「Xperia 1 VII」はα、ブラビア、ウォークマンの技術を最適化しAV機能をさらに強化!

2025.05.16 12:00
ソニーが5月13日にスマートフォンの最新フラッグシップ「Xperia 1 VII(エクスペリア ワン マークセブン)」を発表しました。ソニー直販のSIMフリーモデルは6月上旬以降発売で、12GB/256GBモデルが20万5000円前後、12GB/512GBモデルが21万9000円前後、16GB/512GBモデルが23万5000円前後と予告されています。キャリアではドコモ、au、ソフトバンクが12G…

あわせて読みたい

廉価モデル「Pixel 9a」と「iPhone 16e」はどう違う? スペックを比較した
ITmedia Mobile
Googleがスマートフォン「Pixel 9a」を4月16日発売へ 価格は7万9900円から
ガジェット通信
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
「Xperia 1 VII」のカメラやオーディオを速攻レビュー Xperia 1 VIとの違いを検証して分かった“進化”
ITmedia Mobile
Xperiaのシェアは「確かに下がった」が、1 VIが“好調”だった 独自AI「Xperia Intelligence」打ち出しも
ITmedia Mobile
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics
シャープのスマホ「AQUOS」シリーズ、カメラの性能が一番高いのはどれ?最新モデル4機種を徹底比較
@DIME
ASUSのゲーミングスマホ「ROG Phone 9 Pro」レビュー トリガーボタンのシャッターや背面LEDのミニゲームなど遊び心ある進化に注目
ガジェット通信
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
Xiaomiのライカスマホが「Xiaomi 15 Ultra」に進化。だがスゴいのはそれだけじゃない!
&GP
ミッドレンジ「Xperia 10 VI」の後継モデルは2025年秋頃投入へ
ITmedia Mobile
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
超ハイエンドで10万円以下! コスパ抜群「POCO」に新たに3モデルが登場
&GP
AI機能にアップルとの戦略の違いが!コスパは?カメラ性能は?Google「Pixel 9a」本音レビュー
@DIME
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
楽天モバイルも取り扱う「Nothing Phone(3a)」はデザインだけじゃなくコスパの高さも魅力
&GP
realmeの「GT 7 Pro」はSnapdragon 8 Elite搭載のハイスペックスマホ
ITmedia Mobile
ショート動画で解説!シャオミのスマホ「Xiaomi 15 Ultra」がイチオシである理由
@DIME
Xiaomiがライカ共同開発カメラ搭載のフラッグシップスマホ「Xiaomi 15 Ultra」を3月18日に発売 コンパクトな「Xiaomi 15」は4月に発売予定
ガジェット通信