75歳自由なひとり暮らし。家事は「朝終わらせる」、掃除・洗濯はがんばらないがモットー

2025.05.18 20:00
画廊と美術館での学芸員経験をもち、現在は美術エッセイストとして活躍中の小笠原洋子さん(75歳)は、高齢者向けの3DK団地でひとり暮らしをしています。ここでは、小笠原さんが毎日を楽しむために取り入れている、料理や掃除の工夫について語ります。…

あわせて読みたい

建てる前に知りたかった。「掃除&洗濯がやりにくいわが家」の改善に向けて導入したもの
ESSEonline
【秘密のワークスペース】押し入れが快適な作業部屋に! 簡単DIYアイデア
ダイヤモンド・オンライン
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
75歳、ひとり暮らしの節約家が突然の長期入院。お金、トイレ問題…予想外の課題と、助けられた備え
ESSEonline
75歳節約家が、「高齢者になってやめたこと」。お菓子や美容へのこだわりは手放した
ESSEonline
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
55歳、ひとり暮らしに3DKは必要ない?「築50年の団地」でも使い方次第で楽しめる
ESSEonline
洗剤は1つだけ、DMはとりあえず箱に…50代ひとり暮らしの「無理なく続く」掃除&片付け
ESSEonline
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
【賃貸派の私が考案】壁に穴を開けずに好きな絵を飾る“裏ワザ”
ダイヤモンド・オンライン
つくりおき活用で、食費も疲労も大幅カット!ひとり暮らしになった50代の「リアルな食生活」
ESSEonline
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
80代ひとり暮らし「いつでも人を呼べる部屋」のルール。観葉植物を置かないのがフランスマダム流
ESSEonline
50代ひとり暮らしの「15年変わらない朝食」。朝の支度がスムーズ、買い出しもラク
ESSEonline
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
90歳「古い団地」は私にとって素敵なお城。お元気シニア・多良美智子さんの無理をしない生き方“欲張らなければ、人生は楽しい”
天然生活web
50代ひとり暮らしの「コーデに悩まない」クローゼット。服も小物も“制服化”がカギ
ESSEonline
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
練馬区立美術館が中高生に向けた連続講義「中高生の美術ゼミ」をスタートします。
PR TIMES
50歳目前で手に入れた自由。人生2回目のひとり暮らしに「2DKの築古賃貸物件」を選んだワケ
ESSEonline