大金をかけずに愛車の乗り心地をグッと良くする部品はこれ…新車購入後に愛車の性能を高める最も確実な方法

2025.05.18 16:15
車の性能を高める方法は何か。モータージャーナリストの鈴木ケンイチさんは「燃費をコンマ1高めるために、エンジンだけで実現しようとすると、非常に大きな労力と開発費がかかる。しかし、乗り心地と静粛性を少々我慢するだけで、簡単に燃費を高めることが可能な部品がある」という――。※本稿は、鈴木ケンイチ『自動車ビジネス』(クロスメディア・パブリッシング)の一部を再編集したものです。

■タイヤ・メーカー同士の飲…

あわせて読みたい

【商品名は同じでも性能が違う!??】 純正タイヤと後付けタイヤ 案外知らない利点と欠点
ベストカーWeb
「KUMHO ECSTA HS52」の“ハイバランス”を味わう[クルマも道も選ばぬ万能タイヤ 「KUMHO ECSTA HS52」を試す<AD>]
webCG
高いお金を出しても得する? 低燃費タイヤはどれだけ燃費がよくなるか? 引き換えに何かを失うのか? 
ベストカーWeb
【最新のエコタイヤを選ぶと燃費で元が取れる!? 】普通のクルマこそエコタイヤを選ぶべき理由
ベストカーWeb
タイヤ交換は純正品に交換したほうがいいのか? 純正タイヤじゃないほうがいいケースもあり!?
ベストカーWeb
同じ車種なのになぜ違う? 新車の純正タイヤが実は1種類じゃない納得の理由
ベストカーWeb
【自動車用語辞典:タイヤとホイール「転がりのメカニズム」】どんな条件下でも路面との摩擦力を適正に保つ秘密
clicccar
タイヤを替えるだけでクルマの乗り心地や燃費はよくなるのか?
ベストカーWeb
いまEV専用タイヤが増加中! クルマとしての用途は変わらないのに普通のタイヤと何が違うのか?
WEB CARTOP
量販店で買えるタイヤと違うの!? 純正タイヤがじつはひと味違うという事実
ベストカーWeb
トレンド変化で柔軟に? 車のタイヤサイズはどうやって決まるのか
ベストカーWeb
恩恵ありまくり…でも意外なデメリットも クルマは軽いほうがいい圧倒的な理由
ベストカーWeb
同じようなのゴムの塊に見えるけどなんでそんなに違う? 同サイズでもタイヤの価格がピンキリなワケ
WEB CARTOP
本当のところを知りたい!! 「クルマにまつわる都市伝説」はウソかマコトか?
ベストカーWeb