「スパゲッティ・カルボナーラ」が生まれたのは第二次世界大戦時…ほとんどのローマ人が知らない"意外な歴史"

2025.05.20 18:15
「スパゲッティ・カルボナーラ」は代表的なローマ料理として知られる。だがその歴史は意外と新しい。龍谷大学教授の大石尚子さんは「伝承によると、第二次世界大戦時にアメリカ兵士がアブルッツォの名物料理『カーチョ・エ・オーヴァ・パスタ』を味わったことが誕生のきっかけだ」という――。※本稿は、大石尚子『イタリア食紀行 南北1200キロの農山漁村と郷土料理』(中公新書)の一部を再編集したものです。

■無駄なく…

あわせて読みたい

【シェフがレストランで教わった】「おいしいミネストローネ」作ろう!弱火で40分ほったらかしで優勝なの♡
あたらしい日日
マンダリン オリエンタル 東京のイタリアンランチを編集部がレポート。最上階の絶景と味わう手打ちパスタ、出来たてティラミス
OZmall
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
吉川千明さんの食習慣「”美”は"健康"のうえに成り立つもの」手軽な食材で摂取するのが鍵
大人のおしゃれ手帖web
5周年を迎えた「THE HIRAMATSU 京都」がお届けする特別プラン、『開業5周年記念 五感で京都をこころゆくまで堪能~嬉しい特典付/夕・朝食付』の販売を開始しました。
PR TIMES
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
「農業離れ」が止まらない日本とはまるで違う…「若者世代が田園回帰」イタリアの農業と農村が元気な理由
PRESIDENT Online
《大人気レシピ本シリーズ第二弾!》書店員・書籍関係者の方々からも絶賛の声!一流有名シェフ18人がそれぞれのカルボナーラのレシピを大公開。一冊丸ごとカルボナーラの本が登場!!!
PR TIMES
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
マッシも驚いた「母国イタリアの寿司ブーム」。約2人に1人が月2〜3回は寿司を食べる!?
OCEANS
「若者のアルコール離れ」はイタリアでも起きている…それでも売り上げを伸ばしている"ワインの種類"
PRESIDENT Online
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics
【ガスト流「イタリアン食堂」オープン】コスパ抜群!春のグラタン・ドリア、ミニドルチェが登場
PR TIMES
トスカーナのエキストラ・ヴァージンオリーブオイル、フレスコバルディ・ラウデミオを使ったジェラート、Venchi(ヴェンキ)から4月24日より期間限定発売
PR TIMES
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
「グッチ オステリア」に新しい息吹。ラファエラ・デ・ヴィータが新ヘッドシェフに就任
Numero TOKYO
“海外に住んでいる日本人”に聞いてみた「世界のリアルな住み心地」2月編 | フィンランド、スペイン、イタリア、インドで満喫したい!
COURRiER Japon
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
【ザ・リッツ・カールトン大阪】館内3つのレストランで初夏のアフタヌーンティーを開催
PR TIMES
【鎌倉イタリアン】「レモンと魚醤のパスタ」とスロバキアの自然派ワイン…鶴岡八幡宮至近で営む唯一無二の口福
CREA