「正直みくびっていた…」中国の“謎の電池”がスズキ「eビターラ」 で大化けしそうな気配

2025.03.29 08:00
スズキが今年発売するクロスオーバーSUVの電気自動車「eビターラ」は、これまでのEVと全く異なる点がある。電池の一部に「LFP」を使っているのだ。それはどんな可能性を秘めているのか。トヨタ自動車が次世代LFPに取り組むワケとは。中国勢の狙いも含めて解説する。…

あわせて読みたい

派手なカスタマイズだけではない!展示台数857台「東京オートサロン2025」で気になった車両とアイテム12のこと
&GP
名車「R32型スカイラインGT-R」をEV化した真意
東洋経済オンライン
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
スズキのクーペSUVから、トヨタの新型クラウンまで!プロがヒットを確信する4台
GetNavi web
スズキ初となるBEVを欧州で発表! 2025年夏に登場予定
MEN'S EX
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
売上も利益も大幅増目指す スズキが2030年までの経営計画を発表
webCG
中国政府が「リン酸鉄系」電池の技術輸出を規制へ
東洋経済オンライン
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
スズキが2025年〜30年度までの新中期経営計画を発表。日本では2025年度中に2車種のBEVを投入
ドライバーWeb
誰も手軽に使用できる電気を生活者に届ける。軽量化ポータブル電源への挑戦とJackeryならではのこだわりとは
PR TIMES STORY
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
BYDが日本導入第4弾のBEV、シーライオン7を4月に発売。PHEV車の導入も決定
ドライバーWeb
BYDのフル電動SUV「シーライオン7」の事前予約注文受け付けがスタート
webCG
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
スズキ、ダイハツ、トヨタの3社が商用軽バン電気自動車の導入時期を発表
webCG
なぜダイハツの「タフト」は軽SUVで人気なのか?スズキ「ハスラー」に比べて勝る点、劣る点【実車レビュー】
ダイヤモンド・オンライン
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
1980年代の名ラリーカーがBEVになって復活
OPENERS
ドカ雪で緊急事態発生!シャーベット道路地獄も…日産サクラで“無理ゲー”ドライブに挑戦【横浜~新潟963km】
ダイヤモンド・オンライン