世界的自動車メーカーなのに社員の名刺が驚きの薄さと安っぽさ…「ケチ」の逸話だらけのカリスマ経営者

2025.05.17 16:15
自動車業界を塗り替えた経営者は誰か。モータージャーナリストの鈴木ケンイチさんは「自動車メーカーのスズキはいまでこそ大企業だが、もとは小さな小さな静岡の軽自動車専業メーカーだった。成長を遂げられたのは、1978年から2015年まで『自分は中小企業のおやじ』というスタンスを通してトップを務めた経営者の手腕による」という――。※本稿は、鈴木ケンイチ『自動車ビジネス』(クロスメディア・パブリッシング)の一…

あわせて読みたい

軽自動車全クラスの31車種 徹底ガイド!『2025年 軽自動車のすべて』発売!
PR TIMES
こりゃBYDが喜ぶわ…「低コストEV電池の国産化」に失敗した日産、日本のためにプライドを捨てて「トヨタとやるべきこと」
ダイヤモンド・オンライン
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
「正直みくびっていた…」中国の“謎の電池”がスズキ「eビターラ」 で大化けしそうな気配
ダイヤモンド・オンライン
製造、販売、アフターマーケット、モタスポまで網羅した『自動車ビジネス』4月25日発売!
PR TIMES
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
安く、壊れず、どこから見ても高得点…33年間販売台数ナンバー1を記録した"コスパ抜群のクルマ"
PRESIDENT Online
カリスマ不在のスズキは「インド一本足打法」を脱却できるか?「オヤジの会社」から8兆円企業めざし大勝負
ダイヤモンド・オンライン
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics
どうして日本人は“箱型”が好きなのか ミニバンが売れ続ける日本市場の特異性
ITmedia ビジネスオンライン
軽自動車界のカリスマ逝く これからのスズキ
ニッポン放送 NEWS ONLINE
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
初代アルト、衝撃の軽自動車が出たあのころ
ニッポン放送 NEWS ONLINE
大金をかけずに愛車の乗り心地をグッと良くする部品はこれ…新車購入後に愛車の性能を高める最も確実な方法
PRESIDENT Online
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
自動車業界で「文系」ニーズが高まる意外な理由
ダイヤモンド・オンライン
日本の“人気車”はなぜこんなにも変わる? 欧米と真逆の市場構造
ITmedia ビジネスオンライン
ホンダの独立独歩は続く? “選択と集中”の難しさ
ニッポン放送 NEWS ONLINE
最新の電動モビリティから垂涎のスポーツカーまで、国内外の最新モデルたちが横浜のみなとみらいに集結!
PR TIMES