフィール>
総合旅行業務取扱管理者。新卒で株式会社エイチ・アイ・エスの勤務を経て、2015年より株式会社Fun Group(旧:株式会社タビナカ)参画、のちに取締役COO就任。 事業管掌役員として、海外子会社展開やM&A、新規事業を推進。 2022年4月に株式会社Reelu設立、代表取締役CEO就任。
■会社概要
会社名:株式会社Reelu
所在地:東京都港区赤坂8-4-14
青山タワープレイス8F
設 立:2022年4月1日
資本金:38,497,600円(資本準備金含む)
代表取締役:今野 珠優
HP:

あわせて読みたい

観光業界のインバウンド対応を革新するサービス『うちのAI Avatar』が『観光DX・マーケティングEXPO』に出展決定
PR TIMES
多言語対応・国内外決済・万引き防止・非接触決済を一体化国内・訪日客両対応のウォークスルー型無人店舗を展示 ~インタセクト、「未来モノづくり国際EXPO2025」(大阪開催)に出展~
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
旅行アプリ『NEWT(ニュート)』、旅行・サービス業に特化したAIチャットエージェント「NEWT Chat」のティザーサイトを公開
PR TIMES
地域 × AI × 共感設計多言語・ルート提案・思い出共有を一体化した「MiruRoute(ミルート)」正式リリース
PR TIMES
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
Reeluが、インバウンド事業者向けに訪日観光関連業務の標準価格ガイドラインを公開
PR TIMES
株式会社Reelu、株式会社ビジョン提供のインバウンド旅行ブランド「Japan Destinations」と連携開始
PR TIMES
漆黒の最中に包まれた新作「百万石最中大福ジェラート」誕生
PR TIMES Topics
インバウンド集客で月商6倍増!英語・中国語・韓国語を駆使した訪日観光客向けマーケティング
PR TIMES
電子チケット販売システム「CLOUD PASS」10言語対応の自動翻訳機能のアップデート版をリリース
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
ホテル客室のQRが“多言語コンシェルジュ“に! 訪日客と地域をつなぐ「SPOT JAPAN」が全国ホテルの2,600室で導入決定
PR TIMES
訪日メディアMATCHAが6言語対応の“LPページ”機能を提供開始
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
サイバネティックアバターが熱海で接客開始!
PR TIMES
チェンジホールディングス、インバウンド領域に特化した新会社「株式会社Onwords」を設立
PR TIMES
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
訪日外国人向けグルメプラットフォーム「byFood」、契約レストラン数が500店舗を突破!
PR TIMES
言葉をデザインする『えいご屋さん』インバウンド対応を支援する 飲食店向け「メニューの多言語化サービス」を開始
PR TIMES