ストレスや心労が溜まってきたら…手のひらのツボ押しで穏やかな心に【労宮のツボ】の押し方

2025.05.18 21:35
ツボとは正式には「経穴(ケイケツ)」とよばれ、東洋医学の考えに基づく、「気の流れる川」=「経絡(ケイラク)」に点在します。ツボの数は全身に361個もあり(WHO認定)、経絡は全身を川のようにくまなく流れています。それぞれ特定の臓腑に流れ込み、身体機能を活性化させると考えられています。今回は心労やストレスに効く手のひらにあるツボについてご紹介します。

あわせて読みたい

誰でもカンタンに姿勢美人に!巻き肩改善へ導く特効ツボと楽々エクササイズ
ヨガジャーナルオンライン
シャンプーついでに「顔のむくみ」をスッキリさせる方法。医師に教わる春の“毒出し”健康法/工藤内科院長・工藤孝文先生
天然生活web
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics
疲れや倦怠感…更年期の「慢性疲労」におすすめの漢方薬は?|更年期のお悩み相談室
婦人画報
更年期世代の筆者が効果実感!「気海」と「関元」をたたいて倦怠感を一掃!元気が出るツボの押し方
ヨガジャーナルオンライン
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
更年期世代の筆者が救われた【気力が出るツボ】気力、生命力が入ってくる!背中のツボ「命門」の押し方
ヨガジャーナルオンライン
老化を遅らせる!?特効穴【腎兪】を押して更年期を乗り越えよう「覇気」を得られる背中のツボ刺激
ヨガジャーナルオンライン
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
ただ押すだけ!【更年期不眠に効く】頭痛や不眠を解消、耳の後ろにある「完骨穴のツボ」の押し方
ヨガジャーナルオンライン
ここをプッシュ! 更年期・婦人科系に効くツボ
大人のおしゃれ手帖web
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
【元気を出すためのとっておきのツボ】精神が安定し、体と心の疲れを癒す「湧泉のツボ」押し方
ヨガジャーナルオンライン
【中医師が教える】春に気持ちが不安定になるのはなぜ?メンタル不調を和らげる「食養生とツボ押し」
ヨガジャーナルオンライン
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
眠すぎるときは「ココ」を押す!眠気を覚ますツボ3選
MELOS -メロス-
【体の不調に効くツボまとめ】肩こり、頭痛、胃痛など…解消したい悩みに
YOLO
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
【胃の不調を改善】胃痛、胃もたれ、二日酔いに効くツボ
YOLO
【痛みを緩和】頭、腰、ぎっくり腰、ひざ、肩、背中に効くツボ
YOLO