いつもの「おにぎり」がレベルアップ!作り方はシンプルなのに“旨味たっぷりの満足おにぎり”

2025.05.11 17:00
小葱は、お味噌汁に入れたり、メイン料理の仕上げにかけたりと、薬味や脇役としての使い方が多い食材ですよね。今回はあまりがちな小葱を使った、旨味たっぷりのおにぎりレシピをご紹介します。旨味たっぷりネギおにぎり(調理時間:5分)材料(1人分)小葱        3本 鶏がらスープの素  小さじ1 白ごま       小さじ2分の1 ゴマ油       少々 ごはん       茶碗1杯分作り方1. 小葱…

あわせて読みたい

軽めのランチに「しらすおにぎり」のアイデア2品“しらす入り炒り卵の酢飯おにぎり”と“しらす天かす菜っぱおにぎり”のつくり方/Tesshiさん
天然生活web
ミネラルたっぷり!「海苔とわかめのささみスープ」「梅たまおにぎり」2品弁当
朝時間.jp
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
【白い粉不使用】新じゃがを生地にする「じゃがいもチヂミ」焼いてみた!ほんのり甘くてモッチモチなの♡
あたらしい日日
【シェフ脇屋の激推し調味料】「鮭ときのこのXO醤」を作ったら…「特製餡かけ炒飯」に挑戦!とろとろ餡♡
あたらしい日日
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
いつもの「ツナマヨおにぎり」がレベルアップ!一緒に混ぜるだけで“もっと美味しくなる”「隠し味」とは
saitaPULS
いつもの「鮭おにぎり」に加えるだけでおいしさがレベルアップする“定番調味料”とは
saitaPULS
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
いつもの「ツナおにぎり」に戻れないかも…。おいしさがレベルアップする“定番調味料”とは?
saitaPULS
いつもの「塩昆布おにぎり」に混ぜるとおいしさが格上げする食材→「間違いない!」「すぐ試したい」
saitaPULS
ふわふわ&ジューシー!「鶏むね肉のレンジ蒸し」の作り方
フーディストノート
炊飯器におまかせ!タンパク質たっぷり「サムゲタン風スープ」
朝時間.jp
いつもの「お茶漬け」がもっとおいしくなる!ちょい足しするだけで旨味が増す“意外な食材”とは?
saitaPULS
「いつもの納豆ご飯より好きかも…」納豆に混ぜると腸がもっと喜ぶ意外な食材とは?
saitaPULS
腹ペコな日に。具材たっぷり「ツナおにぎり」のアイデア2品“甘辛ツナマヨの酢飯おにぎり”と“ツナマヨ塩昆布おにぎり”のつくり方/Tesshiさん
天然生活web
【シェフ脇屋の中華基本のき】“素”使わず調味料で「真っ当な麻婆豆腐」作ろう!豆腐は温めてから使え!
あたらしい日日