株式会社Reelu、株式会社ビジョン提供のインバウンド旅行ブランド「Japan Destinations」と連携開始

2025.07.09 10:10
株式会社Reelu
Reeluが提供する多言語対応人材プールの中から、観光ガイドとしての要件(言語力・接客経験・地域知識など)を満たした方を選定し、案件ごとのニーズに応じて供給を行います。
株式会社Reelu(本社:東京都港区、代表取締役CEO:今野珠優)は、インバウンド旅行ブランド「Japan Destinations」を展開する株式会社ビジョン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長COO:大田健司)との連携を開始しました。

本取り組みにおいては、Reeluが運営する多言語対応人材に特化したスポットワークサービス「Reelu」に登録する人材の中から、観光ガイドとしての要件を満たす人材を選定し「Japan Destinations」が企画・提供する訪日外国人旅行者向けのツアー・体験プログラムに対し、ニーズに応じた人材供給を行ってまいります。

⬛︎協業の背景
日本政府観光局(JNTO)の発表によると、2024年の訪日外国人旅行者数は3,252万人となり、過去最高だった2019年(3,188万人)を上回りました。(
)さらに2025年5月の訪日客数は前年同月比21.5%増の369万人超となり、5月として過去最高を記録。訪日市場は勢いを加速させながら拡大を続けています。(
)

政府は2030年までに訪日外国人旅行者数6,000万人、旅行消費額15兆円という目標を掲げており、今後は受け入れ体制の質的な強化がより重要となります。こうした背景のもと、Reeluは「Japan Destinations」との連携を通じて、旅行体験の質と運営の効率を両立させる人材供給の取り組みを開始いたしました。

⬛︎協業の内容
本連携では、「Japan Destinations」が全国各地で展開する訪日外国人観光客向けの旅行商品に対し、Reeluが提供する多言語対応人材プールの中から、観光ガイドとしての要件(言語力・接客経験・地域知識など)を満たした方を選定し、案件ごとのニーズに応じて供給を行います。
株式会社ビジョンが有する豊富なマーケティング知識と、地域の魅力を掘り起こすツアー造成力に対し、Reeluは「現場で価値を届けられる人材」の観点から参画します。訪日旅行者に対し、より高品質な日本体験の提供を目指します。
・案件ごとの内容・地域・言語要件に応じた柔軟な人材選定
・東京・関西エリアを中心に、今後は全国の主要観光地へ展開予定
・体験価値の最大化を目的とした、継続的かつ戦略的な人材連携


⬛︎株式会社ビジョン 牧 隆志 様より
訪日観光客の満足度を高めるうえで、ガイドの存在は欠かせません。空港送迎や乗継など、急な対応が求められる場面においても、Reelu社のガイドは丁寧且つ的確なサポートを提供してくれます。

Reelu社は、高品質なガイドサービスを提供するだけでなく、1時間から利用可能な柔軟な料金体系や、緊急時にも可能な限り対応する利便性を兼ね備え、幅広いニーズに応えています。

私たちは、Reelu社と連携しながらサービス開発を進め、訪日観光客の皆さまにとって、より快適で充実した滞在体験をお届けできるよう努めてまいります。

■ 株式会社ビジョン会社概要
- 商号:株式会社ビジョン
- 東京証券取引所プライム市場(証券コード:9416)
- 代表者:代表取締役社長COO 大田健司(おおた けんじ)
- 本社所在地:東京都新宿区新宿6丁目27番30号新宿イーストサイドスクエア8階
- 設立年月:2001年12月 (創業1995年6月)
- 資本金:2,764,000,000円
- 事業内容:
- - グローバルWiFi事業
海外事業/国内事業
- - 情報通信サービス事業
固定通信事業/移動体通信事業/ブロードバンド事業/OA機器販売事業/インターネットメディア事業
- - グランピング・ツーリズム事業
- - その他
- ホームページ:
⬛︎株式会社Reelu 代表取締役CEO 今野珠優より
訪日旅行市場の急速な拡大が続く中、Japan Destinations様が創出される観光体験の価値向上に、人材面から貢献させて頂く機会を頂けたことがとても光栄です。

柔軟かつ細やかな対応で、また運営者の私たちも日本文化を学び続けることを忘れず、お客様の満足度向上に努めてまいります。2030年訪日観光客6000万人時代に向けて、素晴らしい体験をともにお届けできることが楽しみです。



■ 株式会社Reelu会社概要
- 商号:株式会Reelu
- 代表者:代表取締役CEO 今野珠優(こんの しゅう)
- 本社所在地:東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス8F
- 設立年月:2022年4月
- 資本金:38,497,600円(資本準備金含む)
- 事業内容:インバウンド特化型スポットワークサービス「Reeluバイト」
- ホームページURL:
■ インバウンド対応の即戦力人材ならReelu
「Reeluバイト」は、英語・中国語など多言語対応人材に特化したスポットワークマッチングサービスです。観光・ホテル・空港・イベントなど幅広い業種に対応し、最短1時間から手配可能。動画プロフィールによって、語学力やサービス適性を事前に確認でき、業務のミスマッチを最小限に抑えます。

<企業・団体のご担当者様へ>
訪日対応サービスや協業にご関心をお持ちの方、以下のフォームよりお問い合わせください。
・企業向けお問い合わせフォーム:

あわせて読みたい

多言語対応・国内外決済・万引き防止・非接触決済を一体化国内・訪日客両対応のウォークスルー型無人店舗を展示 ~インタセクト、「未来モノづくり国際EXPO2025」(大阪開催)に出展~
PR TIMES
Foodies Prime、飲食店様の声から生まれた多言語対応のオンライン予約サービス「Foodies Reserve」を提供開始
PR TIMES
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
JTBとLEAPSが、世界中の富裕層に向けた新サイト「anyBOUND」のティザーサイトを本日公開
PR TIMES
「UNCOVER OKINAWA/MIYAKOJIMA」 販売開始
PR TIMES
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
Reeluバイトがスペイン語・韓国語に新対応し、インバウンド対応における現場対応力を強化
PR TIMES
株式会社Reelu、訪日事業の現場運営を一括支援する「Reelu PartnerOps」を提供開始
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
訪日外国人観光客向けサービス『Japan Travel by NAVITIME』、月間アクティブユーザー数(MAU) 200万を突破
PR TIMES
ホテル客室のQRが“多言語コンシェルジュ“に! 訪日客と地域をつなぐ「SPOT JAPAN」が全国ホテルの2,600室で導入決定
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
電子チケット販売システム「CLOUD PASS」10言語対応の自動翻訳機能のアップデート版をリリース
PR TIMES
インバウンド集客で月商6倍増!英語・中国語・韓国語を駆使した訪日観光客向けマーケティング
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
チェンジホールディングス、インバウンド領域に特化した新会社「株式会社Onwords」を設立
PR TIMES
インタセクト、「国際ツーリズムトレードショー(iTT)」出展のお知らせ ~訪日外国人向けを中心としたインバウンド支援ソリューションを提案~
PR TIMES
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
Japanticketの新入社員が、インバウンド約600名への調査をもとに訪日ツアーを企画
PR TIMES
サイバネティックアバターが熱海で接客開始!
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics