だからソニーは世界的企業になった…創業者の井深・盛田が「芸大卒のバリトン歌手」を9年も口説き続けたワケ

2025.05.08 08:15
人間は一面では語れない。それは企業も同じだ。電機メーカーとして誕生したソニーはエレクトロニクス事業で世界を席巻したが、現在の中核はゲームや映画などエンターテインメント事業だ。ライターの栗下直也さんは「その根底には創業者の意外な趣味が関係している」という――。■世界的な指揮者とソニー社長の知られざる関係

1989年7月16日、オーストリアのザルツブルク。世界的な指揮者ヘルベルト・フォン・カラヤンが…

あわせて読みたい

国内リユース事業のリーディングカンパニー「ブックオフ」がeBayで販売開始
PR TIMES
実物アート作品とデジタルコンテンツが紐づいた「SNFTデジタルフィジカルアート」を販売
PR TIMES
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
パズルSEVENTEEN 日本初コラボ!オリジナルラベル缶が、全国のサントリー自販機で限定発売決定!
PR TIMES
17インチ大画面モバイルモニター「LG gram +view 17」を本日2025年4月3日(木)より順次発売
PR TIMES
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
日立はなぜ急成長したのか?原動力になった「アルファベット6文字」の仕組みとは
ダイヤモンド・オンライン
東京通信工業(現・ソニー)が、日本初のテープレコーダーのデザインを依頼した社外デザイナーは誰?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
次世代のエンターテインメントを担う人材を募集!「渡辺吉田芸術文化育英会」設立
ラブすぽ
AFEELA 1に見る「ソニー・ホンダ」の協業の仕方
東洋経済オンライン
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
25年ぶりにピーク超え「ソニー2.0」は何がすごい
東洋経済オンライン
〈MD生産終了〉時代の狭間で一世風靡したMDがついに終焉…懐かしオーディオプレイヤーに惜しむ声も
集英社オンライン
東京・銀座のど真ん中に“公園”が誕生!? 生まれ変わった〈Ginza Sony Park〉の設計思想とは?
Casa BRUTUS
Ginza Sony Parkが誕生。ソニーだから作れる銀座の「余白」
Premium Japan
ソニーはエンタテイメントへ、会社の10年後を描く作業になぜデザイナーがアサインされたのか――ソニーグループ クリエイティブセンター センター長・石井大輔氏インタビュー
ダイヤモンド・オンライン
『ディズニー ツイステッドワンダーランド』 Editionにオリジナルデザインを刻印したヘッドホンとウォークマンが登場。本日2月13日(木)から注文受付を開始
ラブすぽ