【実例】「言うことをきかない子」が自然と動く伝え方、2つのポイント

2025.05.10 07:30
【総フォロワー数31万人】親力アドバイザーとして活動する教育評論家の親野智可等氏は、「子育てそのものをラクにしていくことが、日本の育児、教育の最大課題」と指摘しています。その解決の一助として、親に対するシンプルであたたかいメッセージを365個掲載した書籍『子育て365日 親の不安がスーッと消える言葉集』が、あらゆる年代の親の不安が消えると話題です。この連載では、親野氏の子育てに対する考えや、親の心…

あわせて読みたい

乳幼児親子が集う「バーチャル親子ひろば」本格始動!子育ての悩み解消をサポート
STRAIGHT PRESS
「OLITABI」が複数の家族が助け合いながら旅をするツアーサービスの提供を正式に開始
STRAIGHT PRESS
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
子ども1人にかかるお金は1ヵ月14万円! 一番何に出費してる? ママ友には聞けない赤裸々なお金の話
with online
怒らなくても伝わる! 子どもの行動を変える魔法の言葉かけ
with online
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
「子どもが煩わしくてイライラする…」→モンテッソーリ教育の専門家の答えが納得だった!
ダイヤモンド・オンライン
甘えさせれば子どもの自己肯定感が育つ!「甘えさせ育児」が重要な理由
with online
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
わが子が「学校に行きたくない」と言ったら? 認定心理士が教える「繊細っ子への寄り添い方」
with online
「ほめる育児」は、自己肯定感が下がる!? 正しい自己肯定感の育て方とは?
with online
子どもの「コミュ力」に悪影響!親が無意識に連発しているNG行動
ダイヤモンド・オンライン
「褒美がないとやらない子」と「褒美がなくても頑張れる子」の差を生む「親の声かけ」
ダイヤモンド・オンライン
「でも」の使い方が大事! 子どもに伝わる親の言葉遣い【子育てのお悩みをてぃ先生が解決!】
コクリコ[cocreco]
失敗しても負けてもOK!? 一生モノの教訓になる子どもがミスした時のアメリカ流声掛け
with online
公共の場でひっくり返って泣く我が子…その時、親はどうしたらいい?パニックやかんしゃく問題について【医師監修・執筆連載③】
mamagirl
LGBTQ+の子を持つ親の本音は? 「虹クロ」で親子の葛藤と対話に迫る
TVガイド