「Xperia 1 VII」は発売時から衛星につながる KDDI、「au Starlink Direct」の対応機種を一挙追加

2025.05.13 19:39
KDDIと沖縄セルラー電話は、衛星とスマートフォンの直接通信サービス「au Starlink Direct」の対応機種として13機種を5月13日から順次追加する。これにより、au Starlink Directは63機種・800万台以上のauスマートフォンで利用可能になる。au Starlink Directは、これまで圏外だった場所でも、空が見える場所であれば通信を行える。…

あわせて読みたい

au Starlink Direct、「他社回線」でも利用可能に 6月末までの加入で6カ月無料
ITmedia Mobile
au Starlink Directの利用者数、「GWに入り、グッと伸びた」とKDDI松田社長
ITmedia Mobile
auスマホと衛星直接通信「au Starlink Direct」無料提供 “圏外”でもSMSできる
ITmedia NEWS
スマホと衛星直接通信「Starlink Direct」au以外のユーザーに開放 “圏外”でもSMS可能
ITmedia NEWS
楽天モバイルは「知らないうちにスマホと衛星がつながる」――三木谷氏がアピール “アンテナマーク”はau Starlink Directと違う?
ITmedia Mobile
衛星通信サービス「au Starlink Direct」の戦略を解説 なぜau限定? 有料化の可能性は?
ITmedia Mobile
“単純な値上げ”ではないau新料金プラン 「付加価値」を提供しながら「選べる自由」も担保
ITmedia Mobile
KDDIの空飛ぶ基地局で圏外がなくなる日は来るか
東洋経済オンライン
圏外のauスマホが「Starlink」衛星との直接通信に成功 SMSの送受信を確認
ITmedia Mobile
auの新料金「バリューリンクプラン」発表 データ使い放題+衛星通信や海外放題、Pontaパスなどがセットに
ITmedia Mobile
ドコモ販売ランキング:2万円スマホの新機種「arrows We2 F-52E」が初登場【8月12日~8月18日】
ITmedia Mobile
Starlinkを沖縄でも提供、「衛星間通信」で全国対応 au基地局は5Gに対応
ITmedia Mobile
KDDI、衛星インターネット「Starlink」を法人や自治体へ提供 2022年内めど
ITmedia Mobile
他キャリアで販売中のスマホにも楽天モバイル対応機種があるって知ってた?
@DIME